• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

仕事の醍醐味とは何なのか? それを考えさせられる旅の話 ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

仕事の醍醐味とは何なのか? それを考えさせられる旅の話 ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ前回の続きです。


現場へ前乗りするために

札幌から旭川へ出張して

このホテルに一泊しました。


名前は「 ドーミーイン旭川 」

実はこの系列のホテルばかりを

好んで利用しています。


その理由は、朝食が

めちゃめちゃ美味しいから。

alt

alt

海鮮丼の具材を

好きなだけ載せられる。


そんな嘘みたいな話を

実現できるホテルなんです。

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


ただし、朝6時半から

食べ始めたのですが・・・


30分後の7時に会社の人が

迎えに来る関係上、おかわりは

諦めることにしました。


本当はまだエビやホタテも

あったのに残念です (笑)


・・・


7時ぴったりに

会社の人の車に乗り込んで

現場へ向かいます。

alt

旭川を出てから1時間をかけて

大雪山のふもとの東川町へ ♪


ここには何にも無いけど

自然はあります。

alt

このあと現場に着いてから

8時の朝礼に出席して

私の仕事がスタート !


・・・


そのまま現場は順調に進み

お昼になりました。


この時、一緒に車で来た

会社の人がこんな提案をします。


旭岳ロープウェイの乗り場に

食堂があるので行きませんか ?


という訳で

車に乗って5分先にある

その食堂へ向うことに。

alt

alt

ロープウェイ乗り場の2階に

食堂がありましたよ~ ♪


ここで選んだのが

げそ丼と蕎麦のセット。

alt

見るからに写真が変だけど

店の中が暗いので上手に

撮れませんでした (泣) 


食事自体はそこそこ旨かったが

写真がイマイチで伝わらない。

ちょっと悔しいです (^^;)ゞ


・・・


午後からの現場管理をこなして

今日の仕事は終わりました。


朝と同様に

会社の人がJR旭川駅まで

送ってくれることになった。


するとまた彼から

こんな提案が・・・


近くの天人峡に足湯があるので

ちょっと寄っていきましょう。


はいはい.

もちろん行きますよ~ ♪

alt

alt

って、もうは入ってるし (笑)

しかも汚い足ですみません。


足湯の東屋から眺める

景色がこれまた素晴らしい。

alt

足元がポカポカして

昨日からの疲れが

一気に吹き飛びました。


天人峡の紅葉は

かなり見ごたえがあります。

alt

alt

寒暖差が激しいから

きっとこうなるんだろうな。

神(・∀・)キタ!!


・・・


さて、これで今回の

ブログは終わりますが


本当に仕事だったのか ?

そう思う人だって

いるかもしれません。


だから、ちょっぴり

その証拠を見せますね。

alt

とある建物の改修工事が

この日から始まりました。


工事自体はゼネコンの

所長さんが管理をしてくれて

それをチェックするのが私です。


つまり、元請けがうちの会社で

下請けがゼネコンと言う関係。


大きな工事ではないので

私は常駐せずに週イチで

ここを訪れる予定なのだ。


それでは最後に現場から見た

旭岳の姿をお見せします。

alt

今思えば
食べてばっかりだし

これでは遊んでいるみたいです。

でもね・・・


この工事の施工の計画をして

契約まで進めたのは私なので

グルメぐらいはイイかな ? (笑)


「 人生は苦あれば楽あり 」

結局のところ仕事の醍醐味とは

そういう事かも知れません。 


おしまい。



Posted at 2021/10/15 11:06:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 1819202122 23
24 25 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation