• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

Dの社長から、直接届いた手紙。 あのセールス担当は何故? 突然消えたのか。

Dの社長から、直接届いた手紙。 あのセールス担当は何故? 突然消えたのか。

 昨日、手紙 が届いた。


ご購入御礼 !?

なんとなく、ピーンときた。




送り主 を見ると・・・






プリウスG’s を購入した

ディーラー からです。



しかも



社長名で来たぞ。

(´・ω・`)?




プリウスG’sの納車は

昨年の 12月24日。


つまり


納車から 38日後 の

購入御礼 の手紙。




ありがたいです (苦笑)



・・・



ご存じのように

納車待ちの時点 で



担当セールス が

失踪 !?





店側から

チャンとした説明もなく

不安 になりました。



その担当者 が

消えたあとは ?




注文書のコピー を

取られたり・・・



突然、税金分10万円 の

前納を要求されたり・・・





まあ、まあ  (~▽~@)



社長の手紙ですよ。

忘れましょう (笑)




・・・



その内容がコレ。





???


なんてことのない

手紙です (悲)




どうして突然、担当が消えたのか

フリーダイヤル で聞いてみるかな ?

( ウソです )



おしまい。



Posted at 2014/02/02 07:46:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | トヨタ プリウスG’s | 日記
2014年02月01日 イイね!

パーツ選び。 安いからではなく 「 質 」 で選んだ結果は!?  プリウスG’s

パーツ選び。 安いからではなく 「 質 」 で選んだ結果は!?  プリウスG’s

  どう見ても ?



リアスポ です (笑)


プリウスG’s 

パーツが増えた ♪





装着写真 はコチラ。






天気が良い日 に

ちゃんと撮りますから (汗)



少し ?

イカツクなった  (*^m^*)



・・・



この リアスポ は

国産の無名品 です。



注文してから

作ってくれた ?



よく言えば 

 受注生産 (笑)





素材が、驚くことに

ABS製 なんですよ !



FRPの材質 と違い

柔軟性に富み、精度も高い。



しかも



純正色 塗装済み

送料込 30,000 円 !!


\(◎o◎)/



・・・



性格なのか ?



衝動的に買い物をする

ことが多い (笑)



でも


こんなエイジングにも

買い物ルール はある。



それは

値段はさておき !?



マジメに質の良いモノを

供給する 



製造者 を

探すのが好き ♪



・・・
 



例えば





バイク再生の仕上げ に

2本出しを探していた。


( VT250F用のマフラー )



こちらも

受注生産の無名品。





大量生産品には無い

丁寧な仕事。






感動しました~ ♪


メーカーわかった人、エライ !



・・・



安ければ、それに

越したことは無いけど



本当に自分が求めている

「 質 」 を備えているか ?



それを重視する

ようになると



買い物がもっと楽しく

なった気がする ♪




というか・・・






素直にブランド品を

買えばいいのに (爆)





おしまい♪



Posted at 2014/02/01 06:13:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | トヨタ プリウスG’s | 日記
2014年01月17日 イイね!

エネルギーを、無駄にしないで走ってみる♪  電車みたいなクルマ  プリウスG’s 

エネルギーを、無駄にしないで走ってみる♪  電車みたいなクルマ  プリウスG’s 

昨日 は

お騒がせしました。



今日は 気分転換 に ?





プリウスG’s の

面白話 をしますネ !




プリウスG’s は

モーター or エンジン 

走ります。




駆動用電池 が

こんな感じで




満充電 ならば・・・





電池マーク 

満タン表示 になります。




そうなると !?




この EVモード の 

スイッチを押すんです ♪







すると・・・





EVモード 

緑ランプが付いて




モーター で

走れちゃう (嬉)





最近は、寒いので

なかなか 自動 で



EVに切り替わらない。

( 暖気のせいかな~ )



無駄に充電 しても

勿体ないので



こうやって

電池を使い切ります。



・・・



モーター走行 は

最高速度 50km/h で



距離にして 5キロ 

ぐらい走れます ♪




あんまり、速度を上げると

エンジン に

切り替わるけど (笑) 




夜になると

色々と、電気を使う。







すると エンジン が

頻繁に始動する。



だから



また 駆動用電池 が

充電されて

満タン になっちゃう (汗)




そこで、再び・・・

EVモード の出番デス !






赤い輪の中 が

瞬間燃費計 です ♪



よく見ると・・・



振り切ってるし (笑)


( ガソリンを使ってない証拠 ? ) 






ということで

今日のブログ は ?






珍しく

オチは無し (爆)






おしまい ♪


Posted at 2014/01/17 22:34:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | トヨタ プリウスG’s | 日記
2014年01月16日 イイね!

イタズラとは、思いたくないけど・・・  プリウスG’s の 「 悲しい事実 」 を発見!

イタズラとは、思いたくないけど・・・  プリウスG’s の 「 悲しい事実 」 を発見!

☜  納車以来 !? の

洗車 です ♪


20日以上 も

放置してました (笑)




ふき取り中・・・




右バンパー下部 に

キズ を発見 !





ちっちゃ~ (笑)



でも 全然 OK ♪ 




これなら、仕方がない ?






この 車高 で

よく走るよね~ 



↑ 

他人事みたい (爆)




この辺 を

拭いていたら・・・






???






まさかぁ~! 









かなり深いですぅ~


 (´Д`;)ハアアアアア…



そして

当然のごとく ?







私の心 にも

深い傷が・・・ (悲)





おしまい。



励ましのイイね! 

くださいな~ ♪



2014年01月09日 イイね!

結局、プリウスG’sは燃費どうよ !?   燃費に興味ない人は、スルーしてね (笑)

結局、プリウスG’sは燃費どうよ !?   燃費に興味ない人は、スルーしてね (笑)

仕事 で

八戸市 に行ってきた ♪


青森市 からは

往復200km の距離です。





プリウスG’S は既に

800km 走りました。



折角の

ハイブリッド車 なので・・・

好燃費 を叩きだす !?




研究しましたよ (笑)



( 今日は、その成果を出す日 )






・・・




プリウスG’s の

エンジンルーム。








こんな システム で

走ります ♪







詳しい仕組み ??




エイジング には

わかりません (爆)




でも、簡単に言うと・・・




回生ブレーキ や エンジン で

発電 する事により




「 モーターで走れちゃう 」




と言うことかな~   (´・ω・`)?




・・・




現状での

一番、良さげな走り方。



◆ スタート や 加速時 は



モーターと、エンジン両方で

サッサと、車速を乗せる。




◆ ゆるい下り は



モーターで走る。




◆ 急な下り や 信号手前 は



回生ブレーキや、エンブレで

燃料電池を 充電 しておく。 




これ以上書くと・・・




拒絶反応 の

出る人がいるので!?




その他、モロモロは

省略します  (笑)




・・・



さて、その結果。





青森市 → 八戸市 (100km)

一般道 片道 での燃費です。




帰り道は、どうかな~ 





トータル 221km 走ると



更にアップして

23km/ℓ 台になりました ♪



他の車両に 迷惑 を

掛けることもなく !?



普通に走って

コレです (笑)




見間違い ?

燃料計のバー が ・・・






1個 だけしか 

減っていない現実。






燃費と無縁のクルマ人生 を

「 30年歩んできた男 」 なので・・・





ハイテンションのまま

ブログ終了~ 


 (*´゚艸゚)∴ブッ 



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation