• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月27日

仕事の関係でホテルに泊まって3か月・・・最近の定山渓温泉よもやま話 (*^皿^*)

仕事の関係でホテルに泊まって3か月・・・最近の定山渓温泉よもやま話 (*^皿^*)

1月末に定山渓温泉へ来て

もうすぐ3カ月です。


ずっとホテルに泊まり込んで

現場監督をやってます。


冒頭写真のカッパ君は

地元のキャラクターみたいですが

名前は知りません (笑)


・・・


おかげさまで現場の方は

工期をあと1か月残して

仕上げの段階まで進んでいます。


この日は、あるモノを

建物の屋上へ楊重する

作業を行いました。

alt

見る人が見れば分かるかな ?

正式名称は

「 キュービクル式高圧受電設備 」


発電所から来る6600Vの

高圧電力を100Vや200Vへ

変圧する設備なんだな。


50tクレーンを使って

4分割されたユニットを

屋上へ楊重します。

alt

alt

最後は屋上でキュービクルを

結合させて作業が終了。

無事故でホッと一安心なのです ♪


・・・


現場の屋上から見た

定山渓温泉の風景がこちら。

alt

もうすぐ5月だというのに

まだ残雪がありますね。


下界の足湯には

美しい花が植えられていた。

alt

気が付けば、もう春なんだと

今さらながら認識する (笑)


・・・


相変わらずホテルでは

朝食を楽しんでいます。

alt

alt

すべてが食べ放題。

ほんと3カ月も飽きずに

よくやるよねー (´∇`;)アハハッ


昼と夜の食事を軽く済まして

毎日サウナに入るダイエットは

まだ続けています。


ここへ来た時は

73.6kgでした。

alt

3カ月で遂に目標の

68kgを達成です ♪


携帯を手に持っているので

実際は67.75kgなのね。

まあ細かいことですが (笑)


・・・


そしてホテルから

ちょっとしたサプライズが

ありましたよ。

alt

イタリアのワインを頂きました。

3カ月宿泊した記念らしい・・・

(= ´ σ3`) フンフフ~ン♪


スグに飲みたい気持ちを

無理やり抑えつつ。

alt

この日の晩酌は

ビールで我慢しました。


えっ、ワインは

どうするのかって ?


もちろん

GWに家へ帰った時に

嫁さんと一緒に飲みます。


そう、皆さんがうすうす

感じている通り・・・


誰がどう考えても

いわゆる点数稼ぎなんだな (爆)


おしまい。




イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年4月27日 10:31
長い間お疲れ様でした。
と言うにはまだ早いかな。
それにしても発電所からは6600Vもの電圧なんですね。
そりゃ感電したら死ぬわけだわ。
それにしても上手い事ダイエットできてますね。
私も山菜取りからの山登りに邁進して今年は体重減らします。

SRXは異音が止まらない~。
サイドスタンドで立てたままでエンジンかかってると音がしますが真っ直ぐにするとほぼ聞こえなくなります。
乗ってて特にこれという不具合も感じません。
もう、何が何だか・・・。
コメントへの返答
2022年4月27日 11:46
うーん。
クラッチでは無いとすると
クランクケース内での出来事なのかも。

エンジンをかけて傾けて音がするのは
クランクやミッション周りのガタや
部品の欠落、接触を疑うけど・・・

クランクを割ったところで
パーツは出ないし音が大きくなるか
ギヤが入らなくなるまで様子見かな?

今度お邪魔した時に音の位置と
その音色を聞かせてください。
29日は例のところへ行けますよ(笑)
2022年4月27日 10:45
英語のCUBEに由来するキュービクルです。
寒暖差が激しいと劣化が早い!
コメントへの返答
2022年4月27日 11:50
ez30さん
ありがとうございます。

キュービクルを新しいものに替えて
電気保安協会さんのお墨付きを
もらえたので一安心です~(笑)
2022年4月27日 11:21
長いようで楽しみながらの出張、お疲れ様です^^
点数稼ぎ?またまた仲良く飲みたいだけでしょうw
コメントへの返答
2022年4月27日 11:53
鷹@D:5さん
ありがとうございます。

ワインのことはサッパリですが
なんか高そうなので一人で飲んじゃ
悪い気がして・・・(笑)

嫁さんはワインが好きなので
たぶん喜ぶと思います (;A´▽`A
2022年4月27日 12:14
こんにちは

温泉の風景画像に
以前紹介されていた鯉のぼりの連なりが写っていますね

なんとも言えず味がある風景だな、と感心しました

朝食の画像見て、お腹空きました
でも我慢我慢です
コメントへの返答
2022年4月27日 12:34
おきあんさん
こんにちは!

こいのぼりに気付いてもらえて
嬉しかったです(笑)

温泉街はやはり風情がありますよね。
このようなところで仕事が出来て
ホント幸せだと思います (´∀`*)
2022年4月27日 18:00
お疲れ様です。
見る人が見てました。高圧受電増設ですか?凄いですね。
それも屋上設置とは…スムーズな作業素晴らしい!
段取り八分ですね。監督ゥ〜さすがです。
ワイン良いですね…奥様と仲良くやって下さい。
俺だったら、即飲みだけどなぁ〜♫
コメントへの返答
2022年4月27日 19:43
電気系は研兄ロバⅡさんの
専門分野ですもんね (*´∨`*)

先回の帯広でやった室外機屋上設置は
120tクラスのクレーンでしたが
今回は小さめの50tでした。

いずれにしろ楊重作業は気を使います。
無事故で終わってホント良かったです(笑)
2022年4月27日 22:09
こんばんは(^-^)/お疲れ様ですm(._.)m

ホテル暮らし3ヶ月経過しましたか❗早いですよね😃

毎回ですが朝食の量とビール飲んでいてダイエット効果出てるのが不思議です🤭

ワインは奥さんにいいお土産になりますね😁
コメントへの返答
2022年4月28日 8:51
陽だまりGC8ver6さん
ありがとうございます。

ダイエットの秘訣は・・・
ビル一棟まるごと改修している
現場仕事なので歩くからかなぁ~(笑)

明日からお休みなので
ワインを嫁さんと飲むことにします。
(●´ V`●)
2022年4月27日 22:52
長期泊まるとワインが貰えるなんていいですね。
上客だけの特権ですよ。
しかし、海鮮丼はいつ見てもゴージャス・・・羨ましいな。
コメントへの返答
2022年4月28日 8:54
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

GWは家へ帰るので海鮮丼は
しばらくお休みです。

自宅へ戻ると食べまくってしまい
きっと太ってホテルに帰ると思います(笑)
2022年4月28日 0:32
最後の点数稼ぎの下りが面白く、クスッと笑いました。ま、色々としたいことをするには外堀も埋めませんとなぁ。肝心の工事も安全第一、無事故で順調、なのですよね。このまま無事故で完工しますように。
コメントへの返答
2022年4月28日 8:58
フレンドリー182さん
ありがとうございます。

おかげさまで無事故のまま
残りの工期が、あと一か月となりました。

連休明けからは引き渡しの書類を
作らねばなりません。
これがまた大変なんですよ(笑)
2022年4月28日 12:52
エイジングさん こんにちは😊
3ヶ月泊まるとワイン🍷プレゼント
なんてあるんですね〜💦
先週も温泉宿♨️に泊まり朝のバイキングで海鮮乗っけ盛り丼が作れたんですが、何回やってもエイジングさんの様に綺麗に盛れません(泣)
コメントへの返答
2022年4月28日 23:18
masa-mさん
ありがとうございます。

これだけ食べ続けているので
盛り付けだって上手くなるワケです。

実は地味にサラダも
綺麗に盛れていたりします(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation