• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

もうすぐ健康診断なのに旭川で食いまくるの巻 キニシテナイヨ(๑╹ω╹๑ )ウン・・・

もうすぐ健康診断なのに旭川で食いまくるの巻 キニシテナイヨ(๑╹ω╹๑ )ウン・・・前回のブログで告知した通り

札幌から旭川へ向かいます。


午後から特急ライラックに乗り

出張旅がスタートしました。

alt

たまには電車旅もイイよね。

心がとても休まります ( *¯ ꒳¯*)


札幌駅を出てから

1時間25分後に

旭川へ到着です。

alt

alt

ここからは駅前の

買物公園を歩いて

とある場所へ向かいます。


・・・


やって来たのは

旭川の隠れた名店

自由軒さんです。

alt

路地裏にあるので冗談抜きに

隠れた店になってますから (笑)


ちなみに今月に入って

2回目の訪問なんだな。

alt

ここへ初めて来てから

すっかりファンの仲間入り (^_^)a


前回と同じカウンターの

隅に座ります。


そして、その左にあるのが

この写真です。

alt

見ての通り、自由軒さんは

孤独のグルメの店なんですよ。

(*・ω・*)b♪


・・・


今回は カキフライを

チョイスしました。

alt

旬な食材なので頼んでみたら

このカキフライは今週から

始めたばかりなんだって (嬉)


プリっぷりの

カキの姿を見て下さい。

alt

これを6個食べられる幸せに

しばし酔いしれます。


あれっ ? 例のごとく

おかずが旨すぎて

ライスが足りないぞ (*∩ω∩*)


真面目な話し、自由軒さんは

それほど素晴らしい店でした。

ごちそうさまです !


・・・


このあと

ホテルへチェックインする前に

ちょっと散歩してみました。

alt

ここは常磐公園です。


旭川はもう完全に

秋に景色になっていました。

alt

あまりの美しさに見とれて

仕事で出張で来たのを

忘れてしまいそう(汗)


今度はもう少し足を延ばして

石狩川の河川敷へ ♪

alt

alt

鋼鉄製の旭橋

なんと昭和7年に架けられた

歴史のある橋だそうです。


トラス形状の迫力に

思わず息を呑む。

(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!  


・・・


そして

ホテルへチェックイン。


少し休んでから向った先は ?

alt

ジンギスカンで有名な

大黒屋さんです。


「 えーっ、また食べるの ! 」

って、そんな声が聞こえてきますが


せっかく旭川まで来たのだから

まあそう言わないで下さい (笑)


注文が全て揃いました。

alt

あえてライスは頼まずに

ジンギスカンに集中します。


こちらは肩ロース。

alt


もう一品は

ランプを選びました。

alt

これはモモ肉の

希少部位だそうです。

ホエー(°◇°〃)


・・・


初訪問でしたが

親切な対応にホッとする。

alt

店員さんが焼き方を

レクチャーしてくれたよ。


肉がぷくっと膨らんだら

裏返すタイミングだそうです。

alt

alt

表の焼きは7割

裏は3割の焼きでOK。

しかも、裏返すのは一回のみ ♪


しっかり教えて貰えたので

最後まで美味しく頂けました。


北海道の内陸部へ行くと

ジンギスカンの名店が

なにげに多かったりします。


ここ大黒屋さんもそうでした。

ごちそうさまでーす (*゚∪^☆)v


・・・


ところで、これって

出張と言う名のグルメツアー ?

もうすぐ健康診断なのに ?


えーっと

ごめんなさい・・・


食欲を我慢する気は

なにがあろうと

さらさら無いんですよ(爆)

alt

素晴らしい景色と

旨い飯に出会えたし

旭川の街が好きになりました。


そんな訳で食べまくりの

出張旅はまだまだ続きます。

(●´∀`)vィェ━ィ♪



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 1819202122 23
24 25 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation