ひょっとして、俺ってデカイかも !? ( *´艸`)ムフフ 
先回 の
ブログの続き。
図書館の入り口 に
稀勢の里 の写真 ・・・
中へ入ると
☟

本物の
力士さん を
初めて見た (汗)
大相撲 の
展示もあったよ。
☟

エイジングの
住んでいる
江戸川区 には
相撲部屋 が
2つ あるんだって ♪
・・・
まず、最初は
田子ノ浦 部屋
☟


ひょっとしたら
街中 で・・・
稀勢の里 や 高安 に
会えるかも (*^m^*)
もうひとつは
武蔵川 部屋
☟

元横綱
武蔵丸の部屋 です。
・・・
土俵の塩
☟

これで
一日分かぁ~!
大盛りで撒く人も
いるからね (笑)
・・・
おー (ΦωΦ)キュピーン
☟

大横綱
朝青龍 と 白鳳 の
手形 があった。
|・ω・`)コッショリ
☟


俺って
ひょっとして
デカい の?
指 は
普通 だけど
☟

手のひらの
「 面積 」 が
ハンパね~ (爆)
バイクのグローブ選びで
いつも困るんだな。
L は、手の甲がピチピチ
LL だと、指先ガバガバ
一度、合うヤツ見つけたら
何年も使うしかないのだ。
( ゚∀゚)アハハ
おしまい ♪
店員さんの対応次第で ? ・・・仕事の意味を考える。 
会社の近くの
某バイク用品店
そこで、いろいろ
調達しました。
ZRX の
オイルフィルター を
買おうとして
店員さん に
選んでもらったら
慣れていないのか
フィルターの適合表 を
何度も見る。
これかな~ と
渡されたものの
イマイチ自信なさげで
不安 を感じた。
・・・
次の瞬間
別のフィルター を
手にしたので
それは、小さいし
違いますよ。
エイジング が
そう言うと・・・
これは
ほかの人 のです。
お客さん だけに
対応している訳 じゃ
ありませんから。
!∠(;`▽´)/
そんなの
こちらは知らんし
最後の一言 は
必要ないと思う。
・・・
傷心のまま
家に戻り
近所 の
ローソンへ行く
☟

ハンドルの向こうに
怪しげな商品 ?
実は、クジで
当ったのです。
☟

2回 引いて
全部アタリ なのだ。
(*^m^*)
レジで、美しい
お姉さん が
こう言いました。
これで 元気 が
出ちゃいますね。
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
商品が商品なので
恥かしかったけど
そう言ってもらったら
良い気分 になった ♪
・・・
バイク用品店 の
店員さんへ告ぐ。
何の為 に
仕事をしているか
考えて欲しい。
「 感動を与えてくれ 」 と
最高の対応 までは
求めないけど
せめて、買い物の時ぐらい
不快 にさせないでね。
という訳で・・・
お姉さんの神対応 を
見習ってくれ (爆)
おしまい。
娘の疑問に答えるブログ・・・戦争に対する心構え (ΦωΦ)キュピーン 
何日目 だろう
ずーっと・・・
娘の話 を
書いている (笑)
まあ、それだけ
良い刺激 を
貰ったのでしょう。
(*^_^*)
娘との会話の中で
「 戦争が起きそうで怖い 」
そんな話題があった。
今回は、それを
書こうと思います。

彼女が学んでいる
専門分野 は
憲法 や 政治学
それだけに
国際情勢 を
リアルに感じるのか?
最悪の事態に備え
娘は、いろいろと
準備中 らしい。
Σ(=゚ω゚=;) マジ!?
・・・
それでは
父ちゃん の
考えを言おう。
君の知るべきことは
「 何が正しいか 」 を
情報 で知る
のではなく・・・
自分が正しく
生きるために
どうすればよいか ?
それを
自分で考えて
知ることだと思う。

情報は、しょせん
情報なのだ。
トランプさん
じゃないけれど?
情報 には
本当 も ウソ もある。
そこを、自ら考えて
真実を知る しか
ないのです。
最悪の事態 に備え
準備するのは・・・
それからでも
遅くないと
思うけどね。
という 結論 で
良かったのかな。
( ゚∀゚)アハハ
おしまい。
21歳の娘の就活・・・そして、ダメおやじの呟き (笑) 
うちの娘 は
大学三回生。
来年から、本格的に
就活 が始まるのです。
その準備 で
彼女は、ただ今
東京に来ています。
インターンシップや
セミナーの数々に
参加中なのだ。
省庁や企業の話 を
聞きまくる旅。
それは、現在も
続行中なのです。

役人 になるか
企業人 になるか
未だ、決めかねて
いるようです。
それは、当然
娘の判断 に
委ねますが
家に泊まった時に
少し話を
聞いてみました。

彼女は
人事担当者 に
向かって・・・
積極的 に
質問しているらしい。
で、皆さんの反応は
こうでした。
貴方は、人の話を
引き出すのが上手い。
つまり、言い換えれば
聞き上手 なんだな。
ならば、それを
職業選択 に
活かす方法は ?
そんな感じで
彼女の疑問 は
ことさら
深まったのです (汗)

「 聞き上手 」
上等じゃないの~ ♪
(・∀・)イイ!!
聞くためには
人の気持ち が
分からなくちゃね。
そういうのを
ポータブルスキル って
言うんだよ。
転職市場 でも
求められているんだ。
スーパーエリートの
肩書よりも・・・ (笑)

だから
心配しないで
職業選択 は
直感 に従えば
いいんだよ。
きっと、貴方なら
どこに勤めようと
大丈夫だと思う。

今日も、父ちゃんは
足場の上 です。
どうせ、この世に
生まれたなら ?
やっぱり
しっかり働いてさ・・・
何か、社会に
爪痕を残して
死にたいよね (爆)
おしまい ♪
肩の力を抜いたら・・・見えてきた未来。 
資格の学校 へ
やって来ました。
KLE と カブ に
挟まれてる~ (笑)
午後13時半 から
講義がスタート。
その後
テスト、経験記述の
添削を受けて
学校を、出る時は
20時を過ぎていた。

2月から
通っている学校。
実は、先週
初めて・・・
学校 を
サボり ました。
ヮ(゚д゚)ォ!
数か月ぶりの
ツーリング へ
行ったのだ (汗)

でも、何故か ?
今週の学校では
集中して講義を
聴けたのです。
ツーリングへ
行ったおかげ ?
この資格を
取った後の未来 が
「 楽しみ 」 に
思えるようになった。

煮詰まっていて
気付けないことも
リラックスすると
見えてくるのか。
人間 は
不思議なもの。
「 しなきゃイケない 」
もし、貴方 が
そんな感情 に
襲われたら・・・
ひょっとして
疲れているのかも
知れませんよ (爆)
おしまい ♪
|
【ホンダ CB50S】 準備した部品は揃ったのか ? (^_^)a カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/10 22:06:40 |
![]() |
|
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/05 20:56:39 |
![]() |
|
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |