• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

自分一人で遊んでいたら、嫁のキツーイお仕置きが・・・

自分一人で遊んでいたら、嫁のキツーイお仕置きが・・・ Nバンに冬タイヤを積み

朝イチで車検に出してきた。


初めての車検になりますが

詳しい話は別の機会にします。


沢山やることがあるので

Nバンをディーラーへ預けたら

すぐに帰宅しました。


【 やること その① 】

まずはリトルカブに乗って

近所を散歩しょう。

alt

札幌の紅葉の見ごろは

もう少し後かも・・・


あっ !

小さい秋みーつけた。

alt

どう見ても

やばいキノコだ (笑)


・・・


【 やること その② 】

再び家へ戻り、バイクを替えて

石狩川の河口まで走ってみた。

alt

ZRX1200Sに乗るのは

本当に久しぶり (・ω・`=)ゞ


なので足慣らしを兼ねて

紅葉を求めダートを・・・

alt

ここでもやっぱり

何となく紅葉 ?


残念ながら

まもなく雪が降るので

バイクでは見納めかも(汗)


・・・


【 やること その③ 】

前から行きたかった

蕎麦屋を初訪問する。

alt

alt

石狩市の瑞祥庵さん


打ちたての新そばを

海鮮かき揚げと共に

大盛で頂きました ♪


さすが評判のお店です。

ベンチマーク決定 !

(。+・`ω・´)シャキーン


・・・


夕方になって

Nバンの車検が出来たと

ディーラーから連絡が入った。


代車に乗ってNバンを

引き取りに行こうとすると


仕事を終わり帰ってきた

嫁が一緒に行くという。

alt

Nバンを受け取ったあと

晩飯をどうするか?

そんな話題になったので


「 だったら私がご馳走しましょう 」

なーんて、カッコつけてみる。

でも早い話が・・・


今日は一人で遊んだし

後ろめたい気持ちがあったのは

否定できない事実だ(笑)


・・・


どうせならと

少しお高めの回転寿司店へ

alt

ところが

メチャクチャ混んでいて

一時間待ちでした。


すると、このご時世だし

嫁が混んでいるところは

嫌だと言い出した。


そこで彼女曰く

同じ敷地内にある

ここが良いと。

alt

alt

えーっ、その店は・・・

∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


ご馳走すると言った手前

下心を見透かされれるし


バイクで遊びに行ったことは

絶対の絶対に秘密なのだ。

alt

とはいえ昼飯に続き

2連チャンの蕎麦屋は

さすがに辛すぎる。


しかも、二人分の食事代

自腹だからね~ (爆)


おしまい。




ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2020/10/17 21:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年10月17日 21:33
新道東のトリトンへよく行きましたょ!
隣のお蕎麦屋さんは麻婆庵が混んでるとお昼によく^ ^
営業所が、越してしまったので丘珠方面はあまり行かなくなりそうです。。。


コメントへの返答
2020年10月17日 21:51
東区のこの辺りには
美味しい店が沢山ありますよね~♪

回転寿司のトリトンは混んでいるので
予約してお持ち帰りするのが
ベストかも知れません (=^..^=)
2020年10月17日 22:14
そば好きの僕なら2連荘、3連荘平気ですはw
以前元嫁の手抜き料理1週間ぶっつづけカレーは地獄でした(しかも激マズ)作った本人(元嫁)は食べない僕だけへの地獄料理でしたね^^;
コメントへの返答
2020年10月17日 22:30
そうでしたか~(汗)

今回はオゴリで何とかしようと思いましたが
次回はこんな事が無いように
私の手料理にしようかな ( *´艸`)ムフフ
2020年10月17日 22:17
蕎麦二連荘は流石に飽きるかも。
バイク、綺麗なのばかりですよね。
うちのとは大違いだ。
バイクももうじき乗れなくなりますね。
冬はスノボ廃人ですが。
明日は友人達と短距離で紅葉堪能してきます。
コメントへの返答
2020年10月17日 22:45
2LN_serrowさん
ありがとうございます♪

リトルカブは22年前
ZRX1200Sは18年前
もう一台のXT250Tは35年前のバイク・・・

唯一の自慢は新車みたいな状態で
維持することなんだな (笑)

綺麗な紅葉が
見れると良いですね \(//∇//)\
2020年10月17日 22:31
おッ!
ニシン蕎麦!!
所詮は蕎麦!
でも…
ってオチを期待しますねぇ〜
(笑)
コメントへの返答
2020年10月17日 22:39
さすがに、もり蕎麦の2連荘は・・・
ということでニシン蕎麦に (苦笑)

いつも大食いなのに急に
量を減らすと怪しまれるので
蕎麦飯を追加しました ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2020年10月17日 22:47
うちのSR250は40年前、セローは初代外装に二代目フレームです。
36年前のSR400は本日釧路へ嫁いで行きました。
うちのは見るからに中古です。
エイジングさんはそういうところスゴイ。
コメントへの返答
2020年10月17日 22:53
2LN_serrowさん
ヤマハが好きなんですね~♪

ちなみに、うちのZRXは
ライムに色替えをしているので
反則かも知れません(汗)
2020年10月18日 8:52
こんにちは👋😃
今 知床に居ます。鮭の遡上を見て今日中に函館、明日は東京への急ぎ旅です。「遊びに行ったこと」は「次回遊びに行くこと」につながっているので、必要な投資ですよね😃当方も夕飯にウニとアワビを別注で女房孝行?しました。
コメントへの返答
2020年10月18日 14:26
ウニとアワビを別注して
奥様にご奉仕ですかぁ〜 !
我が家とあまりにも違います (笑)

今の季節が北海道的には
一番良い時期かも知れません。
楽しい思い出になったのでは ?  ( ^ω^ )
2020年10月18日 11:39
エイジングさん、バイクをマメに動かしますね。

こちらも気温が下がり始めたから、信州方面ならそろそろ紅葉が始まるかな。

夕食はゴマ蕎麦屋さんの鍋焼きうどんもアリだったかもですね。
コメントへの返答
2020年10月18日 14:32
乗らないとバイクは
直ぐに不動になりますから・・・

ウチには3台あるので
そう言う意味では忙しいです (汗)

北海道も寒くなってきました。
そう鍋焼きうどんの季節は
もうすぐなのだ (^_^)v

2020年10月18日 13:13
今回の帰省は、まつりやの持ち帰り寿司と、イトーヨーカ堂の日替わりの寿司、味の大王本店でカレーラーメン、味の天金でしょうゆラーメン、西区の蕎麦屋でバホそばドン丼、味のももんじでカツカレー大盛といつもの帰省よりは控えめでした(笑)
流行りに乗っかり、かれーぱんだのかれーぱん美味しかったです。
トリトンまた行きたいです。
紅葉は旭川の方でも始まったばかりな感じでした。
コメントへの返答
2020年10月18日 14:39
札幌の帰省を満喫されたようですね ♪
美味しそうな店ばかりなので
参考にさせてもらいます (笑)

冬の到来は旭川のほうが早いかな〜
体に気をつけてお互いに頑張りましょう ((o(^∇^)o))
2020年10月18日 22:17
確かに昼、夜が蕎麦というのは辛いかな。
それより夜はアッサリでしたね。
カツ丼もしくは天丼付きかと思いました(笑)。
コメントへの返答
2020年10月19日 0:09
うーん、カツ丼ならぬ
うな丼のセットもありましたが
さすがに止めたんだな (*ノωノ)

この後、運転を代わってもらって
焼酎のソバ湯割りは飲みましたけどね(笑)
2020年10月19日 1:27
新道トリトンたまに利用されてもらってます🤗

蕎麦屋さんも☺️

ついでにとなりのセコマも😅


蕎麦は大好きですが、さすがに二連ちゃんは有り難さ半減しちゃうかもしれない😅

コメントへの返答
2020年10月19日 8:06
出来ればトリトンで寿司を
たらふく食べたかったなー (^_^)a

同じ敷地内に飲食店があるパターンに
こんな弊害があるとは・・・
本来なら便利な場所なんですけどね (笑)
2020年10月19日 8:25
寒くなるとバイクは敬遠しちゃいます😓
でもたまには乗ってあげないと、拗ねちゃってエンジンのかかりが〜😓
夏は一発でかかるのですが。
エイジングさんは手料理もするんですか‼️
う〜ん見習わなくては😅
コメントへの返答
2020年10月19日 11:49
sskcappuccinoさん
コメントありがとうございます。

バイクは単に停めておくだけで
消耗部品の劣化がドンドン進んでいきます。
だったら乗ったほうがイイかなーと思って(笑)

エンジンや各摺動部の動きが良くなるし
やっぱり機械物は動かしてナンボかな~♪
(●^o^●)

料理に関して嫁に勝てるのは
カレーライスだけ・・・
男の手料理なんてそんなものです(汗)
2020年11月17日 9:47
あれれ?車検の帰りにそこに寄るって事は…

ひょっとして同じDさんにお世話になってますひょっとして🤣
コメントへの返答
2020年11月17日 9:59
ちなみに石狩街道沿いのDです。

全く壊れる気配もないし・・・
車検の時にしか行かないと思うけど(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation