• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

ライスを無限に食べても無料だそうです。ふーん・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

ライスを無限に食べても無料だそうです。ふーん・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ 同僚に旨い店があると誘われ

3人でランチへ出かけることに。


たまには知らない店へ行っても

良いかと思い快諾しました。


やって来たのは狸小路にある

札幌牛亭さんです。

alt

ふむふむ、ライスが

無限におかわり無料らしい。


それでは

お言葉に甘えてみますか。

( ´艸`)ムププ


・・・


札幌牛亭さんは

牛肉ハンバーグのお店です。


同僚の二人はロコモコ丼と

通常のハンバーグ定食を

それぞれ注文。


私はこの店のメニューの中で

一番デカい350gの

ハンバーグ定食にしました。


手ごね牛肉のハンバーグの

準備が始まったみたい。

alt

ぺラっとしたのがロコモコで

中ぐらいのが通常の定食用になり

明らかに大きいのが私の分です。


みんなのハンバーグが

焼き上がりましたよ。

alt

alt

ロコモコ丼と

通常のハンバーグ定食。


そして

私の350gハンバーグ。

alt

デミグラスソースが

ジュージューしちゃってるし

めちゃくちゃ旨そう ♪


・・・


焼き加減はミィディアムを指定。

こんな風にペレットに当てながら

食べ進めることにした。

alt

alt

ライスの量は200g

サラッと茶碗に2杯

0.6合というところかな。


牛肉100パーセントの

ハンバーグとデミソースは

レベルが高くて味は文句無し !


そんな訳で無限に食べても

無料のライス2杯目へ突入。

alt

alt

確かにハンバーグは旨い。

しかし調子に乗るとライスより

先になくなる可能性が・・・


なので配分を考えながら

食べることになるが

それも楽しみのひとつだ。
 


・・・


ライスおかわり3杯目

alt

alt

ここでペレットを

交換してもらいました。


細かいサービスですが

常に美味しい状態で食べられる

素晴らしいお店なんだな。



おかげでアツアツのまま

ハンバーグを頂けるので

非常に助かります。


ライスおかわり4杯目

alt

alt

ハンバーグの残りが少なくなり

ちょっと不安になった。


でも何を心配するのだろう ?

ちょっと言ってる意味が

わからないよね σ(^_^;)


・・・


ライスおかわり5杯目

alt

alt

おかずのハンバーグが

ついに底をつきました。


ごちそうさま〜 ♪

alt

やはり無限に食べる作戦は

失敗に終わりましたね。

当たり前だけど (笑)


頂いたライスは

200g × 5杯 = 1kg

トータルで約3合になった。


えっ、私が食べてるあいだ

同僚たちはどうしてたかって ?


3杯目あたりで呆れて

サッサと帰っていきましたよ。


と言うか・・・

変な奴の仲間だと思われるのが

嫌だったのかも知れないな (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2023/11/03 07:24:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

人気店?ビッグシェフ亭 つくば店来訪
碧いウサギさん

盆前に「幌馬車」のランチサービスを
John K 1954さん

今日のランチ
oyadi_falcoさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

さわやかのげんこつハンバーグを~ヽ ...
KitKatさん

スタンプ帳を買い、ゆっくり雛祭り。
けろPさん

この記事へのコメント

2023年11月3日 7:44
お疲れ様です。
今日も今日とて美味しそうな………
店員さんの回転、あの卓だけ凄いな……?(違
コメントへの返答
2023年11月3日 7:58
オルダムさん
おはようございます。

そうなんですよ。
おかわりするたびに恥ずかしくて
コソコソと小声で頼んでいました (//∇//)

2杯目からライスを倍増してもらえば
3回のおかわりで済んだ計算です。

しかしそんな図々しいことは店員さんに
とても言えませんけどね(笑)
2023年11月3日 9:52
あと10年したら、素人シニア大食い大会に出てください(^^)
コメントへの返答
2023年11月3日 11:44
44loveさん
ありがとうございます♪

ご飯や肉類、揚げ物、魚などは得意です。
しかし麺類が意外と食べられません(汗)

そんなしょうもない弱点があるので
大会出場は難しいと思います (≧∇≦)
2023年11月3日 15:52
え、ハンバーグ定食でライスおかわり五杯・・・。
いゃあ計算しているとしてもスゴイ。
いくら無限とはいえ、ここまでおかわりしたのは、お店初なんじゃないでしょうか(笑)。
コメントへの返答
2023年11月3日 16:28
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

初めてお邪魔した店ですが
ハンバーグ美味しかったな〜 (//∇//)

ちょっとやりすぎたので
次回行ったら出禁だったりして (笑)
2023年11月3日 19:00
こんばんは(^o^)お疲れ様ですm(__)m

ライスお代わり5杯ですか😲相変わらず食べてますね😋

と言うか今週のブログは全て大盛ランチだったような🤔

帯状疱疹は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2023年11月3日 20:55
陽だまりGC8ver6さん
ありがとうございます。

あまり負の要素は書きたくないけど
神経痛はまだ続いているんだな。

そんな訳で
好きな物を食べて嫌なことを
忘れるようにしています(笑)
2023年11月3日 19:05
予想してたけど、笑いましたわ〜。
コメントへの返答
2023年11月3日 20:57
こんな奴いないよね~
そりゃ同僚も帰ると思います(爆)
2023年11月4日 10:43
大食漢🙌

ところでお願いがあるのですか
良いでしょうか?無理でも全然構いません。
北海道の帯広に友人がいたのですが
会う前になくなってしまったんです。

お願いとは、帯広の景色が見たいと
思いエイジングさんがもしも
帯広にツーリング等する事が有れば
帯広の風景写真が見たいなと…
思った次第です、失礼な事は
分かっています。
勝手なお願いで申し訳ないです🙇
コメントへの返答
2023年11月4日 11:02
aki61さん
ありがとうございます。

そうだったのですね・・・
ご希望は承りました。

しかし北海道には既に
雪が降っている地域もありますので
帯広行きは来春以降なるかも。

もう少しお待ち下さい。
(//∇//)
2023年11月4日 11:54
ありがとうございますm(__)m
無理は絶対になさらないで下さいね。
コメントへの返答
2023年11月4日 12:08
了解しました〜 (^-^)v
2023年11月4日 14:11
最高の食べっぷりですね(*゚▽゚*)

私もハンバーグをよく食べるんですが、食べ進めるのが惜しくなるというか、なんかあっという間ですよね〜

てか、同僚さんたち帰っちゃうんですね😅
誘っておいてー笑
コメントへの返答
2023年11月4日 18:42
YuYu driveさん
コメントありがとうございます♪

ハンバーグって美味しいですよね。
過去に500gのやつを食べたけど
それこそ無限にイケそうでした(笑)

帰った同僚は二人とも歳上なので
私は文句が言えないのよね (^_^)a

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation