• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

バイクが変われば、見える景色も変わります

バイクが変われば、見える景色も変わります
先週の水曜日

Nバンに TLMを積んで

室蘭 へ行ってきました。



今日は、その時に

感じたことを

書こうと思います。


1993年製

ホンダ TLM 220R




alt

2ストローク

220cc

乾燥重量 89kg


馬力 こそ

13馬力と低いですが


2.0kgmのトルク

たったの 3500回転で

発生させてくれます。


・・・


そんな バイクで

何ができるかと言うと




alt

alt

道なき道を

普通に走れます。


忙しい日常を忘れて

夢中になっていたら



alt

思わぬ景色と出会って

感動してしまいました。

( ;∀;) タノシカッタ


今度は、岩の上に

乗ってみる。



alt

さっきいた 丘陵が

遠くに見えました。


原付並みの車重 と

大トルクの組み合わせ


TLM 220Rのフロント は

ポンと簡単に上がります。

(=^..^=)ミャー


トライアル車 の場合

スタンディングが基本



alt

視線が高くなると

見える景色

変わるんだな。


・・・


良いことばかりではなく

負の要素 もあります。


トライアル車なんて

どこにも売ってない。


タンク容量が少なくて

100kmしか走れない。


シートが薄くて

お尻が痛くなる (笑)


だからこそ

「 見える景色を変えたい 」


そう思う人だけが

乗るバイクなんだと思う。


alt

alt

と言っても・・・


不便なので 買う人は

いないだろうな (爆)


おしまい。


Posted at 2020/01/26 10:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダ TLM220R | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation