• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

こだわって、こだわって・・・こだわり抜くのだぁ~ (^◇^;)アハハ

こだわって、こだわって・・・こだわり抜くのだぁ~ (^◇^;)アハハ

ヤマダ電機 へ

買い物に行きました。


新しいデジカメ

買うのです。



前のカメラは

悲惨な運命 だったな。


青森で、バイクに

乗っている時・・・









道路に投げ出されて

ひん死の状態。


耐ショック性のある

カメラでしたが、最近

完全に死亡  しました (悲)


これが今回

買ったカメラです






似ているけど

バージョンアップ品 だ。


今度は大事に

使いますね。

(´▽`;)ゞ


・・・


場所を移動して

同じ敷地内の

イオンへ行く ♪






遅い昼飯 を

食べました。





リンガーハットの

野菜ちゃんぽん。


野菜が多すぎて

麺が見えない (汗)


どこかで

見た風景 だな。





野菜を片隅に

寄せました。


一週間前にも

同じ事 を

していたぞ。








(´゚ω゚):;*.':;ブッ


麺の上に

邪魔なモノがあるが

嫌いな性分 な のだ。


カメラ と ラーメン

一見、共通点は無い。


そこには

「 こだわり 」 の

強さを感じるけど・・・



実は、ワンパターン とも

言えるんだな (爆)


おしまい ♪


Posted at 2016/07/17 21:56:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年06月21日 イイね!

計画的な人生って、幸せなのカナ (・(ェ)・)?

計画的な人生って、幸せなのカナ (・(ェ)・)?

関東転勤の下見 で

東京 ・ 千葉 へ行った。


その 余韻の中

ふと考えてみたよ。



札幌で 25年

社会人生活 を送り・・・


ある日、突然

勤め先が倒産 !

∠(;`▽´)/


なんとか

バイク再生

一年食いつなぎ ?


縁があって

50歳の時に

今の会社へ再就職。


・・・


恥ずかしながら。


昔は、計画的な

スキルアップこそが

出世の近道 と思ってた。


しかし、皮肉なモノで

「 突然の不幸 」 が逆に


幸せを運んでくると

実感しているのです。



人生なんて結局

そんなものなのか?


・・・


先日、娘から

こんなメールが来た。



父ちゃんのブログを見て

近況を把握しています。


いくつになっても

挑戦し続ける

父ちゃんは、恰好いい。


これからも

お仕事、趣味などで

充実した日々を

楽しんでください。


・・・


そんな

この言葉を送ろう。


無難に生きて

ソコソコで満足する ?


それとも・・・


自分の可能性を信じて

ワクワクした

人生を送る ?


計画的に生きるという事は

「 可能性を潰す 」

と言えるかも知れない。



どれを選ぶかは

貴方次第 です。

(-ω+)キラン☆



安全に生きる方法 なんて

もともと無いんだな (爆)


おしまい ♪


Posted at 2016/06/21 22:18:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年06月10日 イイね!

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆

「 おやすみプンプン 」

そんな 漫画 があった。


でも、残念ながら

今回の話 には

関係ないのだ (笑)




プンプンがらみ で

言える事。


不思議 と

怒りの感情 には ?


人を魅了する

魔力 があるんだな。


イイね  ランキング の

トップにくるのは

文句ネタ が多い ?


みんカラのトップページ では

コマッタ運転 を投稿しろって

言っているし (悲)


・・・


昔、エイジングは

住宅メーカー で

クレーム係 をしていた。


その環境の中で

「 怒らない 」  という

覚悟を決めたんだな。



確かに (・(ェ)・)?



怒りの感情 って

ストレス解消 には

安易なツールだ・・・


でも、よく考えれば

損 なのです。


怒りを爆発させれば

人間関係 は

台無しになります。


そう考えれば

感情を抑えられる

気がするんだな。


・・・


偉そうに

書いてますけど

何かあった ?


7月1日付け の

転勤の内示 があって

もうスグ 一か月。


引っ越しの

荷造りを終えて

ガレージも片付けた。


事業所でも

そんなムードが

満ちているし (汗)


でもね・・・


いまだに 辞令

出ないのですぅ~

( ̄▽ ̄;)!



やっぱり

怒ってるじゃん (爆)



おしまい ♪


Posted at 2016/06/10 21:06:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年06月03日 イイね!

悩んで悩んで、まだ悩むワケ (´Д`;)ハアア…

悩んで悩んで、まだ悩むワケ (´Д`;)ハアア…

悩んでハゲた訳ではない。


最初から

ハゲているのだ (爆)



写真は借り物でした。



東急田園都市線

沿線に住む

予定だったけど ?


朝の通勤時間 は

殺人的ラッシュ らしい !

\(◎o◎)/


・・・


と言う訳で

1時間で会社へ着ける

第二候補 を考えた。


それは ?


まず 保土ヶ谷

住むことなのだ。


そこから

湘南新宿ライン に乗り

大崎で、乗り換えて


りんかい線 で

東京テレポートへ。


もしくは・・・


保土ヶ谷 から

横須賀線 に乗り

横浜で、降りて


京浜東北線 に乗りかえ

大井へ行き


りんかい線 で同じく

東京テレポート へ

という手もある。



田園都市線 のように

渋谷・新橋を経由して


「 ゆりかもめ 」 に乗らずとも

台場 へ行けるんだな (笑)



ところで、皆さんに

お願いがあります



この通勤方法なら

田園都市線 より・・・




「 混まない 」 と教えて

欲しいのですぅ~ (爆)


どうあがいても

ダメなら、諦めます。



おしまい ♪


Posted at 2016/06/03 22:26:27 | コメント(25) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年06月01日 イイね!

サラリーマンの夢が・・・30年越しで叶う幸せ ~(*´∀`*)~♪ 

サラリーマンの夢が・・・30年越しで叶う幸せ ~(*´∀`*)~♪ 

東急 田園都市線 の

沿線 へ引っ越します。


駅名は、事情により

まだ言えない (笑)




名古屋 と 札幌 で

10回 ぐらい

転職 したけど ?


今回は、幸いにして

「 転勤 」 です (爆)


・・・


そんな経験をしても

未だに果たしてない

があるのだ。


それは (・(ェ)・)?


飲んだあと

電車で帰ること ♪


今までは、すべて車で通勤

しかも30年間です (笑)


・・・


【 帰りの行程 】


会社近くの 台場駅 へ徒歩で行く



「 ゆりかもめ 」 に乗り 新橋 へ



「 東京メトロ銀座線 」 で 渋谷 へ



「 東急田園都市線 」 で 某駅 へ



そうなると?


新橋 や 渋谷 で

一杯飲めるワケ (笑)


でも、注意しなきゃ

イケない事がある。





もし、こうなっていたら

 私ですから~ (爆)



おしまい ♪


Posted at 2016/06/01 19:31:56 | コメント(32) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ホンダ CB50S】 準備した部品は揃ったのか ? (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 22:06:40
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:56:39
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation