• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

バイクとシンクロする自分がいる

バイクとシンクロする自分がいるこちら千葉の単身赴任時代に

レストアしたバイクです。


アメリカンに乗ったのは

後にも先にも、これが最後。


でもなぜか、メーター越しに見える

この景色が一番のお気に入り (笑)


ホンダ CBX125カスタム

alt

という訳で

今日はバイクのメーターに

まつわる話をしてみます。


・・・


30年ほど前のバイクには

オフ車と言えども、ちゃんと

タコメーターが付いていた。


スズキ RA125

(2014年 レストア)

alt

alt

よく見ると水温計だってある。

ハンドル周りが重くなるので

走行安定性上は不利なはず。


でも、この豪華な感じが

当時は人気だったのだ。


・・・


同じ80年代の原付オフローダー

ホンダ MTX50

(2012年 レストア)

alt

alt

50ccの制限速度は
30キロ

しかし、スピードメーターは

90キロまで刻まれている。


まさかハッタリか ?

((-ω-。)(。-ω-))フルフル


今では考えられないが

全開にすると必要になる

真面目な表示なのです。


それをいったい何処で

出すのかは知らない (笑)


・・・


バイクに跨がりキーを捻る。

キックのあとエンジンがかかると


いつものように

タコメーターへ視線を落とし

アイドリング回転数を確認する。

alt

って、3000回転以下の

目盛りが無いんですけど~

ε=ε=(/*~▽)/キャー!!!


スズキ RG250ガンマ

(2019年 レストア)

alt

なるほど、メーターは

バイクの生き様を表しているんだ。


・・・


メーター越しに広がる

景色の先には

alt

自分の心とバイクが一体となって

シンクロする瞬間が待っている。


もしライダーがリアルに

それを感じられたのなら


優れた工業製品イコール

優れたバイクではない。


そんな難解な理屈にも

きっと納得ができるだろう。


カワサキ ZRX1200S

alt

alt

ところでさあ、正月早々

いくらネタが無いとは言え・・・


メーターの話だけで

よくもここまで語れるよね (爆)


おしまい。



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4 56 789
10 1112 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation