《 SOLD OUT 》
今日は、30年ぶり に
エンジンをかける!?
CR250R (82年) の
エンジン始動手順 を紹介 ♪
昨日、ひょんなことから
この CR250R を
欲しいという
奇特な人が出現!! (笑)
「 現状でイイよ~ 」
とのことですが
エンジンが、かからない
または、壊れていては
あまりにも、ムゴイ・・・
そこで
良心的なエイジングは??
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
本日
エンジン始動 を試みました~ ♪
30年前のバイクですので
有無を言わず、キャブを開けます。
キャブの現状は ?
☟
まあ、カワイイものです! (笑)
レーサーなどの 混合燃料 の場合
そんなに酷くはなりません。
時間を有効に使うために・・・
キャブを、ドブ漬けしている間 に
やっておくことがあります。
プラグの交換
LLCの交換
さらに、サービスで!?
ギアオイル の交換
☟
ギアオイルは、スズキ純正!!
コイツが
一番信頼できる? (笑)
エアクリーナー も確認します ♪
☟
本当は、洗ってあげたいけど・・・
下手に触ると、フィルターが
崩れてしまうことがある??
だから
触りません!!(爆)
( でもコレは、だいじょぶそうです♪ )
・・・
そうこうしているうちに
キャブがいい感じ に。
キャブボディーの通路 と
ジェット類 を清掃します ♪
出来上がりは、こんな感じ !
☟
最後に、肝心の!?
混合燃料を作ります ♪
☟
混合比は 30 : 1
モチュールを奢りますよ~(笑)
キャブを取付けて
始動してみます ♪
☟
ちゃんと
アイドリングしている~
( ゚∀゚)アハハ
心配していた
クラッチの張り付き もなく
まずは、安心です ♪
この CR250R は
1982年製造 ながら・・・
41PS も、あるんですよ~
なかなか、迫力のある音!
更に、朗報です ♪
☟
イヤ~♪ v(=^0^=)v
サスペンションも、すばらしい!
バンプラバーなんて
新品みたい・・・ (*^-')b
どうですか~
東クマさん!?
あとは
外装をキレイにすれば
完成ですか~ (笑)
明日、お会いできるのを
楽しみにしています ♪
(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿
ヤフオク リヤルーフスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/21 06:30:17 |
![]() |
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |