プリウスG’s
エイジングの車です。
あまり出てこないので
知らないよね (汗)
平成25年の12月
青森トヨペットで購入
4年4か月
の間に・・・
☟
8万キロ に
到達しました~!
ォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォ
・・・
最近は
エコ運転 をせず
普通に乗ってます。
それでも
☟
リッター当り
約18km 走る。
750km 走って
40ℓ 前後を給油します。
まだ、5ℓ くらい
余裕があるけど
ガス欠が怖いからね。
(*μ_μ)ィヤ
2回目 の車検を
今年、受けますが
その時は
9万オーバー?
(*T∇T*)
ここまで乗り倒しても
まったく壊れません。
・・・
唯一の消耗品 は
タイヤ で
3万キロごとに交換。
6万キロの時に
コンチネンタル を
選択しました。
あれから
2万キロ走行
☟
柔らかいのに
減らない
不思議なタイヤ (笑)
・・・
この車 は
トヨタさん が頑張った
自信作なので
サス や ボディ の
ヘタリは感じない。
あっ!
正確に言えば
同じトヨタ でも
☟
車体さん に
モデファイ して
貰ってますけど。
Σ(=゚ω゚=;) マジ!?
さて、この車・・・
どうせなら 墓場 まで
持って行きますか (爆)
おしまい ♪
江戸川 の
オートバックス へ
家から近いよ
車で 5分 だ ♪
で、今日は
プリウスG’s の
オイル交換です。
銘柄ですか ?
☟
特に
こだわり無し (笑)
(~▽~@)マアイイヤ
・・・
久しぶりに
来たけど
最近のナビ には
驚かされました。
10型 も
出たのね。
☟
なにげに
右を見ると
☟
自分のナビ が
9型 から 11型 へ
進化してる~
(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
・・・
会計の時
悲しい出来事 が
ありました。
オートバックスの
ポイントカード が
廃止 になってた。
Tカード へ統合
されたそうだ (汗)
よって、これは
もう必要なし。
☟
プレミアム
メンバーズ カード
でも、これを
提示するたびに
優越感を味わえた?
そ、それは・・・
きっと、小市民 の
証拠なんだな (爆)
ボケっとしていると
世の中 から
取り残されそう。
もっと、敏感に
ならないと・・・
(・ω・`=)ゞ
おしまい ♪
先回のブログ は
盛り上がったな。
普通の 転勤話 に
イイね を沢山頂きました。
感謝 感謝 ですぅ~ ♪
┏○)) ペコッ
で、今日も再び
つまらん話 (笑)
なにげに
マイページ を見ると
見慣れぬ数字 が
表示されていた。
マイページ
☟
赤丸部分 を
拡大してみる。
☟
プリウス G’s
327 位
(´・ω・`)?
ここを
クリックすると。
☟
プリウス G’s
車種別のページ へ
よく見れば
ランキング って
書いてあるよ。
そのまま
下へスクロール
してみる・・・
なるほどね~
確かに
327位 だわ。
で、その
得票数 は ?
☟
だけど
コレってさ・・・
何の意味 が
あるんだろう (爆)
愛車の瞬間的な
PVランキング を
必要としない人もいるのだ。
だって、新車で買ってから
何にもしていないもん。
( ゚∀゚)ダハハ
おしまい ♪
事故に遭った
プリウスG’s の
修理報告 です。
事故 は
7月31日に発生。
結局 10 : 0 で
過失は無かった。
8月19日
東京トヨペット へ
修理のため入庫。
☟
事故から
3週間余り。
お盆を挟んだので
仕方が無いよナ。
☟
相手の保険 で
きっちり直します。
・・・
ところで!?
東京の代車って
「 有料 」
なんですね (驚)
どうせ、お金が
かかるなら 。
☟
水素で走る
クルマにしよう ♪
うそうそ (笑)
☟
結局、プリウスだ。
保険の特約を使い
無料で借りました。
・・・
見える景色 が
さほど変わらん。
☟
G’s に比べて
全てが、ゆるい。
でも、そんなの
最近 は
どうでもイイ感じ。
G’s うんぬん
ではなくて
クルマそのものに
執着 が無くなった。
・・・
1年前 から
ブログ上でも
G’sの露出 が
どんどん減っている。
この 東京 に
住んだから ?
そうか・・・
人生の優先順位 が
変わったんだな (汗)
おしまい。
ヤフオク リヤルーフスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/21 06:30:17 |
![]() |
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |