• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

会社の携帯を失くしたら、実費負担金は50,000円なんだとさ (@_@;) 

会社の携帯を失くしたら、実費負担金は50,000円なんだとさ (@_@;)  無い! 無い! 無い!

会社のスマホがどこにも無い !


立ち寄り先、車の中、自宅

会社の事務所にも無い。


ということで

先週の初めから探し始めて

3日目に諦めました (笑)


会社へ紛失の申告したら

「 実費負担金 50,000円分を払って 」

そう言われたのね。


おー案外安いな~

まあこれは負け惜しみ的な

感想ですけど ♪~( ̄ε ̄;)


・・・


紛失に気付いてから

1週間後の夕方に

会社へファックスが来た。

alt

「 携帯電話拾得のご案内 」

携帯電話会社からのお知らせです。


どなたか良い人が拾ってくれて

スマホを警察署へ届けたらしい。

\(◎o◎)/スバラシイ !


えーっと

どこの警察かな ?

alt

あっ、網走ツーリングの時に

落としましたか〜 (苦笑)


でも、網走は札幌から

300km以上離れてるし


いくらなんでも取りに行くのは

さすがに辛いよ ┐(´~`;)┌


・・・


とりあえず

網走警察署へ連絡すると

郵送も可能とのこと。


但し、会社のスマホなので

名刺と運転免許証をFAXで

警察署へ送る必要がありました。


以下は電話で警察と

やり取りした話の内容です。


警察 : 網走へ来てから

    どこへ行きましたか ?


自分 : 駅前のホテルに2泊して

   能取岬、フレトイ展望台それと

   ホワイトハウスというお店です。


警察 : あーやっぱりですか

    能取岬で拾われてますよ。


・・・


そうか、能取岬では場所を

いくつか移動をしているし

スマホを落としたとすれば


撮影の際、バイクを止めて

前カゴに入れてるリュックを

開けた時かもしれないな。


能取岬灯台へ向かう道

alt


能取岬の看板前

alt


流氷を見るために

崖の方へも行った。

alt


そして、女子大生に写真を

撮ってもらった場所 (笑)

alt

よもやと思い

写真を隅々まで見たが

スマホはどこにも落ちてない。


というか不思議なのは

この広大な原野で落としたのに


人に拾われること自体が

あり得ないと思うんですけど。

(lll ̄□ ̄)


・・・


そして警察へ電話した

翌日の午前中に

alt

めちゃくちゃスピーディです。

網走警察署から着払いで

スマホが届きました (嬉)


あれ、全く汚れていない。

alt

能取岬には灯台以外の

建物はひとつも無いので

地面に落ちていたはず。


雪もあったし・・・

これまた不思議です。


機能的にも問題なし。

alt

落して10日も経っているのに

バッテリー残量が71%とは ?


もう、訳が分からないので

この件を考えるのを止めよう。


そのかわりスマホの実費分

50,000円が浮いたことだし・・・


それを会社に払ったつもりで

今度は嫁さんと旅に出るかな (爆)


おしまい。


イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/2 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 7/2
とも ucf31さん

近況報告♪
FLAT4さん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

この記事へのコメント

2021年3月2日 20:32
こんばんは。

終わり良ければ全て良し。

これに尽きるかと思います☺️。
コメントへの返答
2021年3月2日 21:03
ですよね〜 (^O^)

もう諦めていたので
嬉しいサプライズでした(笑)
2021年3月2日 20:34
温泉施設で携帯を ネットカフェでクルマのキーを どこかに落としてしまったことがありましたけど いづれも親切な人に拾われて 受け付けに届けられてて とても助かったことを思い出しました。
もしも見つからなかったら 途方に暮れてたでしょう(°°;)
コメントへの返答
2021年3月2日 21:08
似たような経験があったのですね♪
途方に暮れている時に助けられると
ありがたみが身に沁みます。

ある意味、網走警察署にも迷惑をかけたので
これからは気をつけようと思います ( ^ω^ )
2021年3月2日 20:35
こんばんは

広い大地の北海道で、しかも真冬の能取岬で拾われるなんて、強運の持ち主です!!

「 実費負担金 50,000円分を払って 」ってのは、ブラッ、ぶらっ ・・・

いや、日ごろの行いですね♪
コメントへの返答
2021年3月2日 21:34
最新のアンドロイド携帯なら
50,000円じゃ買えないかも・・・

自分がしでかしたことですから
当然だと思っていましたよ (^◇^;)

それしても、戻ってきたのは
ホント奇跡的?
とにかく良かったです(笑)
2021年3月2日 20:36
女子大生ですかね??
コメントへの返答
2021年3月2日 21:33
女子大生は先に仲間のところへ戻って
車で行ってしまいましたから
やはり違うと思います。

能取岬から離れる時、駐車場に
2台のクルマがあったので
散策していた人が拾ってくれたのかな?

砂漠でアリを見つけるぐらいの
確率なのに・・・(笑)
2021年3月2日 21:35
札幌で働いてた時、白石区で電話BOXに財布を忘れて困ってたら会社に拾った人から電話が・・・が、石狩市でした(;´∀`) 

どこにでも親切な人は居るものですね。
コメントへの返答
2021年3月2日 21:47
そうでしたか!
不思議なこともありますよね。

それよりも・・・
江戸川やんぼーさんが札幌で
働いていたなんてビックリです(笑)
2021年3月2日 21:55
スマホってすぐ置き忘れますよね。
私もすぐに気がつくので紛失はしませんが、何度もあやうくなることがあります。
それもそのはず、私用と社用の2台も持ち歩くからなんだよね。
24時間持ち歩かなければいけない立場というのも・・・・・。

ちなみにうちの会社は壊しても紛失しても会社負担です。
査定は別でしょうけれど。
コメントへの返答
2021年3月2日 22:04
そうそう、2台持つのが
失くす原因かもしれません(汗)

会社によって携帯紛失の取り扱いは
確かに違うと思います。

前の会社は始末書+減俸5,000円を3カ月・・・
これこそ査定ありきですよね (〃´o`)=3 フゥ
2021年3月2日 21:57
こんばんは

こんな世の中でも親切な居るのですねヽ(^。^)ノ
しかも冬の能取岬で!
コメントへの返答
2021年3月2日 22:07
確かに観光地と言えるほど
メジャーな場所ではないですから(笑)

能取岬から届け先の
網走警察署までは10数キロもあります。

届けてくれた方に
感謝しなければ・・・ (=^..^=)
2021年3月2日 22:22
こんばんは~
良かったですね~♪

これもエイジングさんの日頃の行いの賜物ではないでしょうか!
(見つかったと言う事でして、決して落した事ではありませんよ♪)
良かった良かった~

ところで、今日の天気…
クロスカブの方は大丈夫でしょうか?

コメントへの返答
2021年3月3日 6:25
ひろスケさん
ありがとうございます。

もう諦めていたので
本当にありがたいです ヽ(=´▽`=)ノ

クロスカブの方とは連絡を取っていて
今は札幌から250キロほど離れた
北見市のホテルに滞在しています。

昨日は悪天候でしたので半日走って
それ以上は自重したそうです。

今日の道東は快晴なので
エイジングが携帯を落とした
網走まで行くと思いますよ (=^..^=)
2021年3月2日 22:37
こんばんは♪
出て来て良かったですね^_^

またひとつ、スパイクカブとの思い出が増えましたね〜!(笑!)

やっぱり、北海道はいい人ばかりだな。
私も、美深で財布落としたら拾ってていただけました!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コメントへの返答
2021年3月3日 6:31
R1250GS ADV + R1200Sさん
おはようございます♪

旅の道中って色んなものを持っているので
何か置き忘れたり落とすことが
多いのかな~(汗)

携帯を失くしたのは初めてでしたが
良い方に拾われて非常に助かりました。
ε-(´∀`; )
2021年3月2日 22:58
見つかって良かったですね‼️

しかしこの時期はほとんど人が来ない時期だと思いますが、親切な方が居て良かった良かった🤗


そう言えば最近おみくじ引いてましたか?

失せ物  すぐ出るって書いてあったかも☺️
コメントへの返答
2021年3月3日 6:36
今年の初めに
おみくじを引きましたよ。

いままで見たことのない
「半吉」でしたけどね (*´ω`*)ゞエヘ 

失せ物の欄はなんて書いてあったかな?
もう忘れてしまいました(笑)
2021年3月2日 23:44
こんばんはです。

やっぱり親切な人ってまだまだいるんですよね♪
昔初めての北海道ツーリングで、摩周湖でカメラを落としたことに気づいて泣く泣くカメラを買ったことを思い出しました。
カメラじゃ仮に拾われても持ち主わからないから 戻っては来ないでしょうけど…(苦笑)

ちなみに私の職場だったら紛失は始末書ものですね。
コメントへの返答
2021年3月3日 6:43
comachanさん
やはり旅先で失くしましたか・・・

自分はデジカメを2回落としています。
1度目は道路で回収して2度目は
春先に自宅の雪の下から出てきました(笑)

うちも同じく職場的には
査定に影響するところでしたよ(汗)
2021年3月2日 23:59
いやー、良かったですね。
スマホは綺麗だしちゃんと使えるし。
前に長女が電車で落とした時は液晶ガッツリ割れて使い物にならない状態で戻ってきました。
あんなのなら戻らなくてもよかった。
コメントへの返答
2021年3月3日 6:46
2LN_serrowさん
ありがとうございます♪

送られて来た梱包を開けるまでは
ドキドキものでした(汗)

あんな原野で落したのに
めちゃめちゃ綺麗だったので
本当に不思議なんですよね (´・ω・`)?
2021年3月3日 5:34
おはようございます😊
携帯無事戻って来まして良かったですネ〜😅
昨日も書きましたが、携帯や財布
落としても戻ってくる可能性があるのは、日本だけでしょうネ〜💦
あ〜日本人で良かった〜😊
払うつもりでいたお金で
奥様と楽しんで下さいネ〜😊
コメントへの返答
2021年3月3日 6:49
masa-mさん
おはようございます。

網走のホテルを含め仕事の立ち寄り先とか
電話をかけまくったけど無かったので
もう完全に諦めていました。

嫁さんと旅に出たいけど
彼女は何と言うかな?
そっけない返事だったりして(笑)
2021年3月3日 8:24
おはようございます。
いつも楽しいブログ楽しみにしています。
携帯戻ってよかったですね(対お勤め先にも)
おひな祭りですし、5万円はすべて奥様にプレゼントしてはいかがでしょうか?今後その価値以上のリターンは確実かと(^^)/
コメントへの返答
2021年3月3日 9:01
nazono koutaishiさん
おはようございます。

うーん、現金ですか・・・
自由に使えるしそれもアリかな(笑)

本音を言えば一緒にどこかへ
旅行したいのですが本人が
何と言うか少し怖いです ┐(´~`;)┌
2021年3月3日 8:42
ワテクシ1社目で会社の携帯水没して払ったクチです(;つД`)
水処理なのに防水じゃない携帯って‥😅

某浴場施設でのメンテ作業中に自身ともに水没しました( ̄▽ ̄;)


てか、よく見つかって拾われましたね~( ゚Д゚)そっちのが凄いっす😅
コメントへの返答
2021年3月3日 9:10
水没ですかぁ~(汗)
自分も経験あるので個人の
スマホは防水にしています。

それにしても今回のスマホ紛失事件は
不思議なことが多かったです。

届けてくれた人に感謝して
もうスマホをなくさないように
今後は気を付けます (^_^;)
2021年3月3日 15:13
お疲れさまです

まずは
戻ってきて良かったですね⤴️

流石 日本ですね~

仮に戻らず
50000円の出費だったと考えると⤵️

えがった🎵えがった🎵
コメントへの返答
2021年3月3日 15:37
ひでごん123さん
ありがとうございます♪

お金もそうですが
会社内の立場が悪くならなくて
本当に良かったです。

まあ会社に携帯が届いたので
みんなにはバレてますけどね。
いい歳したオジさんが恥ずかしい(笑) 
2021年3月3日 15:56
はじめまして。

いつも「おすすめ」に出てくる投稿を拝見しています。

Androidスマホはアカウント連携されていれば
端末の現在地確認や、音を鳴らしたり、最終的にはデータ消去も可能です。
https://support.google.com/accounts/answer/6160491?hl=ja

iPhoneの場合も同じような方法で探すことができます。
「万が一」にも次回があった場合は参考にどうぞ。

自分もバイクで移動中にスマホを紛失し、PCで現在位置を確認しながら追跡して回収したことがあります。
(自転車の人が持ち歩いていました。)

こんな経験があるので、
自分がスマホを拾った場合は即効で警察か駅員に引き渡すようにしています。
コメントへの返答
2021年3月3日 16:38
takepom3さん
コメントありがとうございます。

全然知りませんでした (^_^;)
もしスマホを落としたら
グーグルで探せるなんて・・・

これはとても素晴らしい方法ですね。
スマホを拾ったら私もすぐに
届けるようにします(笑)
2021年3月3日 19:54
悪用されずあっさり見つかって良かったですね^^
コメントへの返答
2021年3月3日 22:11
鷹@D:5さん
ありがとうございます♪

会社の携帯なので
複雑なセキュリティーが掛かっていて
そのへんは大丈夫だったみたいです。

でも良い方に拾われて
本当に助かりました (∩´∀`∩)
2021年3月4日 1:55
無事に見つかって良かったです。
情報得るための動作確認で充電?か、拾った方が電源切ってくれた?など考えますが、位置検索かけられなくなるので可能性も低いですかね。
コメントへの返答
2021年3月4日 6:48
pri9352さん
ありがとうございます。

そのへんが謎なんですよ。
携帯電話会社が遠隔操作で持ち主を特定
その後、電源を切ってくれたかも?

いずれにしろ、関わってくれた皆さんに
感謝しなければなりませんね (=^..^=)
2021年3月4日 22:52
良い方に拾ってもらったのですね。
警察で充電したのかなぁ。
手元に戻ってきて何よりでした。
コメントへの返答
2021年3月4日 23:11
バシケンさん
ありがとうございます。

おそらくですが
警察が携帯電話会社へ連絡したあと
電源を切ったのかも知れません。

じゃないと、いろんな所から
電話が来てうるさいですもんね(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation