• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

観光客のいない小樽と観光客ではない自分

観光客のいない小樽と観光客ではない自分家から一番近い観光地

小樽駅前に来ています。


バイクで40分なので

散策に丁度良い距離です。


駅の中はこんな感じ

alt

正面の窓にランプ風の

照明が沢山ある。

夜来れば綺麗だろうな。


バイクは駅前の駐輪場に

余裕で停められます。

alt

もし観光に来るのなら

ここから各所へ歩いて

行くのもアリですね。


・・・


さて、お約束のランチは

alt

alt

小樽駅右手にある

三角市場で頂きます。


日曜日の昼時はいつも

大混雑するのに・・・

alt

コロナの影響だろうか

外国人だけではなく

日本人観光客もいない。


今日のお店は

市場内のさんかく亭さん。

alt

何も言わないのに

ご飯の盛りが良いので

お気に入りです(笑)


刺身定食 1000円

alt

いくら、いか、たこ

ズワイガニ、マグロ

サーモン、ホタテ


自家製塩辛は

唐辛子入りで旨い。


味噌汁の具は

贅沢にもズワイガニだ。

alt

3本入っていて

身がびっしりでした。


大粒のホタテが甘くて

一番ご飯がすすんだよ。

alt

シャキシャキ食感の

「貝ひも」が脇にあったので


直前に殻を開けて

貝柱を取り出したのだろう。


大きさもさることながら

どうりで新鮮なワケです。


・・・


あれほどあった

大盛りのご飯が

足りなくなりそう(汗)

alt

7種類の刺身を

いろいろ工夫して食べると

これはこれで面白い。


観光客向けのメニューには

4000円ぐらいする

海鮮丼やウニ丼もあるけど


観光客ではない自分には

1000円の刺身定食で

十分なんですよ(笑)


・・・


さて、その後は

小樽駅の近くを

チョロチョロしました。

alt

alt

alt

alt

食レポの話が長くなったので

場所の説明は省略します。


えっ、そんなの

不親切だって?


だって観光客じゃ

ないんだもん(爆)



クドイんだって (*^m^*)

alt

おしまい。



Posted at 2020/07/13 08:54:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 1516 1718
19 2021 2223 24 25
26 27 28 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation