• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

考えを書くだけなら、1円にもなりません (*T∇T*)

考えを書くだけなら、1円にもなりません (*T∇T*)
中日ドラゴンズ の

松坂大輔 投手


オジサンの星 が

大活躍している。



名古屋育ち の

エイジングは素直に

応援しちゃいます。


もちろん

注目する理由

それだけではない。


彼には、間違いなく

才能 がある。


偉そうに書いたけど

そこは誰もが認める

事実 でしょう。



alt

才能のある人 は

おそらく 自分が


天才であること を

自覚していると思う。


ひょっとして

自分は天才かも ?


なーんて程度の

ものではなく


俺って 天才じゃん

どうしよう・・・


そんな感じゃ

ないのかな (笑)


・・・


才能は 自分の意志 と

努力を超えている。


しかし、その反面

本当に 才能のある人 は

才能に生きるしかない。


才能のある人 は

それを知っているから

なおも努力するのだ。



alt

一割の才能

九割の努力


これは

よく言われるけど


その一割の才能が

もともとデカい人 には

とても勝てないよ (悲)


・・・


でも実は、本人が

気付かないだけで


誰だって、ある種の

才能 を持っている。


この仮説が正しいなら

エイジングにだって

少しはあるはずだ。


ただし、松坂投手 との

決定的な違いは ?


その 少しの才能 が

1円にもならない

ところなんだな (爆)




おしまい。



Posted at 2018/09/20 20:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2018年09月14日 イイね!

わからないを連発する人 ( ・ω・)モニュ?

わからないを連発する人 ( ・ω・)モニュ?
今日、会社 で

面白いこと が

ありました。


その人、曰く・・・



あなたの

言ってる意味 が

理解できない。


しかも、明らかに

キレてる感じ (汗)


これは、一種の

怯えからくる

態度かも ?


自分が

わからないことで


自分を否定 された

感じになるのだろう。


alt

その一方で、自分が

わからないことを

わからないと


素直 に

おっしゃる方が

たまにいます。


わからないから

わかろうとする。


その姿勢 に

エイジングは

感動する (笑)



alt

そもそも

わからないと

認めなければ


わかろうと

するはずもない。



だから、そういう人に

言いたいな。


わからないことを

わからないと

認めることに


得はあっても、損は

絶対に無いと・・・


alt

この難解なブログを

わかろうとした人

イイね下さーい (爆)


おしまい。



【 追伸 】


土浦市の 「 ほたて 」

天ぷらが激ウマです。

また行きたーい !



Posted at 2018/09/14 23:11:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2018年09月01日 イイね!

挨拶の意味って、何なんだろうね (*^m^*)

挨拶の意味って、何なんだろうね (*^m^*)
うちの タマ は

話せないけど


自分の気持ち を

伝えることが出来ます。



猫は、猫なりに

頑張ってるのだ (笑)



・・・


朝、会社へ行くと

まず最初に

挨拶をしますよね。


alt


ヾ(^∇^)おはよー ♪


そんな感じで

入り口付近から

皆さんへ挨拶すると


おはよございまーす !

設計のタッキー が

大きな声で挨拶を返す。


彼女は、周りの人を

朗らかにするタイプ だ。


おはよっ!

短く鋭く 挨拶したのは

営業店長のカズさん


彼は目標達成の為なら

一心に進みたい人 です。


その人の発する挨拶 に

その人のありかた

感じられるから面白いな。


alt

挨拶は単なる

マナーじゃなくて


相手に自分の存在を

表現する手段 かも。


あなたは

短い言葉の挨拶 で


自分の気持ち を

伝えていますか?

(*^_^*)


おしまい。



Posted at 2018/09/01 07:10:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2018年07月26日 イイね!

買いたい車が見つからない ・・・

買いたい車が見つからない ・・・
Nバンが欲しい

騒いでおります。


ディーラーへ行って

商談もしました。



こんな生活を

夢見ています。



alt

ところが !?


大蔵大臣の嫁から

「軽は駄目です」

お達しが出た。


((-ω-。)(。-ω-))フルフル


おそらく

事故時の問題かと

思うのだが


いまどき

どうでしょう ?



でも、自分の身体を

心配されると

やはり逆らえない。


・・・


軽以外 なら

好きな車 を

買えばいい。


嫁から ハッキリ

言われました (汗)


思い当たるのが



alt

カローラ スポーツ


プリウスG’S の

乗り換えなら




alt

ヴィッツGR


たとえ、バイクを

積むのを諦めても

なぜかピンと来ない。


・・・


仕事の主戦場 は

船橋市の近隣です。


狭い道を走るので

毎日ストレスが溜まる。


(,,¬ω¬)ヤッパリ~


なので、今乗っている

プリウスG’s より


小さい車

欲しいのです。


・・・


とうしても

買いたい車 が

見つからない。


だったら !?


買わなきゃ

イイんだけどね (爆)



alt

プリウスG’S に

不満はありません。


ただ 10万キロ が

目の前なので・・・


焦っているだけ

なんだろうな。


おしまい。


Posted at 2018/07/26 00:07:37 | コメント(38) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2018年07月19日 イイね!

上司なら正しいことを考えよう。

上司なら正しいことを考えよう。
本日、上司 から

通達があった。


お客様との関係 を

より深くするために



毎週木曜日 の

17:00~18:00  に

施主様へ電話をしなさい。


そんな内容だったが

彼は、上席から

言われたことを


そのまま我々に

伝えただけ なのは

ミエミエだった。


alt

なぜ

そう思ったのか ?


それより高度なこと を

みんなと話し合って

やってるもん。


現場を巡回した日 や

お客様に会えた日 を


一覧表に記入して

事務所に掲示する。


もし、会えなかったら

ポストへ手紙を入れて

工程の進捗を報告する。


つまり、定期的に

電話連絡をするより


中身の濃い内容

毎日、自主的 に

実行しているのだ。


・・・


それを 上司 は

知っていたのに


偉い人からの

命令 なので

安直に受けた。


今やっている内容より

低いレベルの業務 を

する訳にはいかない。


お客様だって

今日、会ったのに


また電話が来たら

どう思うだろう ?


同様のことを

上司に言っても・・・



上席へ報告 を

しなきゃいけない


とにかく、お客様へ

定期的に電話しろ。


「木を見て森を見ず」

そんな感じです。


alt

何も考えずに

伝達するだけなら

上司はいらない。


誰にとっても

正しいことを考える のが

上司の役目 なのです。


上司を飛び越して

もっと偉い人 に

そのことを伝えるつもり。


もしも・・・


クビになったら

12回目 の

転職なのだ~ (笑)



おしまい。


Posted at 2018/07/19 22:56:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モンスター796の排気音を動画で公開します ♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 09:07:07
ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation