• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

114か所のバス停を通過する旅

114か所のバス停を通過する旅仕事で帯広に長期滞在中です。


久しぶりの休みは温泉で

ゆっくり過ごそうと思い

バス旅をすることにした。


帯広バスターミナル発

糠平温泉郷行の十勝バス


温泉パックを使い

お得に旅をする作戦だ。

alt

本来かかる費用は

バス代往復 2660円

温泉入浴料 1000円

施設利用料 1000円
ーーーーーーーーーーーー
合計     4660円


それが3000円でOK

行かない理由はない (笑)


・・・


しかし、楽しいこと

ばかりではない。

alt

走行距離64.4km

乗車時間は約2時間


そして通過するバス停が

なんと114駅もあるのだ。

∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


午前7時5分に

帯広バスターミナルを出て

すぐに異変に気が付いた。

alt

とにかく足元が寒い !


外気温が0℃だから

そりゃそうだよ (泣)


と言っても

抜かりは無いのだ。

alt

alt

山男は最悪のケースを

考えるからね (● ´艸`)


・・・


糠平温泉郷まで

あと6kmの距離まで来た。

alt

あの山の中腹が目的地だが

雪があるのは想定外 (汗)


大雪山国立公園へ

ついに入りました。

alt

alt

右手に糠平ダムが見える。


8月末の
知床キャンプの際

帰りに通った道なんだな。


そんでもって 
114駅目

ぬかびら温泉公園前で降りました。

alt

alt

十勝バスの運転手さん

無事に届けてくれて

ありがとうございました ♪


・・・


さて、ここからは

糠平湖方面へ向うために

alt

alt

川沿いの道を

テクテク歩きます。


バスを降りて20分

第一目的地へ到着

alt

alt

すでに廃線になった

旧国鉄士幌線

糠平川橋梁です。


美しいアーチ橋をくぐると

alt

alt

その先には糠平湖があった。

ハッヶ───(`・ω『+』───ン


・・・


こうなると橋梁の上へ

登りたくなる。

alt

alt

外気温は相変わらず

0℃近くなのだが


寒さを忘れるほどの絶景に

ものすごく感動しちゃいました。

(*''*)


あやおや、線路跡を進むと

alt

謎のトンネルが出現した。


このあと当然のごとく

近くへ行くのですが !?


話が長くなったので

次回へ続く・・・(爆)



Posted at 2020/11/22 21:53:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 56 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation