• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

娘を迎えに行ったついでに極厚トンカツを食べてきた (●´ω`●)

娘を迎えに行ったついでに極厚トンカツを食べてきた (●´ω`●)仕事納めの翌日

12月28日はGSX−8Rの

スクリーンを交換していました。


実は、今月になってから他にも

バックステップやマフラーなど

大物パーツを投入しています。



その出来栄えを眺め

至極の時間を過ごしながら

ひとりニヤニヤする私。


きっと他の人が見たら

馬鹿みたいだろう (笑)


・・・


その後、嫁さんと二人で

向かったのは新千歳空港。

alt

山梨から帰省する娘を

迎えに来たのだ。


そして娘と合流したのち

少し早い夕食へ ♪

alt

訪れたのは千歳市にある

とんかつ檍(あおき)さんです。


以前にも紹介したけど

極厚とんかつが楽しめる

イチオシの店なんだな。


それぞれ注文した品が

すべて揃いました。

alt

娘 → ヒレカツ 170g

嫁さん → ロースカツ 200g

私 → 特ロースカツ 300g


定食の豚汁に鮭が入っていて

これがメッチャ旨かった。


・・・


それでは私が頼んだ

特ロースカツを紹介します。

alt

もう見た瞬間に

ヨダレが出まくりなのだ。

(@ ̄ρ ̄@)


お勧めは

塩で食べるスタイル。

alt

珍しい塩があるので

いろいろ試してみました。


極厚のロースは柔らかくて

噛みしめると肉の旨みが

ブワッと口の中に広がる。


それにしても家族と

外食するのは久しぶりだ。

alt

でもね。

ナゼか支払いは私でした。

あれれ・・・ (@_@)


まあ良いでしょう。

今月買ったバイクのパーツ代に

比べたらカワイイものです。


なーんて、嫁さんには

口が裂けても言えないけどね (爆)


おしまい。

Posted at 2024/12/30 06:04:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2024年12月23日 イイね!

頚椎ヘルニアのMRI画像と好きな物を食べて日本酒を買う話し (,,•﹏•,,)ドキドキ

頚椎ヘルニアのMRI画像と好きな物を食べて日本酒を買う話し (,,•﹏•,,)ドキドキこれまで自分の備忘録として

頚椎ヘルニアの経緯について

都度書いてきました。


しかし詳しい内容は

今回で最後になる予定。


申し訳ありませんが

あと少しお付き合いください。

( *´ω`* )


・・・


2回目の診察時に先生の

許可を貰ってMRIの画像を

撮影させてもらった。



人間の中身がリアルにわかると

これまでにない感動を覚えます。

不謹慎だけど・・・ (笑)


私の首を縦に割った画像は

こんな感じになります。



赤い矢印の先をよく見たら

骨と接する部分の神経が潰れて

ボコっと凹んでいます。


これは頚椎の間から椎間板が

飛び出して神経を圧迫している

証拠なんだな。


もし手術となれば神経の近くだし

さすがに怖いです (>人<;)


投薬治療でこのまま

快方へ向かうのがベストですが

今後はどうなることやら。


・・・


さて暗い話は

これぐらいにしてと。


日曜日に家の近くの

ラーメン屋へ行って来ました。

「 麺や 貴一 」 さんです。



こちらは煮干しラーメンが

めっちゃ旨い店 ♪


でも最近テレビに出ちゃって

急に混み始めているのが

少し気がかりなんだな (汗)


頼んだのは

「背脂煮干しの細麺ストレート」

当然ごとく大盛りなのです。



トッピングは煮卵と

チャーシュー3枚増し。

それとライスを追加しました。


とりあえずチャーシューを

ライスへ移動させます。



あっという間に

チャーシュー丼の完成だ (笑)


それでは

麺を食べてみましょう。



細麺ストレートに

煮干しスープがよく絡んで

口の中に幸せが一杯広がります。


背脂の浮きまくったスープ。



罪悪感なんて言葉は

とっくに忘れちゃって

もう飲みまくりなのです (≧∇≦)


ごちそうさま〜 ♪



あーあ、やっばり

スープを全部飲んでるし。


だってメチャクチャ美味しくて

我慢出来ないんだもん。


これを飲まないほうが

かえって罪だと思う (๑>◡<๑) テヘ


・・・


ラーメン屋の帰り道に

スーパーへ立ち寄って

日本酒を買って来ました。



「 月桂冠の大吟醸 」

手軽に毎日飲めるので

最近はこればっかりです。


ちなみに今年の夏

セローの納車のために

本州へ行った際・・・


みん友さん達から頂いた

大量の日本酒とビールは

すでに飲み尽くしております。


と言っても

これは催促ではないので

気にしないで下さい (#^.^#)


だけど頚椎ヘルニアの人が

酒を飲んでも良いのかな ?


その答えはできることなら

知りたく無いけどね (爆)


おしまい。

Posted at 2024/12/23 07:26:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2024年12月09日 イイね!

孫を迎える準備からの・・・「やよい軒」初訪問の巻 (。・ω・。)

孫を迎える準備からの・・・「やよい軒」初訪問の巻 (。・ω・。)日曜日は嫁さんと

西松屋を訪れました。


実は息子夫婦が

年末に帰省するんですよ。


孫も一緒に来るので

その事前準備のために

これから買い物をします。


・・・


どうやら孫と息子夫婦は

雪遊びをしたいらしい。

alt

そこで大きめのソリと

尻に敷いて滑るグッズを購入。


あとはオムツやら

離乳食を買い込みます。

alt

1歳児が食べられるカレーが

あるとは驚きました。

すごいですねー ♪ (=^x^=)


・・・


買い物を終えたので

昼メシにします。

alt

やよい軒は二人とも

初めてだったりして (汗)


西松屋の隣にあったので

ちょうど良い機会になりました。


私が注文したのは

すき焼き定食の

肉2倍バージョン !

alt

alt

うーん、張り切って紹介したが

あんまり映えなかった・・・


やっぱり煮込み系は

色味に変化がないからね。

alt

それでも牛肉は柔らかくて

めっちゃ美味かったです。

ホントだよ~ (^-^)v


逆に映えまくったのは

嫁さんの牛タン定食。

alt

alt

この牛タンがよほど

気に入ったのでしょう。


嫁さんが珍しくライスの

おかわりをしました (*´罒`*)


初めて行った

やよい軒で嫁の思わぬ

一面を見てしまった。


でもこれって公表しても

良かったのでしょうか ? (爆)


おしまい。


Posted at 2024/12/09 06:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2024年11月30日 イイね!

ホッとしたら「●ル●ア」がニュッと出たよ !? ( ̄(工) ̄)

ホッとしたら「●ル●ア」がニュッと出たよ !? ( ̄(工) ̄)午前中に引き渡しを行い

工期5カ月にわたる長丁場の

現場がついに終った。


ホッとしたついでに

西区琴似の三徳さんで

ランチを頂く。


今回頼んだのは

大カツカレーだ。

alt

三徳さんは蕎麦屋なのに

カレーが旨いんです。


カツはもちろん揚げたてだし

厚みだってケチケチしていない。


と、いつもなら

ここで食レポが始まるけど

今日は省きます d( ̄  ̄)


・・・


実は、昼から病院へ

直行していたりして。

alt

いったい

何が起こったのか。


なんと4年ぶりに

頸椎ヘルニアが再発したのね (◞‸◟)


2日前から左の背中が痛み

次第に腕の内側と手のひらが

ビリビリと痺れ始めた。


そして、いよいよ金曜に

首が痛くなったので

整形外科を受診しました。


・・・


MRIの診断を受けたら

頸椎の7番目の下にガッツリ

ヘルニアが飛び出していた。


ちなみに

この頸椎ヘルニアは

4年前に発症しています。


以前もちょうど時期は同じ。

その時の症状としては

背中と首の痛みだけでした。


しかし、今回は左腕と指に

強い痺れがあるため

かなりキツいです (泣)


その結果・・・

alt

腕を吊っていないと

背中と首に激痛が走り

立ってすらいられない。


最終的には神経を休める薬と

麻薬並みに強烈な鎮痛剤を

使用することになりました。


・・・


投薬治療を1カ月を行い

症状が改善すれば

リハビリが待っています。


で、恐らくですが

alt

この浜厚真での大転倒が

トドメを刺したと思う (^_^)a


ニュッと出てくるヘルニアは

寒さで筋肉が硬直すると

なおさら起こりやすいみたい。


まあどう見ても自業自得だし

なるようになると腹を決めて

しっかり養生するつもり。


これで情けない

病気の報告は終わりです。

あっ、それと・・・


もし良かったら

ついでに励ましのイイねでも

くれてやって下さい (爆)


おしまい。

Posted at 2024/11/30 07:13:34 | コメント(27) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2024年10月14日 イイね!

7年来の大切な友達をこの手で再生できるのか・・・

7年来の大切な友達をこの手で再生できるのか・・・3連休の最終日は

まずまずの好天気。


ここはスコルパで山へ

行きたいところだが

グッとこらえました。


実は私の大切な友達

「ノッポ君」 が

瀕死の状態なのです。


彼との出会いは7年前。

東京の単身赴任時代まで

さかのぼります。

alt

当時現場のお客さんが

捨てると言うので

うちに迎え入れました。


ノッポ君には

寂しい一人暮らしを

ずいぶん慰めてもらったな。


その後、成長の兆しがみえて

さらに伸びるのかと

期待が膨らんだことも・・・

alt

さすがにこんな風には

ならなかったけど (=^^=)


北海道へ連れて帰ったあとも

元気に成長するノッポ君。

alt

alt

今年の春先に大きな鉢へ

植え替えてあげた。


きっと彼も

喜んでいたはずです。


・・・


ところが前日に

悲劇が起こってしまう。

alt

大きな頭がスポッと抜けて

落下してしまったのだ。


内部が腐ってブヨブヨになり

自分の重い頭の部分を

支えられなかったと思う。


ならば諦めずに

彼を再生してみようと

固く心に決めた。



ノッポ君を二分割にして

それぞれの鉢に植え替えるのだ。


でもね。

よく見ると黒い部分が

上まで伸びて腐っています。

alt

これでは水平に分割しても

もう助かりません (泣)


・・・


残念ながら

彼を埋葬することにした。



ずっと長い間

私を癒してくれてありがとう。


さて、湿っぽいのは嫌いなので

最後に希望の光を紹介します。


ノッポ君の植え替えセットを

買いに行った際に見つけました。



実はこれ・・・

作り物のサボテンなんです。


次の友達は

この子にしようかな ?


私より長生きするのは

絶対に間違いないからね (爆)


おしまい。


Posted at 2024/10/15 07:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:56:39
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:11:42

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation