• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

【XR50モタード】80ccボアアップエンジンにヨシムラのキャブをつけてみた (*´・∀・)ふっ…

【XR50モタード】80ccボアアップエンジンにヨシムラのキャブをつけてみた (*´・∀・)ふっ…XR50モタード

デイトナ80ccフルキット


キャブに関してはケイヒンの

PC20キャブを使用中です。


これはこれで高回転まで

キレイに吹けますが・・・


興味本位でヨシムラのキャブへ

仕様変更してみたんだな。

alt

運が良い事に

TM-MJN24の

中古美品が手に入りました。


・・・


仕事から帰って

ヨシムラキャブを分解する。

alt

多少の汚れはあるが

予想通り中身は問題ナシ。


フムフム、これが

MJNニードルか・・・

alt

分かるかな ?

ニードルに小さな穴が

たくさん開いてます。


マルチプルジェットノズル

これがMJNたる由縁です。


燃料を霧化して混合気を

理想的な状態で供給するのだ。


・・・


今度はXRから

PC20キャブを外して

ヨシムラと比べてみます。


PC20の中を見てみると

alt

うわー、これ新品ですよ。


キャブはボアアップキットの

付属品なのでエンジン内部も

新品かも知れない (嬉)


前のオーナーさんに

感謝しなければ〜 (´^ω^`)


・・・


2つのキャブを比較してみます。

まずはジェット類から

alt

メインジェットは85#で同じ

スローはヨシムラの方が

絞ってありました。


マニホールドの出口

alt

PC20よりヨシムラの方が

4mm広いけど分かりにくい。


・・・


ヨシムラキャブを洗浄して

車体へ取り付けてみます。

alt

alt

もう夜なので暗いし

艶消し仕上げのキャブは

全く存在感がありません (苦笑)


エンジンを掛けてみましょう。



あっさり始動しました。

とりあえずアイドリングして

吹け上がるようです ( '∀' )


今後はセッティングをして

またインプレを紹介しますね。


かなりコアな話題だから

そんなニーズがあるのかは

分からないけど・・・ (爆)


おしまい。




プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
56 789 10 11
12 13 1415 16 17 18
1920 212223 24 25
26 27 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation