最初にTY250スコティッシュが完成 明日から順次公開!(笑) → CR125・DT200R・KDX200SR 
《 ALL SOLD OUT 》
← いろいろありましたが
この 4台が完成 しました♪
明日にでも、全部まとめて
オークション に出す 予定です。
ということで、今日は
なぜだか?反響の大きい(笑)
TY250スコティッシュ の完成報告です。
ます最初に・・・
先回のブログでお話した
エンジンのリメイク が終わりました~
キズの研磨は、時間の関係で
今回は軽目?です
・・・言い訳(汗)
とりあえず、見てくださいネ。
↓

例のごとく?
純正風の8分艶 で仕上がってます。
せっかく外装を外したので
フレームから磨き上げました♪
↓

そんでもって
外装をのっけると・・・
↓

ハイ! 完成です (*^-')b
前回の試運転時から
エアクリ と プラグ を交換しました。
☆ その効果はいかに?? ☆
(画像が揺れています。ナゼ??)
動画を差し替えました
↓
当時モノの ゼッケン や ステッカー は
雰囲気がいいので、あえて残しました。
そこで一言・・・
やっぱ、空冷の2ストは
エエなー (*´∀`*)~♪
明日は、CR125エルシノアです。
続ツラっと駐車する人との戦い & TY250レストア進行状況 
← 業者にクルマを止められていた場所
今日は
Myキャリー を止めときました~
そして、店開き? です(笑)
写真では
バイクが 歩道 に出ていますが
本来は、車を移動させたのち
敷地内のスペース に置いています。
昨日の工事は
2人の大工さんだけ の様子。
クルマは少なかったです!(嬉)
そのうち、外壁を改修する雰囲気なので
また、車が増えると思います (´Д`;)
とは言え
皆さんの励ましに、救われております♪
ありがとうございます!
さて、今回は
TY250スコティッシュ の話です。
一部のレアなファンの方!
お待たせしました~(笑)
本日のテーマは
フロントフォークのOH です♪
☆ フロントフォークを外す ☆
↓

交換する ダストシール も写ってます。
1個 400円ぐらい でした。(安っ!)
☆ 分解中です ☆
↓

ヤバかったです!(´▽`;)ゞ
もし折れていたら、時間が無駄に・・・
だって、部品を頼んでないんだもん(笑)
オイルシールストッパーリング が
錆びていて、外す時は慎重にやりました。
☆ 付いていたダストシール ☆
↓

やはり、カッカチカチでした~
フロントフォークのOH は
慣れれば
1本 20分ぐらい でできます。
(意外と、倒立タイプの方が楽だったりします)
バイク屋さんに頼むと
1本 6000円ぐらい でしょうか?
そういう意味では、ココだけの話・・・
バイク屋さんの利益率はイイかも?
ヾ(≧∇≦*)ゝイッチャッタ
まあそれでも
ダストシールが粘っぱって
インナーが抜けてこない!
なんてこともあるので、ハマります(笑)
☆ 外装に関しては ☆
↓

ちょっとハゲてる??
エンジンのリメイク をします。
空冷エンジン は
フィンが見せ場ですから!
☆ こんな感じに ☆
(ハスラー250です)
↓

ちなみに
今日は
夫婦で1日中、出かけるので・・・
建築業者さんには
クルマを止めさせて、あーげよっと!(爆)
|
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/05 20:56:39 |
![]() |
|
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32 |
![]() |
|
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 10:11:42 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |