• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

30年前の市販車バイクで、レースへ ♪ RA125 もうすぐ完成!   

30年前の市販車バイクで、レースへ ♪ RA125 もうすぐ完成!   

☜ スズキ RA125 の

保安部品 です。


ビンテージモトクロス に

出場するので外した。




RA125 の 

車体重量は 98㎏




そうだ !

計ってみよう ♪





外した部品は

8㎏ もありました。



こりゃー

期待できますな (笑)



・・・



レースにあたって

もう一つ、必要な事。





バックグラウンドシート



ナンバーシート


( フロントスプロケは予備 )




出来ました ♪





貼りモノ は

得意な方 ? (笑)



こんなの使うと

イイですよ~





刃先の角度が急な

カッター です ♪



アールが、キレイに

細工できます。



・・・



エンジンの調子 を

知りたいけど



ご存じ通り

アパートでは、無理。



雨も上がったし・・・




 よーし !!

( ̄ー+ ̄)キラリ





モトクロスコース へ

行っちゃいました (笑)



そして

ちょっと、走った ♪







全く、問題ない・・・



車体が軽い ので

上手くなった気がする。

( ̄∇ ̄*)ゞ




秘密兵器 !



 

モトクロス タイヤ



SX200用 リアサス




もしかして・・・




優勝したら 

  どうしよう ?


(*^m^*)


   おしまい。



Posted at 2014/07/27 21:44:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | スズキ RA125 | 日記
2014年07月23日 イイね!

レースは、ぶっつけ本番の予感? 青空整備は辛いよ・・・ スズキ RA125

レースは、ぶっつけ本番の予感? 青空整備は辛いよ・・・ スズキ RA125

8月3日(日) は

「 VMXのイベント 」


  出場する RA125 の 

  フロント周り は完成済 ♪

( タイヤ は除く )





連休 2日目 は

ココからスタート。



リフレッシュした

フロントから後ろ は



ヤレた感じ・・・ (悲)




途中は省略 して

ビフォ―アフター ♪










この写真では

変わっでない感じ (笑)




スポークのサビ取り

チェーンのリフレッシュ

ブッシュのグリスアップ



その他、モロモロ・・・ 



これなら、どうでしょう ♪









リアサスを外して

ブッシュをチェック。



スプリング も

お化粧直しです。



・・・



そして

本日 の作業。



オーさん に借りた

秘密兵器 ??



取り付けました ♪





レーサーのRM純正

サイレンサー !


( RAのは、メチャクチャ重い )



ジョイント と ステーを

工夫しました  (*^m^*)




雨がひどく

なってきたぁ~






これ着てやるの ?



いえいえ。







(*´゚艸゚)∴ブッ 

ワークス仕様 の

テントみたい。 




ドコが・・・ (爆)




もう駄目だぁ~





風が、出て来たので

雨が吹き込む・・・ 




お昼から は

諦めて ?






シコシコ

磨いてます (笑)




イベントまで、休みは

あと 1日 しかない。

間に合うかな~




おしまい。



焦る エイジング に 

イイね♪ お願いします。

(*^-')b 





 

Posted at 2014/07/23 13:56:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | スズキ RA125 | 日記
2014年07月20日 イイね!

ビンテージモトクロス仕様にします ♪ 84年式 スズキ RA125

ビンテージモトクロス仕様にします ♪ 84年式 スズキ RA125

スズキ RA125 

レストア始めました ♪


 お約束の ? (笑)

チャンバー塗装 から。





8月3日 (日) は

青森で 大々的に !?




ビンテージモトクロス の

イベントがあるんです。



それに向けて

仕上げを急ぎます。


・・・


まずは 保安部品 を

外していきます。






 (;′Д`)ノ  えっ


ステー取るの

めんどくさいな~





仕方がない・・・





取れました (笑)



ベアリング でも

見ておくか。






状態は

悪くないけど・・・



せっかくなので 

手を掛けておきます。








下側 は

テーパーローラー。 


・・・


キーシリンダー は

残しておきます。






  おーっ !

\(◎o◎)/



グッドタイミング ♪





宅急便 が来た (嬉)



プロテーパー

ハンドル と グリップ ♪




ここで 大問題 が 

発生 しました。






信じられない・・・


スロットル と グリップが

融着  している。



ひょっとして一体式 ?

まさかねぇ~




何十回 も

やっているけど

初めての経験 です。



結局・・・





(*≧m≦*)ププッ

もうイヤ~



チャンと

ハマるかな ?






やっと入ったぁ~

┐('
`;)┌  



色々やったけど

長いブログ に

なったので・・・




これで

おしまいです (爆)






明日も

頑張ります !


Posted at 2014/07/20 23:37:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | スズキ RA125 | 日記
2014年07月18日 イイね!

RA125 を肴に・・・ 妄想します。 猛烈に仕事が忙しいから (笑) 

RA125 を肴に・・・ 妄想します。 猛烈に仕事が忙しいから (笑) 

 遂に、手に入れた

 宝石バイク ♪


スズキ RA125 です。




今週は 仕事 が

猛烈に忙しい。



月曜日 に

ZZR400 の

車検取得で・・・



有休を こっそり

取ったから ? (笑)




毎日、9時~21時まで

拘束されています。


( ̄~ ̄;).......




そんなときは

妄想に限る! (爆)




今回、仕入れた

スズキ RA125









そして・・・



以前、レストアした

RM125









RA125 は84年型

RM125 は88年型




この RM を

目標にして

レストアするつもり。



・・・



RA125 のキャブ。 





フラットスライド

キャブレター




125の市販車 に

やり過ぎですよね~



しかも・・・



RG250ガンマ の

キャブ そっくり (驚)




走行距離 は ?





ちなみに、エンジンは

掛ります (笑)



当時物 !

30年前 のタイヤ。






目はあるけど ?



コース走行 は

辛いでしょ (笑)




なので

こんなのを買った。






モトクロス タイヤ 

ですけど・・・ (爆)




こんな感じで

仕事の疲れを癒します。




おしまい ♪





Posted at 2014/07/18 23:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | スズキ RA125 | 日記
2014年07月13日 イイね!

スズキの 「 本気度 」 を確かめるぞ~! ビンテージのオフ車。 

スズキの 「 本気度 」 を確かめるぞ~! ビンテージのオフ車。 

 裏取引の現場? (笑)


珍しいバイク 

入手しました~ ♪





オフ車 としては

今どき珍しい



タコメーター付 !





9500rpm から

レッドゾーンなんだ・・・



   リアサスの形式 は ?



超初期 の

フルフローター。





いわゆる モノサス

はしりです ♪



モトクロッサー に

そっくり ?






でも、始動するかな。

(´・ω・`)?





イケメンです (笑)





色あせが

無いのは、珍しい。



・・・



お待たせ~ (苦笑)





1984年製  スズキ RA125

最高出力  22ps/8000rpm

 最大トルク 2.0kg/7500rpm



エンジンは、水冷2スト

パワーリードバルブ。



乾燥重量96㎏ なので

軽量ハイパワー ♪



でも・・・




弱点だってある !?





2ストオイル が

飛び散るのネ (爆)





涙ぐましい・・・




おしまい。



Posted at 2014/07/13 12:52:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | スズキ RA125 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation