• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

この食堂は入った瞬間に・・・ (*´ω`*)

この食堂は入った瞬間に・・・ (*´ω`*) 札幌市北区にある

味登利食堂 さん。


まるでNバンが

店へ突っ込んだみたい ?


うん、こうしないと

どうやっても歩道に

ハミ出しちゃうからね (笑)


それでは中へ

入ってみましょう。

alt

alt

いきなり昭和感が半端ない

レトロ空間が目の前に。


価格だって

時間が止まっている。

alt

ここは老夫婦が営む

昔ながらの食堂なのです。


・・・


注文したのは

塩チャーシューとライス

それと餃子なんだな。

alt

巨大なチャーシューが

特徴的な塩ラーメン。


チャーシューがデカ過ぎて

麺がまったく見えません (汗)

alt

これだけでも食べる価値は

十分にはありますよ。


チャーシューをめくったら

やっと麺が見えた。

alt

箸を重たく感じるのは

気のせいだろうか (^_^)a


・・・


何もかもが黄金に見える

とても美しいビジュアル。

alt

alt

あまりにも

キラキラしているから

眩しく感じるくらい (//∇//)


軽く焦げ目のついた餃子には

お母さんの愛情が詰まっていた。

alt

alt

これがまた旨ーい !

ライスがどんどん進むのだ。


気がつけば

あっという間に完食です。

alt

至福の時間とは

このことを言うのかな。


味登利食堂さんへ来ると

心の底からホッとするのです。


きっとそれは

ご夫婦の仲睦まじい掛け合いが

心地良いからだろうな。


いろいろな意味で

「ごちそうさま」 と

言いたい気分になります (〃ω〃)


そんな訳で今回は

私の密かな楽しみを特別に

紹介させてもらいました (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2025/04/19 06:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和レトロ食堂でランチ
AっKUNさん

千葉三大ラーメン食べまくり旅!
とっとこナオ太郎さん

喜多方ラーメン大安食堂 仙台卸町店 ...
さとくん@係長さん

4/6 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

ラーメンショップ まる壱へ突撃!
RYOSUKE-Xさん

本場の味は
まっつん!さん

この記事へのコメント

2025年4月19日 6:27
おはょうございます🤗
The昭和ですね😀
値段なんて何時のまま!な感じですね
チャーシューが大き過ぎでラーメンとはわからなか🤣
スープも透き通って美味しそう🤤
何時迄も残ってて欲しいですね
コメントへの返答
2025年4月19日 6:55
まぁあーるさん
おはようございます。

ご夫婦はお元気そうですが年齢的には
二人とも70代後半ぐらいかな?

何を食べても美味しいですよ。
だから昼の時間をずらして行かないと
満席だったりして・・・ (汗)
2025年4月19日 8:09
黄金スープうまそーーぅ😀
次回北海道行く時に寄ってみたい! 👍
コメントへの返答
2025年4月19日 8:37
ととちさん
コメントありがとうございます♪

はい、毎日でも食べられる
最高の塩ラーメンです (笑)

ぜひ札幌へ来たら
寄ってみて下さい (#^.^#)
2025年4月19日 9:26
こういう雰囲気の食堂は大好きです。
これで育ったのもありますが「ほっ」とします。
塩チューシュー麺もとっても美味しそう。
餃子の焼き加減もいいですね。
こういう時間が幸せだったりします。
ごちそうさまでした。
コメントへの返答
2025年4月19日 10:17
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

餃子はお母さんが毎日手作りで
包んだものでしょうね。
美味しく頂きました (*^ω^*)

食堂って飲食することに加えて
雰囲気を楽しむ場所なんだと思います。

しかもそれは価格の高い安いに関係なく
味わえるから本当に面白いです(笑)
2025年4月19日 10:49
こんにちは。
料理の写真を見た瞬間、エイジングさんならもう一杯ご飯がないと足りないだろうなと思いました。
コメントへの返答
2025年4月19日 11:07
98specさん
こんにちは。

うんうん、迷いました。
さすが鋭いですね (≧∇≦)

本当は巨大チャーシュー5枚で
先にライスがなくなるんですよ。
でも今回は自重しておきました〜(笑)
2025年4月19日 16:28
タイトルの写真は最近よく見る「アクセルトブレーキの・・・」かと思いましたが、そうでなくてよかったです。ま、エイジングさんのように乗り物好きの人は運転には意識を集中しているでしょうから、そんなことはありませんよね。
で、肝心のその食堂の料理がすごくおいしそうです。チャーシューもめんも、それにふっくらした感じの餃子も言うことなしでしょう。しかもお店が昭和感ばりばりで素敵です。毎度のことながら店選びのセンスに感服します
コメントへの返答
2025年4月19日 16:41
フレンドリー182さん
ありがとうございます。

もう少しでNバンの屋根が店の
テントにぶつかりそうですが・・・(笑)

外食に関しては雰囲気の良いところが
お気に入りだったりします。

なーんて言ってるけど
実は高級な店は苦手なんですよ (≧∇≦)
2025年4月19日 20:58
初めまして。
旨そうな塩ラーメンですね
良いなぁ✨
コメントへの返答
2025年4月19日 21:24
K田氏 代表取締役CEOさん
コメントありがとうございます♪

最近のラーメンは個性的なものが
増えている感じがします。

だからこそ逆に素朴なラーメンが
新鮮に見えるのかも?
黄金のスープは美味しかったですよ (*'▽'*)
2025年4月20日 10:39
前回のブログ拝見して行ってきましたが、かなり混んでました😅

醤油チャーシュー食べましたがあっさりして美味しかったです♪
コメントへの返答
2025年4月20日 15:39
Dosan:5【どさんこ】さん
ありがとうございます。

この日も混雑を予想して午後1時半に
時間をずらして行って来ました。

それでも先客がいたので
やはり人気の店なのですね(汗)

味噌と今回の塩しか食べたこと無いので
次回は醤油チャーシューにしてみます (〃ω〃)
2025年4月20日 14:23
最高!決してつくれない本物の迫力。
いつまでも、このまま、残って欲しいです。
コメントへの返答
2025年4月20日 15:43
corvette c3さん
コメントありがとうございます。

こちらは熟練の味が楽しめる
数少ない名店だと思います。

本当に長く頑張って欲しいな。
私も頑張って通うつもりです (#^.^#)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation