• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

タマちゃんの不安は的中したのか? (o´艸`)ムフフ

タマちゃんの不安は的中したのか? (o´艸`)ムフフ晴天の日曜日だったけど

バイクには乗りませんでした。


嫁さんの顔色を伺いつつ

庭の草取りに専念したのだ (笑)


ところがですよ。

alt

タマちゃんが不安そうな

顔をしています。


でも、その理由は

ピーンと来て分かりました。


これについては

最後に話をしますね (´^ω^`)


・・・


さて、草取りを終えてから

こんなことを始めました。

alt

土曜日に2りん館で買った

ナンバーのフレームです。


XRにはデイトナの

フェンダーレスキットが

付いているんだけど

alt

ナンバーがむき出しなので

何かにぶつけると簡単に

曲がりそうで心配・・・


そこで

このフレームの出番なのだ。

alt

ほほーっ、ナンバー落下防止の

ロックナットとは嬉しい装備です。


・・・


次はコチラ。

alt

XRのトップブリッジは

長年の汚れが蓄積して

塗装も剥げちゃってます。


バイクを手に入れた時から

常に目につくところなので

気になっていました。


そこで !?

alt

alt

剥離剤で塗装を落とし

ペーパーで足着け後に

塗装しちゃいました。


仕上がりはこんな感じ。

alt

オキツモの6部艶を使って

とても自然な感じに~ ♪


・・・


それではタマちゃんが

草取りの件で不安そうになった

理由を明らかにします。


実は猫って定期的に

草を食べたがるのです。


それは胃に溜まった毛玉を

草を食べて吐くからなんだな。


でもね、そこは配慮済みで

全部の草は取ってません。

alt

タマちゃん

まだ草は沢山あるから

焦らなくても大丈夫だよ (爆)


おしまい。



Posted at 2022/06/06 19:12:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネコにゃん | 日記
2022年06月05日 イイね!

【XR50モタード】 知らぬが仏・・・実はヤバかった話 \(◎o◎)/!

【XR50モタード】 知らぬが仏・・・実はヤバかった話 \(◎o◎)/!ヤフオクで通勤用に買った

XR50モタード改80


公道デビューするための

整備が一通り終わりました。


冒頭の写真は

リアのスプロケを買うために

2りん館へやって来たところ。


今は33丁が付いているが

エンジンを回しきれずに

加速がモッサリしてるんだな。


・・・


XR50モタード用の

在庫があるかどうか

事前に確認はしていない。


不安を抱えたまま

店内のスプロケコーナーへ

行ってみたら ?

alt

alt

35丁と38丁の在庫があって

ホッとする (*´꒳`*)


迷いに迷ったけど

結局35丁を買いました。


家へ帰る途中

モエレ沼公園へ寄ってみた。

alt

alt

山の頂上を見ると

小さな人影が・・・


でも、この写真じゃ

見えないよね~ (笑)


・・・


さて家に着いたので

早速リアのスプロケを

交換することに。

alt

ロックナットの角が3個とも

微妙にナメていたけど

インパクトで外れました。


うん ???

スプロケの裏側を見ると

恐ろしい事実を発見 ! (汗)

alt

「 415-33T 」

この415は適合する

チェーンサイズを示します。


でも実際についているのは

420サイズのチェーン。


これではチェーンのコマと

スプロケの刃の間に

隙間ができるんだな。


チェーンが左右に動いて

ヘタしたら外れる可能性も・・・


いやはや

マジで危なかったです。

┓( ̄∇ ̄;)┏


・・・


先ほど買った420サイズの

35丁を装着しました。

alt

alt

この際だから

ロックナットも新品に交換。


ちょっと走ってみたけど

各ギアの吹け上がりが鋭く

加速を楽しめる仕様になった。

alt

ちなみにGクラフト製の

チェーンガードも装着済み。

(☆ω☆)キラーン


・・・


それにしても走行中に

チェーンが外れなくて

本当に良かった。


知らぬが仏と言いますが

実はこの時・・・

alt

呑気に写真なんか撮ってる

場合じゃなかったのね~ (爆)


おしまい。



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
56 789 10 11
12 13 1415 16 17 18
1920 212223 24 25
26 27 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation