• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月10日

みん友さんへバイクを届けます ♪ その④ 1255km先の目的地に到着 ! (^-^)

みん友さんへバイクを届けます ♪ その④ 1255km先の目的地に到着 ! (^-^) セローをNバンに積んで

山梨に住むみん友さんへ

届ける旅の続き。


土曜日の朝

苫小牧からフェリーに乗り

新潟へ到着しました。


その後、長野へ移動して

姨捨(おばすて)地区で

棚田を見たんだな。


冒頭写真は姨捨での

一場面です。


・・・


次はいよいよ

山梨市まで走ってセローを

引き渡します。

alt

えっ、ほぼ高速なのに

175kmの距離で

3時間近くもかかるの ?


15時38分に

姨捨を出発した時点で

猛烈にイヤな予感が・・・


案の定、2カ所の工事渋滞に

ハマってしまい山梨市に

入ったのは19時ごろだった。


予定時間を大幅に過ぎたので

セローの次期オーナーさんが

最寄りのICまでお迎えに来た。

alt

たけまるGTさんです。

宿泊するホテルまで

案内してくれたのね (嬉)


・・・


ホテルに着いたら2人の

みん友さんの出迎えを受ける。

お待たせしてスミマセン。


山梨在住のりょうさんと

東京在住のナゾの皇太子さんです。

ペコリ(o_ _)o))


お土産を頂きました!

せっかくなので

それは別ブログで紹介します。


ご両人と少しでしたが

お話をさせてもらい

握手をして別れました。


真っ暗な中これから

たけまるGTさんの

自宅へ向かいます。


Nバンから降ろした

セローに私が乗り

カブとランデブー走行。

alt

alt

ほどなくして現地到着。

これで売却したセローの

引き渡しが完了しました。


またまたスゴイお土産を

貰いましたが、こちらも

別ブログで紹介します。


・・・


たけまるGTさんの

ガレージを拝見させてもらった。

alt

alt

レグナムが彼の車で

エボのワゴンはお父様の愛車。

こだわりが半端ないです (≧▽≦)


その後、彼の軽トラに

乗り込んで会食を向かう。

alt

ブリッドのバケットが

入ってますけど (大汗)


やって来たのは

塩山駅前のはちまるさん。

alt

alt

たけまるGTさんの

行きつけの店でした。


まずは乾杯から・・・

alt

お疲れさま~ ♪

たけまるGTさんは

当然ノンアルです。


初対面なのに

まるで旧知の仲のように

会話が弾みます。

alt

alt

alt

夢中になっていたので

お店を出るときには

すでに21時を回っていた。


ちなみに札幌から山梨までは

1255kmとかなりの距離。


遠方の友達が増えると

その土地を訪ねるきっかけになるし

良いことだと思います ٩(ˊωˋ*)و


・・・


ホテルへ戻ったら

旅の疲れが出たのか

思いっきり爆睡。


そして一夜が明けて

朝食タイムです。



ルートインコート山梨さん

特にカレーが旨かったですよ。

(❁´ω`❁) 


次のミッションは

みん友さんのおとぅさんに

譲ったCBRの修理なのだ。



山梨から群馬へ移動しますが

その距離は166kmです。


高速を使えば

2時間ちょっとなので

あっさり到着しました。





ホンダ CBR250Four

スペシャルエディション


修理内容は切れた

チョークワイヤーの

取り換え作業です。



11年振りに会った元愛車。

上手く直せるのでしょうか ?


まあこれだけあれば

何とかなるでしょ。



へーっ、たかが

チョークワイヤー交換なのに

準備が良すぎるよね (爆)


そんな訳で

次回のブログでは

修理の状況を紹介します。


まだ旅は続く・・・


ブログ一覧 | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
Posted at 2024/09/10 00:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

みん友さんへバイクを届けます ♪ ...
エイジングさん

セローの納車するついでに、みん友さ ...
エイジングさん

みん友さんへバイクを届けます ♪ ...
エイジングさん

みん友さんへバイクを届けます ♪ ...
エイジングさん

バイクの引き渡しで札幌から山梨へ行 ...
エイジングさん

みん友さんへバイクを届けます ♪ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2024年9月10日 4:19
限られたお時間の中お越しいただきありがとうございました<(_ _*)>

次のブログのネタバレにならないよう、簡単な言葉だけにしておきます(笑)
コメントへの返答
2024年9月10日 6:51
おとぅさん
その節はありがとうございました。

扇風機や冷たい飲み物で
作業環境を整えて頂き
おかげさまで・・・

おっと、これ以上は
ネタバレになりますね。
まあとにかく暑かったです(笑)
2024年9月10日 4:19
みんカラ オフ会
これぞこのサイトの醍醐味ですよねー
コロナ禍でなくなったオフ会またしたいなあ
なんか私も参加しているような気分になってウキウキしちゃいました
ありがとうございます
家に帰るまでご安全に
コメントへの返答
2024年9月10日 11:20
全力ジューシーさん
ありがとうございます。

行く先々で皆さんとお会いできるから
私も旅をするのが楽しみなんです。

これは驚きなのですが
初対面の方でも私のことを
よく知ってらっしゃいます。

おそらくブログを
毎回読んで下さっているのかな?

そんなこともあり
本当にありがたい気持ちで
一杯になった旅でした (#^_^#) 
2024年9月10日 5:48
おはようございます♪

セローの引き渡し、お疲れ様でした^^

綺麗な景色を見て、
行ってみたい気持ちが強くなりました。

次のオーナーさんのガレージ、
綺麗なガレージですね^^

続き、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2024年9月10日 11:35
†ZERO†さん
ありがとうございます。

実は昨日のうちに札幌へ戻っております。
ネタ的には余りあるほど溜まりました ♪

あとは書く気力だけです。
でもそれが一番の問題なんだな(笑)
2024年9月10日 6:02
いつか13年来のみん友のエイジングさんにお会いしてみたいけど、もうファンが多すぎて無理だろうなー。私はバイクの話題もできないし。それ以前に気の利いたお土産のハードルが、、(^^;;
山梨も群馬もお宅とガレージが大きすぎて羨ましいです。都会部の車好き(バイク好き)サラリーマンには夢の生活です(^^)
コメントへの返答
2024年9月10日 11:38
44loveさん
ありがとうございます。

首都圏などの場所だとガレージは
やはり難しいかも知れません。
東京へ単身赴任中は私も苦労しました。

ぶっちゃけ札幌へ戻ったのはガレージ生活に
戻りたかったからかな?(笑)
2024年9月10日 6:12
おはょうございます🤗
綺麗な風景ですね👍
やっぱり北海道の高速とは違いますね!渋滞も連休時以外なら少ないしね
無事セローも納車出来たい様で🙌
後はワイヤー交換ですね
コメントへの返答
2024年9月10日 12:39
まぁあーるさん
ありがとうございます。

首都高速なんかは工事無しでも
普通に渋滞しますからね。
北海道人には苦痛なのです(笑)

ワイヤー交換は明日のブログで
紹介しますのでお楽しみに〜♪ (*^_^*)
2024年9月10日 8:03
おはようございます

かなり前のブログにあちこち旅をしながら旧友と会ったりしようと書かれていましたが、バイクを手放す事で各地のみん友さんと会って交友を深めるのも楽しい時間でしょうね。

活動限界まで精力的に走り回って各地を紹介して下さいね!
旅アンバサダーのエイジングさん😆
コメントへの返答
2024年9月10日 12:46
しゅうげん親父さん
ありがとうございます。

遠く離れても気持ちが通じているなんて
人の縁とは本当に不思議です。

これが幸せと言うモノなら
ずっと続いてもらいたいな。

あと何年ぐらい
生きられるか分かりませんが・・・(笑)
2024年9月10日 9:00
おはようございます。

納車旅お疲れ様です。
今後仕事をリタイアした後は関西、九州等に
足が延びそうな感じですね。

ZZ-R600の納車旅はどちらの方になるのか
今から期待しちゃいます。
コメントへの返答
2024年9月10日 12:50
yotti@BPさん
ありがとうございます。

ZZR600の話しは良く来ますが
値段的に合意しても奥様の許可が出ず
ダメだった人が何人かいました。

やはりバイクは道楽なのかも知れません。
うちの場合はもう諦められていますから
完全に放置プレイで助かっています(笑)
2024年9月10日 11:55
エイジングさんこんにちは❢
長距離のドライブお疲れ様でした

渋滞以外無事終えられた様で良かったです❢続きを楽しみにしてますね~
コメントへの返答
2024年9月10日 12:53
ボスMAXさん
こんにちは。

何だかんだで1000キロ以上走って
札幌へ戻ったところです。

最後に長野へ行ってセローに乗れたし
良い思い出になりました (*´꒳`*)
2024年9月10日 21:48
無事に引き渡し終了お疲れさまでした。
結構ハードな時間との闘いでしたね。
無事でなによりです。
で、次は売ったバイクのサービスサポートまで。
至れり尽くせりですね。
旅の話いろいろ楽しみです。
コメントへの返答
2024年9月11日 5:01
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

現在は札幌へ戻っていますが
充実した旅を満喫してまいりました。

今回は新潟・長野・山梨・群馬など
なかなか行けない所を回れました。

時間が無い中だったので
それが逆に濃厚な旅を演出したのかも?
また本州へ遊びに行きたいです(笑)
2024年9月12日 15:40
レカロでなくブリッドですね💡
コメントへの返答
2024年9月12日 17:17
すみません。
コッソリ直しておきました(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation