• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

選択時によく迷う人と全然迷わない人・・・ちなみに私は全然迷わない派です (笑)

選択時によく迷う人と全然迷わない人・・・ちなみに私は全然迷わない派です (笑)仕事でホテルに泊まり続け

早くも一か月半が経ちました。


こちらのホテルの朝食は

バイキング形式になっていて


嬉しいことに海鮮をはじめ

好きな物を好きなだけ

満足するまで食べられます。


まあそれは良いのですが

この朝食会場で見かける

「 とある光景 」 があるんだな。


それは沢山の食材を前にして

しばらく立ち止まる人。


何を選んで取ろうか

迷いに迷っているのだ。


後ろに並んでいる私は

その姿を見て・・・


「 何を選んでも大差ないでしょ 」

と心の中で呟くのです (笑)

alt

何かをチョイスする場面で

AかBどちらにしようかと

迷うことがありますよね。


その決められない理由って

実は・・・


AとBどちらを選んでも

大きな違いが無いから悩むのだ。

Σ(°□°)⊃------マジッ


例えば和食か洋食か決める際

どちらかが絶対的に好きなら

人は決して迷いません。


では逆に、どちらでも良いと

自分で思っていたら !?


そう、誰でも不思議と

優柔不断になるのです (笑)

alt

まあ、そうは言っても

結婚や転職などの重要な

局面では誰でも迷うもの。


私の場合、結婚は1回ですが

転職に関しては恥ずかしながら

10回以上経験しています。


とは言え、いずれの決断時にも

人並みに熟慮はしますが

あまり長くは悩みませんでした。


・・・


「 AとBのどちらが正解か ? 」

その答えは、ドコまで追求しても

存在しないのではないだろうか。


もっと言えば

そもそも選択する行為にすら

大した意味は無いのかも知れない。


もしそうなら判断力とは

何をもって言うのだろうか。


うーん、ひょっとしたら

自分が決めたことに後悔をしない

「 覚悟 」 を判断力と呼ぶのかも。


逆に覚悟を持たずに

選択に正解があると信じて

いつまでも迷う人は


きっと何を選んでも

あとで後悔するんだろうな。

(-ω-*)ウンウン


・・・


今日のブログは

バイキング会場で迷う人の話から

大袈裟な展開になりました (汗)


はて? 人間のみならず

うちのタマちゃんも

迷うことがあるのかな。

alt

あれれ、そんなことを

考え始めると今度は・・・


私の方が迷宮に入りそうなので

この辺でやめておきますね (爆)


おしまい。




Posted at 2022/03/16 13:14:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation