• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

ありえない事故・・・プリウスG’s ちょっと逝く ? 

ありえない事故・・・プリウスG’s ちょっと逝く ? 

千葉県の市川市

見通しの良い


2車線の

幹線道路 で・・・



プリウスG’s が

事故に遭いました。




状況 は

こんな感じ。





ほぼ並んで

走行中 に

車線変更かよ !


歩道へ突っ込まないように

ハンドルを真っ直ぐにして

耐えました~ (汗)



相手の車。





軽バンの後ろが

無事なのは。


並走中 の

証拠なんだな。






これなら

ウインカー なんて

関係ないじゃん (笑)


警察に来てもらい

事故処理 をして

保険会社へ連絡。


双方、ケガが無いので

物損処理 にしました。


・・・


その後、自走して

トヨペットへ行く。





こちらは、親切な

お店でしたよ。


プロドライブ

GC 010





大切にしていたのに

傷が入りました。


ビバリーオート

リップスポイラー






それぞれ

レアなパーツ だけど

見積もりの際 に


整備士さん が

一生懸命

調べてくれたよ ♪


割れてる ?





微妙です。


・・・


右フロント が

傷だらけ。








お盆前で、工場が

混んでるって。


なので、しばらく

このままです (悲)



ねえ、嫁さん

この店 で・・・






新型のカムリ

買ってイイ ? (爆)



という訳で

励ましのイイね を

くださーい ♪  (*^_^*)


おしまい。


2017年02月19日 イイね!

これぞプロ魂!店はボロいけど・・・ (*^m^*)

これぞプロ魂!店はボロいけど・・・ (*^m^*)

貨車のコンテナ が

沢山ある場所・・・


ここで 秘密

取引をします。



コレを見れば

判るかな。






話を進めたいので

ネタばらし。





単なる

タイヤ交換 (笑)


・・・


作業場 が

貧乏くさいって ?


((-ω-。)(。-ω-))フルフル 


ここの大将は

本物のプロ なのだ。


プロドライブ の

鍛造アルミ。





10年物 の

ビードクリーム が

凝固しています。


そこで

大将 は・・・



4本とも、綺麗に

してくれました ♪





タイヤへの愛情

ハンパないのです。

(*˘︶˘*).。.:*♡


ロックナット が

特殊だから?





コンプレッサー が

あるのに


インパクト を

使いませーん !

\(◎o◎)/


作業効率より、丁寧な

仕事を重視している感じです。



・・・


もちろん、タイヤは

大将から購入。





あまのじゃく的

タイヤ選び (汗)


でも、この画像じゃ

判らないですよね。


メーカー が

特定できる写真。





コンチネンタル DWS

215/45/18


オールシーズン

使えるタイヤです。


・・・


この場所へ来て

建築のアルアル

思い出しました。


それは ?


寡黙な職人 ほど

技術で勝負 する・・・


 
大将が 無口 で

良かったぁ~ (爆)



おしまい ♪


Posted at 2017/02/19 20:44:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | トヨタ プリウスG’s | 日記
2016年12月04日 イイね!

プリウスG’s 初回車検・・・取って良かったのか?(汗)

プリウスG’s 初回車検・・・取って良かったのか?(汗)

プリウスG’s を

初回車検

出しました。


これは 代車 です。



ほぼ新車 の

サクシード だ ♪



乗っていて

思った・・・





これで

十分ジャン (笑)


プリウスG’sは、3年 で

55,000キロ を走破。


・・・

悪い所 は

無かったけど。


車検 で

お願いした事。


・ エアコンの洗浄 ( フィルター交換共 )

・ EGオイル交換  ( フィルター交換共 )

・ スタッドレス、冬ワイパーへの交換


それに。


ブレーキフルード交換 と

キャリパーの分解清掃 を

してもらいました。


バイク整備のクセ が

抜けません (汗)


・・・


車検の帰り

オートバックス へ。





気分転換 で

新しいものにした 。


シートの保護 とでも

言っておこうか。

(*^m^*)



長期宿泊先の

駐車方法 は

チョッと、面倒だ。







停電の時 とか

出せるのかな。


(´・ω・`)?


・・・


ディーラー で

貰ったティッシュ。






その中 に

一緒に入っていた。





カッコイー じゃん !

\(◎o◎)/


だけどさぁ・・・



車検を取る前 に

見せて

欲しかったな (爆)


おしまい ♪


Posted at 2016/12/04 20:04:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | トヨタ プリウスG’s | 日記
2016年11月20日 イイね!

青森ナンバー、住民票は千葉県・・・仙台で車検は大丈夫? ( ゚д゚)ハッ! 

青森ナンバー、住民票は千葉県・・・仙台で車検は大丈夫? ( ゚д゚)ハッ! 

仙台市内 の

某トヨペット店。


プリウスの

車検相談 に来たよ。



エイジングの

現住所は 仙台市


そして、住民票 は

千葉 にあって


ナンバー は

青森 のまま。


しかも・・・


車検は、2週間後に

迫っている。


( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


・・・


結論から言おう。


納税証明書 と

印鑑 があれば


車検は全然

大丈夫だってさ。
 

・・・( ゜д゜)・・・ポカ~ン


悩むこと

無かったです (笑)


燃料タンクのリコール も

一緒にやってもらおう。





その後

クルマを置いて


歩いて行った

近所のアリオ ♪







綺麗な花 が

和ませてくれる。


東北と言えど

仙台 は

まだ温かいのです。


・・・


ワイシャツ と

ネクタイ を買った。


すると

5千円をゲット できる

くじが引けると言う。


チャンスは 2回 だ !

(((o(*゚▽゚*)o)))



自称、持ってる男の

結果はいかに !?





持っていたのは

ハズレのうまか棒 (爆)


単身赴任 は

気楽なものです。

イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b


おしまい。


2015年12月20日 イイね!

新型プリウス一台くださーい♪ 但し、4WDねっ!(笑)

新型プリウス一台くださーい♪ 但し、4WDねっ!(笑)

青森市 に雪は無い。

バイクに乗るのもなぁ~


ならば、ランチでも

食べに行くか ♪




ハイ !

着きました。





立派なメニュー を

のぞき見ると・・・



どうやら、フルコースが

あるらしい (*^m^*) 



えーっと。





新型プリウス

くださーい ♪



さすがに

判りますよね (・(ェ)・)?



という訳で

いつものディーラーです。





試乗車の準備

できるまで待ちますか。


こうやって見ると、本物の

レストランみたいだな (笑)


・・・


試乗車の準備完了。





マイG’s と

ツーショットです。

\(´ω` )/



本革仕様の4WD車。





見た瞬間に

室内が明るく

広く感じた。



4WDの表示 を

出してみる。





そういう

仕組みなんだな・・・



【 乗ってみて感じたこと 】


G’sと、比べてみても

車体剛性は遜色ない。


遮音性に関しても

かなり進歩している。



特に、足回りは

好感が持てる感じ ♪


旧型プリウスの

バタつき感は皆無。


G’s より柔らかいが

高級車みたい?

これはこれでOK (笑)


・・・


この後。


G’sの下取り査定 と

見積もり をしてもらう。

( 4WD Sパッケージ )



そう言えば

今回の案内状 に

こんなの入ってた。





これを使う日は

来るんでしょうか~ (爆)



おしまい ♪


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation