• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

まさか俺が!? (〃´o`)=3 フゥ

まさか俺が!? (〃´o`)=3 フゥ

先回のブログ が

意味深でしたので

説明します。



自分の仕事 は

建築の現場監督

なのですが


そんな 私がですよ

なんと !?


例のウイルスの関係 で

 自宅勤務 になったのだ。

チ──(´-ω-`)──ン 


alt

会社へ行かない

日々のスケジュール は

以下の通りです。


オンラインを使い

同僚の顔を見ながら

朝礼 ・ 夕礼を行う。


現場管理 については

大規模な工事 につき

専従で直行直帰です。


alt

発注や台帳の管理 は

システム上、在宅は無理

たまに出社する。


社内の会議 は

やはり、オンラインで

自宅にて済まします。


最初は戸惑ったけど

意外と効率的 だし


これも アリ だと

思い始めている。


イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b



・・・


現場内では 以前から

感染症対策 を

実施しています。


体温測定 ・ 体調申告

消毒 ・ 換気  ・マスク


もし 現場が止まれば

職人さん達 の

仕事が無くなります。


そこは 皆さん

理解をしてくれて

協力的 なのだ。


alt

しかし 仕事場 が

自宅となれば


子供さんのいる

 ご家庭 などは

気を使うでしょう。


あとは 部屋の様子が

オンライン会議の際 に

画面からバレちゃうとか


それに 嫁さんの横で

仕事のをするのも何か

変な感じだし (汗)


alt

会社へ行かずに

仕事をする日常


でも 家の窓から

ガレージを見れば

その中 に・・・


私の心を乱す

バイク達がいる。


はたして

真面目に 仕事と

向き合えるのか?



うーん、いつでも

バイクと触れ合える環境 は

実に 罪深い。


alt

つまり 自分の場合は

不謹慎 ながら

ウィルスよりも 


自制心 と戦う方が

大変なんだよな。

┐(´д)┌ ヤレヤレ


おしまい。


Posted at 2020/04/20 07:22:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    123 4
56 78 9 10 11
12 13 141516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation