• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

買ったバイクのエンジンが、載せ替えられていた話・・・(悲) GPZ400R

買ったバイクのエンジンが、載せ替えられていた話・・・(悲) GPZ400R

 昨日、入庫した

GPZ400R のエンジン部分。


エンジンについて は あとで。

 ( ̄ー+)キラリ



皆さんのご協力もありまして

外装は 

600R のモノ と判明しました~





こちらが、ウチのGPZ400R。




そして、本物は・・・





ねっ!

間違いないでしょう(笑)




このカラーは

1986年に 限定500台 のみ

発売されたタイプのです。



600Rは、トータルでも

国内向けは 1500台 ほど。




よくもまあ、見つけて

400に換装したものです(笑)





さて、懸案の

セルが作動しない件 も




解決しました~






導通を含めた

配線のチェックの結果



CPU付近のアースが接触不良 を

起こしていました。



(配線も切れる寸前でしたが、何のアースかは不明)




そこで、新たに配線を引き直し

無事にセルは始動!

 (*^▽^)/★*☆♪ 





キャブに関して 

やはり、オーバーフローを

起こしていました。



外したので

例のごとく OH ですね。






それでも

初爆を確認できましたので

一安心です!(喜)





と、思っていたら・・・




でた~ \(◎o◎)/




エンジンの件で

恐れていたことが現実に!





分かります??

クランク上部の右上



エンジンの刻印 のところが

コーキングのようなもので 

目隠し してあります。

(写真中央下のH1の文字も不気味)




まだ、怖くて?

剥がしていませんが・・・(笑)



ここに ZX600AE って

打ち込んであるはず??



念のため

キャブの口径 を確認すると


32mm!! (゜O゜; 



400R は CVK30

600R は CVK32



600cc 確定しました~



しかし

困りましたね~



車検証の原動機の記載 は

ZX400DE になってるし・・・



車検取得に際し

構造変更 という手もあるけど



フレームに関しても


400R ⇒ アルミ

  600R ⇒ スチール



強度関係の証明が

難しいんじゃないかな?




とりあえず・・・








例の刻印の 「目隠し」 でも


剥がしてみるかぁ~(悲)




現実を直視する 
ためにも?


勇気の 「イイね」 をお願いします(笑)



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation