• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

バイク7台が占拠するガレージにNバンは入るのか ? ポリポリf(^_^;

バイク7台が占拠するガレージにNバンは入るのか ? ポリポリf(^_^; 本来ガレージの左側は

バイク用のスペースでした。


しかし、Nバンをガレージに

入れなければなりません。


降雪時期を迎えてNバンが

外にあると邪魔なんだな。



そこでレンタル物置を契約して

ストックしているパーツ類を

移動させることにしました。


結局これらの荷物を

都合3回に分けて

運び込むことになった。


1回目は

車の夏タイヤ2セットと

箱入りのパーツ類です。

alt

alt

うーん、一発目から

なかなかのボリューム (汗)


そして自宅から5分の

レンタル物置へ到着。

alt

alt

2.5畳の広さがあるので

まだまだ余裕でした。


・・・


2回目はエンジンや

マフラーを運んだ。

alt

alt

エンジンはRG250ガンマと

XR50を80ccに

ボアUPしたやつの2基。


マフラーに関しては

初代RZ250用の6セット分

他にはNS400R用とか・・・


コイツは将来リビルトして

こずかい稼ぎするつもり (笑)


運んでみたらこうなった。

alt

ご覧の通り

まだまだ余裕ですね ♪


・・・


最後はキャンプ道具や

焼肉セットを運んだ。

alt

alt

足元のスペースも確保できたし

狙い通りの結果でした。


ガレージへ戻り

苦労して空けたスペースへ

バイクを押し込みました。

alt

ここまで来るとNバンが

入りそうな気がしてきた。


でも一つだけ苦肉の策を

発動しています。

alt

Nバンにセローを積んじゃった。

フゥ(o´Å`)=з


さすがにバイク7台分の

スペース確保は難しかった。


見事ガレージに

収まりましたぁ~ !

alt

alt

alt

これでNバンが除雪の

邪魔だって嫁さんから

言われないと思う (嬉)


・・・


朝8時から始めた

パーツ類の引っ越し作業は

午後3時にようやく終わった。


あれ ?

一生懸命にやりすぎて

昼飯を食べてないし。


まあ、何はともあれ

旨い酒でも呑みながら

ブログを書いてみますか。

alt

青森の銘酒

桃川の純米酒です。


でも空腹なのでしこたま

酔っぱらっちゃった。

という訳で・・・


こんなブログになりましたけど

宜しいでしょうか ? (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2023/12/16 19:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガレージにバイク3台とNバンは入る ...
エイジングさん

ガレージの片付けに10時間かけたの ...
エイジングさん

LV-N330a ホンダ アクティ ...
t.yoshiさん

運転が楽しい
Penelope'sさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
エイジングさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2023年12月16日 19:24
いいんでないかい(^◇^)
コメントへの返答
2023年12月16日 19:38
aki61さん
ありがとうございます♪

これで雪が降らない時に
Nバンを出せば広大な整備スペースを
確保できたことになります \( º∀º )/♪
2023年12月16日 19:36
何時でもツーリング行ける仕様なんですね。
片付けお疲れさまでした。
コメントへの返答
2023年12月16日 19:42
pri9352さん
ありがとうございます♪

セローは冬でも走れる
仕様にしてあるんですよ。

どうせNバンには一人でしか乗らないし
カラ荷よりもトラクションが効くので
冬向きだと思います (#^_^#)
2023年12月16日 19:39
バイク7台!+車は無理と思ったら以外と元々のガレージが大きかった😄
しかしそれにしても大荷物を上手いとこ収納しましたね!
コメントへの返答
2023年12月16日 19:47
クロ1100さん
コメントありがとうございます♪

Nバンが入るか分からないのに
先に物置を借りてましたから
かなりヤバい状況でした(滝汗)
2023年12月16日 19:48
こんばんは
片付けるとかなりな広さ確保出来ましたね🙌
セロー積んだと言う事は年明けには…(笑)
コメントへの返答
2023年12月16日 19:54
まぁあーるさん
ありがとうございます。

去年は年末にセローと
納沙布岬へ行ったので年明けには
どこかへ旅立つかもしれません。

そんな計画を夢見て・・・
なんか考えるだけで
楽しくなってきました(笑)
2023年12月16日 20:15
こんばんは。

あれ?そのガレージは冬対策万全だったような気が…
クルマ格納するだけじゃもったいないヾ(≧▽≦)ノ

それと、N-VANを壁いっぱいに駐車してスライドドアから乗降りする方が動きやすい気がするのは、私がへそ曲がりだからか(;´Д`)
コメントへの返答
2023年12月16日 20:19
おとぅさん
ありがとうございます。

なるほど!
そうすれば寄せにくい左側を
気にしなくても済みますもんね。

決してへそ曲がりじゃ
無いと思います v(*’-^*)
2023年12月16日 20:15
冬の時期、エイジングさんがバイクに乗るとすればセローが一番可能性が高いと思えるので、Nバンに積み込んであるのは、ある意味正解ですね。思い立ったらすぐに出発できますし。
これで、除雪の時に、Nバンがあるから邪魔!と言われることはなくなりましたね。
コメントへの返答
2023年12月16日 20:22
きりん一番さん
ありがとうございます。

セローは雪の中でも走れるので
この選択肢になりました。

ガレージ前のスペースに車があると
やはり邪魔だと思います。
必死になってNバンを入庫させました(笑)
2023年12月16日 20:21
荷物の量がハンパないですね。
そして、これだけの荷物を1人で運んで整理しちゃうエイジングさんの体力もハンパない。

最後、雪が舞うガレージの風景が凄く良い感じです♪
雪国、良いな~って思っちゃうです(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2023年12月16日 20:25
トモ@b3さん
ありがとうございます。

自分よりも膨大な荷物を
いとも簡単に飲み込んでしまう
Nバンを誉めてあげたいです。

それにしても何だかんだで
終るまで7時間もかかったので
疲れ果ててしまいました (^_^;A
2023年12月16日 22:36
ワハハ、大変でしたねぇ。
人のこと言えませんが。
真栄に無料で使えるガレージ確保できそうですが使い始めたら後でエラい事になりそうで躊躇してます。
コメントへの返答
2023年12月16日 22:46
無料とはうらやましいです (^_^)a

明日は大雪みたいなので
ギリギリセーフでした(笑)
2023年12月17日 6:33
落ち着きましたね〜。遅ればせながらブローディアを設置しましたが、現在は大きなsuvと小さなアバルト695と、自転車2台とヤマハのR25と125のミニバイクが入ってます。なかなかの容量に今更ながら助かるなぁって思います。
コメントへの返答
2023年12月17日 7:02
ゴン太GTさん
ありがとうございます。

同じガレージですもんね ♪
もう容量的には限界なので
良い教科書になったと思います(笑)

私も勉強になりました。
だからこれ以上はバイクを
増やさないつもりです ( ^ω^ )
2023年12月17日 6:43
コメント失礼します!&おはようございます♪

パーツ置き場出来ると空いたスペースにパーツが増えるのはバイク好きの性ですね❤️
来年も同じ過ち?を繰り返さ無い為に秘密基地の増築が良いと思います♪バイクも更に増やせるし、パーツの置き場も困らないから一石二鳥かと思います\(^-^)/
因みにN-VANを入れておくと、この冬休みの宿題のCRFの復活がどうなるのか?凄く気になります💦
コメントへの返答
2023年12月17日 7:07
VMAX17こたろーさん
おはようございます♪

CRF250Xのエンジン組み立ては
半日あれば出来るので心配はしていません。

と、思いながら一年も放置中・・・
どうせ冬は暇なので
そろそろ重い腰を上げるかな?(笑)
2023年12月17日 8:06
レンタル料がかさむと奥さんに言って、もう一つ物置兼ガレージを建てるしかないですね。土地があるんだから。そして4年後の老後の楽しみとして中古バイク屋をする。生きがいとボケ防止に最高じゃないですか!
そんな私は1週間沖縄にワーケーションしてきました(^^) 帰宅したら自宅の方が海の目の前だったりしてw 来週からまた出張です(^^;;
コメントへの返答
2023年12月17日 8:13
44loveさん
ありがとうございます。

来春に物置を建てる件は
すでに了解してもらっています ( ^ω^ )

年金を貰える日が来ても
たぶんバイク屋はやらずに
ツーリング三昧すると思います(笑)
2023年12月17日 8:46
おはようございます(^-^)/

パーツの引っ越し終わったんですね😃

来春までバイクも動かす機会減ると思うので、パーツ放出すれば新たなパーツと物置代稼ぎ出来るんじゃないですから😁
コメントへの返答
2023年12月17日 10:11
陽だまりGC8ver6さん
おはようございます。

背中を押してくれて
ありがとうございました(笑)

確かに断捨離が必要だと思います。
Nバン3台分もあるなんて
自分でも驚いたのね (≧∇≦)
2023年12月17日 15:45
エイジングさんお正月前に凄い引っ越しをされましたね!(;O;)寒い中お疲れさまです<(_ _)>それにしてもガレージの中にはお宝のような物が沢山ありそうですね(^^)排気系は2ストのチャンバーばかりではないですか!自分としてはNS400のレストアを期待してます(^^)お近くにコンテナガレージがあって良かったですね(^-^)
コメントへの返答
2023年12月17日 16:57
Gprさん
ありがとうございます。

初代RZ250の純正チャンバーは
10年以上前に何セットもリビルトして
最後に売れ残ったベース素材になります。

内外部のオイルを除去後に純正風に塗装。
サイレンサーのグラスウールを入れ替え
新品同様に仕上げたら結構売れました。

そんな流れもあってNS400Rチャンバーは
興味本位で買って再生するつもりでした(笑)
2023年12月17日 17:57
置き場所ができると、片付けが疎かになる…これ、ありがちです。
レンタル物置が追加にならない様にお気をつけ下さい(笑)。
コメントへの返答
2023年12月17日 18:59
ゴルフ屋さん
これからは断捨離に徹します。

こうなっちゃうとNバンをガレージから
出さないとバイク整備ができませんからね。
今回の件で身に染みました (^_^)a
2023年12月17日 19:48
こんにちわ(ΦωΦ)

(多分バイク用の)
細いスパイクタイヤが
綺麗で気になりました(°▽°)

チャンバーが沢山あるのは
銃刀法違反と間違われそうです(T_T)
艶消しの黒い金属製の筒は
そう思わせる何かがある気がします(笑)

あとガレージに2台並んだお姿が
カロスポより
N BOXが巨大に見えて不思議ちゃん(°▽°)
コメントへの返答
2023年12月17日 20:25
なおまそさん
こんにちは。

スパイクタイヤはカブを持っている時に
みん友さんから新品を2セット貰いました。
でもバイクが無くなったので・・・(笑)

チャンバーって魅力的だと思うんです。
私はマジで変態かも知れません (≧∇≦)
2023年12月17日 22:16
倉庫に運んだ部品の内容と量に驚きました。
それもお宝ばかり・・・。
そりゃ倉庫を借りてでも保管しますね。
コメントへの返答
2023年12月18日 4:30
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

パーツ類はそのまま売るのではなく
整備または新品並みにリビルトして
使える状態に仕上げたいと考えています。

仕事をリタイヤしたあとの
暇つぶし用にとってありますが
何時になることか・・・(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation