• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

バイクのレストアをする前に、大変なことを発見する ( ・ω・)モニュ?

バイクのレストアをする前に、大変なことを発見する ( ・ω・)モニュ?
庭の一角に

小屋 があります。


実は、ここで・・・


トンデモないことを

発見してしまう。




alt

ガンマのパーツが

邪魔ですね (笑)


もう少し

寄ってみます。



alt

雨漏りで 壁が

無くなってる~ !


ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


・・・


あわてて

屋根へ上る。




alt

手前に見える

リング状の物 は


設置時 に

使用したフックです。


よく見ると ?



alt

alt

これが

雨漏りの原因


フックの付け根の

シールが消えて

穴が開いていた (汗)


かなり盛ってあったけど

25年経っているから

無くなって当り前です。


・・・


屋根本体 にも

錆があって心配だな。


という訳で

塗装をします。



alt

alt

鉄板を 目荒らし後

清掃を行いました。


フック付け根の

シール打ち




alt

ソフトクリーム

じゃありません。


(´゚ω゚):;*.':;ブッ


余っていたコーキングを

全部投入しました。


・・・


シリコン系 の

一番いい塗料を

奮発して施工



alt

天気が良かったので

3回塗り です。


内部の補強 は

別の機会にやるつもり。


7年ぐらい 家を

離れていたとはいえ

監督失格 です (汗)


・・・


そういえば

ガンマのパーツ が

写っていましたね。




alt

せっかくなので

車体を公開します。


やり始めれば

早いのですが・・・


いつまで経っても

やり始めないので


結局 10年近く

放置しています。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ


・・・


ここまで、淡々と

作業ブログを書いてきたけど

オチが無いので困っています。


なので

最後の締めは



alt

困った時 の

タマちゃん頼み・・・


今だけは、屋根に

上がらないでね (爆)


おしまい。



Posted at 2019/06/13 16:05:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation