• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

酒好きなのに、僕が2次会へ行かない理由  ( ̄ー+ ̄)キラリ

酒好きなのに、僕が2次会へ行かない理由  ( ̄ー+ ̄)キラリ

昨日、会社で

送別会 の話が出た。


来月はもう

3月 なんですね~ ♪




会社に属していると

そんな イベント

結構あります。



酒の席は好きだし

人と話すのだって・・・


でもね !?



2次会 へは

あまり行かない。


!∠(;`▽´)/


・・・


正確に言うと

「 流れで飲まない 」

そういう事かも。



2次会、行かないの ?

付き合い悪いなぁ~


じゃあ、チョッとだけ。



それは

ないんだな (笑)


・・・


もちろん、2次会へ

行くときもあります。



一緒に飲んで楽しい人か。

翌日の仕事に影響ないか。



その他、いろいろと

考えて判断します。



ドライと言えば

ドライです (汗)



でも、この人とは

2次会へ行きます。





ガレージの大家さん。


そう、エイジングの

バイクの師匠 さん ♪


2次会どころか

5次会 に

なることも・・・



だけど

いつも最後には。





(´゚ω゚):;*.':;ブッ


師匠、寝ちゃって

いるけど・・・



僕の知らない

バイクの世界を


いつも教えてくれて

ありがとう。


(*˘︶˘*).。.:*♡



何事も、流れで決めないで

自分の意思で決める。


それが、人生を後悔しない

コツかも知れない ♪



おしまい。


Posted at 2016/02/21 06:19:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年02月11日 イイね!

親の愛情と、子供の気持ち・・・そして見守る勇気 (*˘︶˘*).。.:*♡

親の愛情と、子供の気持ち・・・そして見守る勇気 (*˘︶˘*).。.:*♡

部屋から一歩も出ず

昼間 なのに・・・


おでんを、摘みながら

ごにょごにょ (笑)



祝日の青森 は

快晴なのですが

何故か部屋に居ます。

(~▽~@)マアイイヤ



極楽とんぼのエイジング でも

単身赴任を、3年近く続けると


やっぱり、家族のことを想う

気持ちが高まるんだな。


と言うか、ほぼ 反省 の

気持ちばかりですけど。


・・・


エイジングには

子供が 2人  います。


長男は今年、大学を卒業予定で

お陰様で就職が決まりました。

長女は今度、大学2年生になる。



こんな親父にして

ありえない子供達。



親が言うのもなんですが

手の掛らないに子供達で

非常に助かっています (笑)


・・・


でも、どうしてだろう ?


やっぱり、よその家と違って

育て方が特殊 だったのか。


 
・  学校に行く時間に、 寝坊しても起こさない。

・  頼まれたって、学校へは決っして送らない。

・ 何かを欲しがったら、なぜ欲しいのかを聞く。



書きだせばキリがないが

幼い頃から、自分で考えて

「 生きる力 」 を備えて貰いたかった。



もちろん

他人に迷惑を掛けないように

道徳上の躾 はしていましたが。


・・・


子供が成長するにつけ

「 貴方のことを大切に思っている 」

だから、何かしてあげたい。



親なら、そう考えて

当然だと思います。



でも、その愛情表現は・・・



自分の気持ちを優先した

考えになりがちです (汗)



何かしてあげる = 自分の考えに従え

そういう図式になっている (・(ェ)・)?  


・・・


黙って見守ることほど

親にとって辛い事はない。


だけど、子供にとっては

例え、正論でも指図されると

反発したくなるんだな (笑)



それは、植物を育てていて

上手くいったどうか、土を

ほじくり返しているのと同じかも。



あっ!

偉そうに書いてますが・・・



これは、嫁の教育を

客観的に見ていて

書いただけですから~ (爆)



おしまい ♪


Posted at 2016/02/11 17:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年02月04日 イイね!

選ぶことが出来ない人は、他人に迷惑をかけている (・(ェ)・)?

選ぶことが出来ない人は、他人に迷惑をかけている (・(ェ)・)?

 ありがちな

「 選ぶ 」 という作業。


これは

逃れようのない

日常的な行為 です。





エイジングの職業 は

現場監督。



瞬間で、判断して

指示を出すのが仕事。



自分で言うのも

何ですが・・・



選ぶ訓練 の

出来ている人だと思う。

(*´σー`)エヘヘ


・・・


選ぶことの

出来ない人は


他人に迷惑を

かけているかも。

(・(ェ)・)?



例えば、判断 を

保留する上司。



はたまた !?



お客さんの立場 で

決められずに

お店の人が困惑。


・・・


だけど

得意の直感

決めても ?



失敗する

ことだってある。





一見、極上の

RZV500R のタンク。



レストアしている時

10000円 で

買ったのだが・・・



やっちまったな (汗)





内部は、サビの

オンパレードでした。


(*T∇T*)



負け惜しみ

じゃないけど。




これも、選ぶ訓練の

一つなのですよ~ (爆)




おしまい ♪


Posted at 2016/02/04 21:24:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年01月29日 イイね!

嘘つきは泥棒の・・・ とは、関係のない話。

嘘つきは泥棒の・・・ とは、関係のない話。

昨日、ドラマを見た。


それは、草薙くんの

「 スペシャリスト 」

なんだけど・・・




まずは、軽く説明。



彼が演じる

“ 元受刑者 ” 刑事の

宅間善人の口癖 は ?



わかるんですよ、オレ

10年入ってましたから。



と、言うフレーズ。



自分にも

思い当る ところが

あるんだな (汗)


・・・


えーっ

入ってたの ?



かろうじて

入ってナイです (爆)



エイジングが

わかるのは

ついている人。



その理由は・・・



自分も、嘘つき

だったから。



例えば

親が言うことは正論。


嘘をついて、取り繕う

子供の方が悪い。



はたして

そう言い切れる

だろうか !?


・・・


嘘と

わかっていても


「 そうなんだ 」

と、受け流す。



相手を追い詰めても

本音 なんて

出て来やしない。



夫婦関係 だって

同じだよね ♪



今は、全てが

オープン だから

すごく楽だな。



て、言うか ?




どんだけ、悪人

だったのよ (爆)



その点については

親戚一同 が・・・



今頃、激しく同意

しているはず (苦笑)



おしまい。



Posted at 2016/01/29 22:02:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年01月13日 イイね!

つまらんブログの定義。そんなもん、あるのカナ? (∩˘ω˘∩ )

つまらんブログの定義。そんなもん、あるのカナ? (∩˘ω˘∩ )

タマオ君 の

言ってる通り ?


つまらんブログ を

書きます (汗)




本当は、クルマや

バイク関係のブログ

じゃないと・・・


みんカラ って

ダメなんだよね。


(*ノωノ)


とはいえ

そんなにネタが

あるワケも無く。



死にそうに

なることも (苦笑)


・・・


お陰様で

見て下さる方 が

多いので (・(ェ)・)?


それだけ

気を使うんだな。



短い語句 や

判りやすい文章 は

もちろんだけど・・・



「 書く 」 というよりは

「 語り 」

意識したいのです。


・・・


語り となると

話に オチ が必要。



どこそこへ

行ったんだよ。


●●を食べたよ。



もし、それで会話が

終われば ?



相手 も

「 ふーん 」 で

終わるでしょ (笑)



つまり、オチの中に込めた

エイジングの気持ち を

皆さんと共有したいのです ♪


・・・


まあ、大層なことを

書きましたが。


このオチ は

如何なモノでしょう ?




今日、嫁から来た

写真 です。





タマオ君の 乳歯 が

抜けたって・・・



やっぱり、ネコには

勝てませんね (爆)



おしまい ♪


Posted at 2016/01/13 23:42:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ホンダ CB50S】 準備した部品は揃ったのか ? (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 22:06:40
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:56:39
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation