• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年02月13日 イイね!

名古屋へ里帰りをしたら、そのまま病院へ行った人(汗)

名古屋へ里帰りをしたら、そのまま病院へ行った人(汗)
2月12日 千歳空港

実家のある 名古屋

行く際の写真です。



しかし、出発2日前

2月10日の朝

体に異変 が起きた。


首の後ろが痛くなり

上を向くと・・・


右半身の肩甲骨あたりに

鈍痛 が走ったのだ。


多分、寝違えた ?

実は、そんな程度の

軽い考えでした。


・・・


当日、飛行機に乗り

中部国際空港 に

着くところには


首を動かしていないのに

右半身の背中・上腕 が

メチャメチャ痛ーい !


脂汗 & うめき声が

自然と出るくらいだ。


(*T∇T*)


・・・


なんとか 実家に

たどり着き

そのまま病院へ


レントゲン写真

【 これは借り物 】



alt

同じように

頸椎の6番と7番 の

隙間が極端に狭くなり


さらに、この場所の

骨が後ろにずれて

炎症を起こしていた。


ココが

狭くなると




alt

頸椎間 にある

神経根が圧迫され


左右どちらかの

肩や腕、背中に痺れや

痛みを伴うらしい。


・・・


病名は

「 頚椎症性神経根症 」


治療は 痛み止めの

神経ブロック注射 2本


神経を和らげる

ステロイド剤を点滴


神経の薬



alt


痛み止めの薬 と

胃を守る薬



alt

これはあくまで

対処療法 なので


札幌で MRI のある

病院での再診 を

勧められました。


大きく首を動かせず

まだ何もしなくても

痛みはありますが


16日に 札幌へ戻るので

なんとか我慢できる感じ。


・・・


激痛になる 3日前

2月9日の早朝 は

普通に乗ってたのね。




alt

これは 想像

ですが・・・


40年間 にわたる

ライダー生活 の

後遺症 かも知れない。


特に、モトクロス

エンデューロ で

首が酷使したと思う。


今は 幸いなことに

こうならないようにする

バイク用装具があります。


ネックブレース


alt

alt
 
レースに限らず

オフロードに乗る人 は

着けた方が良いかも。


これは決して

他人事 では

ありません。


せめて、北海道の

雪解けまでには


alt

またオフ車に乗れるよう

頑張って治します (笑)


あっ! 遠慮なくイイねを

入れてやって下さい♪


おしまい。


Posted at 2020/02/13 12:46:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 5 67 8
9 101112 1314 15
16 17 18 1920 2122
23 2425 26 2728 29

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モンスター796の排気音を動画で公開します ♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 09:07:07
ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation