今年の初めにレストアした
ヤマハ XT250T
前オーナーは10年くらい放置 ?
発売から35年目に復活しました。
113kgの軽量な車体と
28馬力のパワー
これがXTの一番の魅力だが
さらに本格的な足回りと相まって
今でも戦闘力はあると思う。
とは言え、かなり古い
部類に入るのは確か (汗)
延命措置としてNバンに載せ
林道オンリーで活動中です。
・・・
さて今回のブログは
先日、紹介した鵡川へ出発する
「朝の場面」 からスタートします。
NバンにXTを積み込んだら
忘れ物がないか念入りに確認する。
最終チェックはタマちゃんの
役目なのね (=^..^=)ミャー
師匠から 「ブーツが無いよ」 と
ご指摘がありましたが
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/15 00:49:09 |
![]() |
ノーブランド デュアルUSBポート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/12 22:10:10 |
![]() |
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/12 07:07:00 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |