• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

JRで移動するより車のほうが早い!? 北海道のとある事情

JRで移動するより車のほうが早い!? 北海道のとある事情

最低気温が一桁になり

札幌市にも冬の足音が・・・


そんな中、地方への出張が

最近多くなりました。


先日も社有車を使い

帯広市へ出向くことに。


で、出張先で食べた

お楽しみのランチは

alt

まさかのハンバーガー ?

それもたったの1個 (笑)


札幌から帯広までの距離が

片道200kmある関係上


日帰りだと時間が無く

ゆっくりランチも楽しめない・・・


だったらJRで行けば

駅弁もあるし楽なんじゃないの ?


いやいや

そうしたくても出来ない

理由があるんですよ。

alt

札幌 ― 帯広間 200km

クルマで2時間45分

JRなら3時間26分

(市内自宅 ー 札幌駅間を含む)


クルマの方が41分も早いから

往復で1時間22分の余裕が

出来るんだな。


それにしてもJRで移動すると

往復の場合は6時間52分も

かかってしまうんだね (悲)


・・・


ところが、本州に置き換えて

すこし距離は短いが

ほぼ同条件で試算してみると

alt

東京 ― 静岡間 180km

クルマで2時間45分

JRなら1時間41分


逆に今度はJRのほうが

圧倒的に早くて驚きました。


そう、お察しの通り・・・

本州と北海道の決定的な違いは

「新幹線の有無」 なのです。


同じような距離のJR往復でも

特急なら6時間52分

新幹線は3時間22分


その差は3時間30分

うーん、これは結構な

アドバンテージかも   (=_=;)


・・・


さてさて

無い物ねだりは見苦しいので

そろそろ止めておきましょう。

alt

alt

あっ、これですか ?

ごく普通に・・・


あのハンバーガーの悔しさを

お寿司で晴らしただけですよ (爆)


おしまい。



Posted at 2020/10/29 07:57:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5 67 89 10
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation