ここは 湯河原温泉
万葉荘 です。
前回のブログ は
源泉風呂 でした。
今回 は
夕食の紹介 です。
でも、アワビが
ドーン!とか
ステーキ なんぞは
出て来ません (笑)
そのかわり・・・
一品一品に 料理長 の
おもてなしの心 を
感じましたよ ♪
【 先附 】
かに、茄子の琥珀寄せ
紅葉パブリカ
秋野菜のアスピック
スモークサーモン
キャビア
【 焼物 】
めばる酒盗焼
むかご進丈雲丹焼
ぎんなん
蓮根
【 小煮物 】
米茄子
秋刀魚豆腐蒸し
いちょう麩
紅葉南瓜
器を含めて、小さな世界に
季節感 を醸し出している。
まるで、絵画を
見ているみたい。
本来 「 食を楽しむ 」 とは
こういう事なんですね (汗)
で、最後 に
出て来たのは。
☟
デザート
なのですが・・・
手前のケーキ より
メロンの方が甘い!
\(◎o◎)/
・・・
で、もう一回
晩飯 ってか !?
☟
すいません
実は、これ・・・
朝ごはん です (笑)
出来たての
湯豆腐。
☟
肌寒い朝 には
ピッタリなんだな ♪
立派なホテルじゃ
無いけれど。
万葉荘は、心が温かくなる
泊まって楽しい宿で した.。
閉鎖の危機を乗り越えて
存続が叶って良かったな ♪
・・・
さて、一夜明けて
今日はどうする?
やっぱり
富士山 を見なきゃ!
*:・(*´艸`*)・:*:・
ということで
伊豆スカイライン へ
☟
この辺 に
見えるハズだが・・・
そう言う事なのね。
☟
富士山 は
全く見えません (悲)
そそくさと、次は
西伊豆スカイライン へ
☟
見えたけど
微妙 だな~
( ゚∀゚)アハハ
山を下ると
駿河湾 へ着いた。
☟
そしたら普通に
富士山 が
こんにちは (笑)
・・・
仕事の疲れ を
リフレッシュするために
出掛けたツーリング。
次の日 ?
クタクタの状態 で
会社へ行ったなんて
絶対に言えない (爆)
4話にわたり
長いブログを見て頂き
ありがとうございました♪
おしまい。
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 10:11:42 |
![]() |
カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/10 07:28:24 |
![]() |
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/15 00:49:09 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |