• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

自分の老後が楽しみで楽しみで仕方の無い人 (´∧ω∧`*)

自分の老後が楽しみで楽しみで仕方の無い人 (´∧ω∧`*)「私自身の死を私自身の手で

慈しみながら死にたいものだ」


これは今年の

2月1日に亡くなった


石原慎太郎 元東京都知事が

遺稿の中で最後に残した

言わば辞世の句です。


石原氏は作家としても

死をテーマにした小説を

多く書いています。


彼は人生の最後に

この言葉を用いることにより


その集大成を見事に完遂したと

言えるかもしれません。

alt

作家というくくりでは

東海道中膝栗毛を書いた


十返舎一九も

こんな言葉を残しています。


「この世をばどりやお暇に

線香の煙と共に灰左様なら」


【現代訳】

この世をそれでは

おいとましようか。

線香の煙と共に灰になって

はいさようなら・・・


かっこいい辞世の句なので

実はお気に入りなんですよ (笑)


面白おかしい表現の内に

人生を達観した心意気が

にじみ出ています。

alt

さて、それでは

私はどうなのか ?


今年60歳を迎えるので

老後はすぐ目の前にあります。


しかし、老後は決して

人生の残りカスではなく


私にとっては楽しみであり

大切なものなのです。

(*´σー`)エヘヘ

alt

大好きなレストアを続け

直したバイクと共に

見知らぬ土地へ旅に出たい。


まあ、これは今やってる事と

変わりはないのですが (笑)


あとは、嫁さんと

仲良くすることかな。

これが一番大事 !


結婚してから30年間

迷惑を掛けっぱなしだし

恩返しするのだ (*´罒`*)ニヒヒ

alt

寿命の短かった江戸時代では

50歳を過ぎると老後ではなく

老入(おいれ)と呼んだそうです。


歳を取って、はい終わりではなく

第二の人生の入口と捉えれば

ワクワクしますよね ♪


とは言え、無理はしません。

もし体が動かなくなったら・・・


速攻でバイクを処分して

また違う楽しいことを

きっと始めてしまうと思う。

alt

「私は粋に生きた証が欲しいから

死ぬ時も粋に逝きたいと思うのです


うーん、こんな辞世の句じゃ

イマイチだよなぁ~


死ぬまでにもっと上手いやつを

考えておかなくちゃ (爆)


おしまい。


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation