• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

「携帯のカメラだって馬鹿にできない」 と言いつつ裏がある話 (。´д`。)は?

「携帯のカメラだって馬鹿にできない」 と言いつつ裏がある話 (。´д`。)は?本日も五修堂さんへ行って

ランチを頂いて来ました。


実は昨日のブログで店の外観を

撮り忘れていたのね (汗)


そこで 13mmの超広角で

外からの写真を撮ってみたよ。

alt

なんとビルの狭間にある

小さなお店だったのね。

Σ(^ω^;|||)エッ…


さて、今日のランチは

炒飯 & 麻婆豆腐のセット物です。

alt

alt

こちらの写真は2枚とも

28mmの広角で撮影。


では、どうして レンズの

説明をするのでしょう ?


それは

iPhone13proのカメラ性能を

知ってもらいたいからです (笑)


あっ、料理も当然ながら

美味しかったですよ。


なにしろ

縦列駐車にもかかわらず

この人気ですから。

alt

五修堂さん、ごちそうさま。

またお邪魔しますねー ♪


・・・


このあと現場へ到着したら

iPhoneのカメラ性能を試す

良いチャンスが訪れました。


ビルの屋上から見た風景

alt

こちらは 28mmの広角です。


次は肉眼に近い

35mmで撮影しました。

alt

中央に見えている

ビルの上の観覧車を狙って

望遠へ切り替えていきます。


100mm相当で撮影する。

alt

さすがに乗っている人までは

見えないです (笑)


今度は250mm相当

倍率でいえば10倍です。

alt

以前のiPhone11proでは

ここまでが限界でした。


そして最後は

iPhone13proの真骨頂

400mm相当、倍率15倍へ

alt

しかし、光学ではなく

デジタルズームなので

やはり微妙な感じです (^p^)


・・・


現場の仕事が終わり

快晴の大通公園を歩いて

事務所へ戻ります。


遊び心で街の風景を

ちょっと撮ってみました。

alt

ビールの材料になる

ホップの実を見つけたよ。


エイジングの好きな

大通公園のテレビ塔が

こんなところにも !?

alt

ガラスを使って間接的に

表現するのも面白いです。


たかが携帯、されど携帯・・・

けっして馬鹿に出来ないことを

今回知りました。


サッと出してぱっと撮れるのは

なんともありがたい存在なのです。


これでいつも悩んでいる

ブログのネタ不足が

解消するかも知れません。


うん ???

さんざん偉そうに能書きを

たれていたのに・・・


結局そこには

ドス黒い裏があるんですね (爆)

alt

おしまい。




Posted at 2021/10/08 21:39:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 1819202122 23
24 25 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation