• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

ランチの食レポが自分の仕事ではありません (・ω・)ゞ

ランチの食レポが自分の仕事ではありません (・ω・)ゞ札幌の市電ポラリス号

普段2両だが3両編成になってる。


朝夕の通勤時のみに見られる

珍しい風景なんですよ。


この日も朝から

南一条電車通り付近で

現場の管理を行いました。


・・・


昼になったので

現場からランチへ向う。

alt

でた ! \(^o^)/

ザンギで有名な布袋さんだ。


頼んだのはこちら。

alt

マーボ麺とライス

それにザンギを2個追加。


ボリューム満点です。

alt

ひき肉たっぷりの麻婆豆腐が

丼ぶりの底までびっしり。


ほかの店は、表面のみ

麻婆豆腐というのが多い。

だからいつも大満足なのです ♪


もちろん、ザンギだって

いつも通りの美味しさだ。

alt

もう1個追加して

3個にすれば良かったな (笑)


たぶん今年の訪問は

これで最後だと思います。

またよろしく~ ヽ(*´∇`)ノ


・・・


午後からも現場へ戻って

管理を続けました。


日没後のビルの9階屋上

午後5時ごろの風景です。

alt

気温6℃の寒い中

職人さんが防水シートの

溶着作業を行っています。


現場の向かいにある

プリンスホテルを見上げると

その右側に・・・

alt

見えるかな ?

大き目の光は月だけど

その上にも小さな点が。


じつはこれ

木星なんだそうです。

☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆


・・・


着工して4日目で

工程の進捗率は35%ぐらい。

さあ、明日も頑張りましょう ♪


ちなみに

現場監督の仕事は施工の品質を

管理するだけではありません。


安全確保に加え、段取りを

しっかり組んで職人さん達に

気分良く働いてもらう。


つまり、現場の環境整備も

重要な任務の一つなのです。

だから私は決して
・・・


ランチの食レポのために現場へ

通っている訳ではないのです (爆)


おしまい。



Posted at 2021/12/10 07:26:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation