• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

S402純正サス・ショック取付 ・・・ 途中経過?

S402純正サス・ショック取付 ・・・ 途中経過?
いよいよ、足回り交換です。 「オートサービスnaka」 のゴウイチさんに 全てを、お任せしてスタートしました。 今回の足回りは同じレガシィとはいえ 年式や型式が違いますし (しかも専用品) なんたって、ワゴン用のサスセットですしねぇ。 いよいよ車をあげてタイヤを外しリヤから交換です。 で ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 20:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年11月29日 イイね!

車検前の儀式?

車検前の儀式?
予定通り、車検のため 「オートサービスnaka」 さんに myレガを入庫しました〜。 反面、予定通りでなかったこともありました。 エイジングはなぜか、うまくいかないことが多いようです。 nakaさん、ご面倒をおかけします  m(_ _)m ◆予定外の事とは? ・・・ このままだと車検不可 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 22:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年11月26日 イイね!

ダマチューン ・・・ S402の純正サスキット

ダマチューン ・・・ S402の純正サスキット
来週、myレガを車検に出します。 車検は、この車を仕入れてくれた  「オートサービスnaka」 さんの お世話になります。 当初、レガシィが自分のモノになってから 初めての車検なので、相当気合を入れて 整備してもらおうと計画を立ててましたが・・・。  結局ヤメました (笑)。 ということ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 14:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年11月23日 イイね!

オイル交換・・・前回はいつだったっけ?

オイル交換・・・前回はいつだったっけ?
バイクレストアにかまけて、すっかりレガシィの オイル交換を忘れていました〜  (-_-;) いつもは3,000〜4,000キロで交換しています。 気が付けば、先回8月のオイル交換から 6,000キロも走ってるし・・・。 そんなわけで今日の朝、オイルの汚れ具合でも 見てみようと、オイルレベルゲー ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 17:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年11月19日 イイね!

ガレージにレガを入れる準備です!!

ガレージにレガを入れる準備です!!
札幌は、いよいよバイクのシーズンが終わり ガレージをレガシィに明け渡す時がきました。 ということで、仕事が終わったあと さらに、ひと仕事です。 バイクをガレージの端に寄せて 整理整頓を始めました♪ ここで、秘密兵器が登場します。 アストロプロダクツさんのツールラックです。 価格はセール品で ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 02:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年11月17日 イイね!

レガのスタッドレス交換で、またもやピンチ?!

レガのスタッドレス交換で、またもやピンチ?!
毎度のことですが、なぜか雪が降ってから スタッドレス交換をするエイジングです (笑) 朝早くから除雪をして、焦りまくりの交換です。 しかもピンチの連続!! 「早くやっとけよ」って、感じで 嫁が窓越しから見ています。  さて、レガシィにとっては はじめての冬ということで・・・。 実はスタッド ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 20:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年11月13日 イイね!

ガンマで3つの峠を攻略! 最後は人力で・・・?

ガンマで3つの峠を攻略! 最後は人力で・・・?
おそらく今日がバイクに乗れる最後の日だと思い RG250ガンマで、待望の峠攻略に出かけてみました。 (北海道は明日、雪の予報です) ところが、やっちゃいました~。 とんでもない山奥で、まさかのガス欠 (笑)。 なんとか帰ってきましたが・・・。 精神的にも体力的にも、相当疲れましたよ (+o+) ...
続きを読む
2011年11月08日 イイね!

KLX250R クラッチ交換♪

KLX250R クラッチ交換♪
最近、KLXで山を走っていて 低速ギアにてフロントを上げるような 場面で不具合が出るようになりました。 スパーっとクラッチをつないでも 「ガガガー」という感じですべります。 ここぞっていう所では、超危険です (笑) ということで、今回はクラッチの交換です。 但し、クラッチ交換には暗い過去? ...
続きを読む
2011年11月03日 イイね!

突然ですが、嫁のマーチ整備です♪

突然ですが、嫁のマーチ整備です♪
おとといの朝、出勤後の私の携帯に 「マーチのエンジンがかからない」 と、泣きそうな声で嫁から電話がありました。 事情を聞くとセルは回るようなので 無理にエンジンを掛けないように言って とりあえず電話を切りました。 なぜかワクワクした気持ちを抑えきれず 帰宅後、症状を調査してみると ・あえてア ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 11:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | K12マーチ | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
67 89101112
13141516 1718 19
202122 232425 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation