• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

お金がお金の形を変えるとき

お金がお金の形を変えるとき「58歳にして家計を任された」

前回はそんな内容の話でした。


こうなるには理由があって

今日はそれに関する内容です。



実は、昨年から今年にかけて

エイジング家のお金の事情が

変わってきたのです。


・2人目の子供の大学卒業・就職

・家の25年ローンを完済した


すでに経験済み、もしくは

近い将来そうなられる方も

恐らくいらっしゃると思います。


では、支出が大きく減り

少し余裕のできた収入を

どう投資に回していくのか ?


あっ、投資と言っても

資産運用じゃないですよ (笑)

alt

当たり前だけど、お金を使うと

通帳の残高は減りますよね。

かし、自分に投資すると・・・


お金が、お金の形だった時より

新たな価値というか

大事な意味を持ってきます。


???

上手く説明できるかなぁ~

とりあえず話は続きます。

alt

道具として買ったNバンに

レストアしたリトルカブを載せ

一緒にキャンプへ行く。


これはこれで楽しいのだが

自分にとっては、それ以上の

価値があったりします。

alt

alt

一人ぼっちで焚火に向かい

いろいろな想いに耽るのも良し。


朝焼けの湖に感動しつつ

心が洗われる瞬間を体験すると

生きている実感が湧いてきます。


・・・


最近のブログに出てくるランチも

投資と言えるかな。

alt

店の雰囲気や料理の姿を

見て楽しんで最後に

作り手の逸品を味わう。


心も体も満ち足りるから

午後からの仕事に

元気をもらえるのです。


・・・


このような自分への投資と

似た行動に 「消費」 があります。


読んで字のごとく消費は

金を使うと消えてしまうこと。


家計を任されてからは

どうせお金を使うなら


何も生まない無意味な消費は

避けたいと考えるようになった。


それを別の名で呼ぶと

浪費とも言います (笑)

alt

なーんて、もっともらしく

書いているけど結局は

遊びの言い訳じゃないの ?


まあ・・・それは・・・

多少ありますけど (爆)


おしまい。


Posted at 2020/12/20 16:33:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 34 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation