• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

カワサキの異端児がアダとなった現実。 (o'ω'o)モキュ?

カワサキの異端児がアダとなった現実。 (o'ω'o)モキュ?日曜日の朝、昨日と同様

引越しの準備を始めました。


バイク達を外へ出して

ガレージの片付けするのだ。


と思ったら ?

alt

alt

2LN_serowさんが

SRX600で登場。

(・∀・)


トライアル仕様のセローに

乗りたいと言うので

すぐに試乗会が始まる。

alt

PWK28 キャブを

体験してもらったけど

好感触だそうです。


XR80モタードにも

乗ってもらって

しばし情報交換をしました。


時間が経つのは早いもの。

ついに、お別れの時が・・・

alt

気を付けて

帰ってくださいね (^ω^)


・・・


ガレージの片付けが終わり

ZRX1200Sの純正外装を

ヤフオクへ出す準備を始める。


もう車体は無いので

引越し前に処分するのだ。

alt

alt

alt

実はこれ、2002年にのみ

製造されたマレーシア仕様の

レアな逆車の外装なんですよ。


乗っていた当時の

写真を紹介します。

alt

個人的にはカッコいいと思う。

カワサキらしくないけど (笑)


・・・


あれ、ちょっと待てよ。

外装を個々に出品しても

ダメなんじゃない ?


やっぱり外装はトータルの

バランスが大事だし。

( ゜Д゜)ハッ!


そこで、撮影の方法を変え

外装をセットで出品することに。

alt

とは言うものの

恐らくヤフオクへ出しても

シーンとなる気がする。


カラーがレアなのは良いけど

肝心の車体の方がもっとレアだし

張り切ってみたところで・・・


この外装を買う人なんて

ほぼいないのが現実なのね。


カワサキの異端児

ZRX1200S 恐るべし (爆)


おしまい。



Posted at 2022/06/27 07:03:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
56 789 10 11
12 13 1415 16 17 18
1920 212223 24 25
26 27 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation