• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

あなたはカツラーと聞いて何を想像するだろう ?

あなたはカツラーと聞いて何を想像するだろう ?珍しく冒頭のスペースに

無料素材のイラストを

使わせてもらいました。


この方法しか適当な

前フリが思いつかず・・・ (汗)


ちなみにタイトルにある

カツラーの件ですが

ブログを読めば分かります。


って、そこまで書いたら

別の意味のカツラーだって

バレバレだよね (≧∇≦)


・・・


さて、ここは札幌市の

とある場所。

alt

愛車のNバンに乗り

謎のログハウスへやって来た。


それでは正面に

まわってみましょう。

alt

ラーメンの 「あららぎ」 さん。


このお店は

幻のラーメン屋と呼ばれるほど

入店難易度が高かったりする。


まず休業日が月~金なので

土日しかやっていない。


営業時間は

10:00~14:00 まで

売り切れると即閉店しちゃいます。


そして店が開いているのは

雪のある冬季間を除いた

4月から11月までの間だ。


という訳で

何度か無駄足を踏んでおり

これが初めての訪問です。


・・・


あららぎさんの名物は

こちらになります。

alt

ハイ出ました

カツの入ったラーメン。


そう、これこそ

「カツラー」 なのです。

v(=^0^=)v

 
澄んだ醬油のスープに

小ぶりだけど肉厚のカツが

ドンと鎮座しています。

alt

食べるのが惜しくなるほど

神々しい姿に感動。


おやおや、さっそく

何か始めましたよ。

alt

他の店でカツラーを頼むと

いつもライスに載せるんだな。


カツをすぐに避難させないと

衣があっという間に剥がれて

ボロボロになちゃうからね。


・・・


それでは麺を

リフトさせてみます。

alt

中太の卵麺で

わずかに縮れが入っている。


いわゆる札幌麺。

私の好きなタイプでした ♪


あまりの旨さに我を忘れて

ドンドン食べ進めていく。


すると、ここで

あることに気付いたのね。

(꒪ȏ꒪)エッ?


これはライスに載せきれず

ドンブリに残したカツです。

alt

スープに浸かっていたのに

衣が剥がれていません。


しかも麵を食べ終わる

最後まで原型を保っていた。

alt

いやいや、それどころか

衣にスープが染みこんで

旨さが更に増しているし (笑)


他のカツラ―とは違い

何とも不思議な現象なのです。


・・・


ではなぜ、カツの衣が

まったく剥がれないのか ?


その理由を

店の娘さんに聞いたが

分からないとのこと。


でも本当は人に言えない

秘伝の技があるはず。

なんて勝手に妄想する私 (笑)


美味しかったです ♪

ごちそうさまでした。


次回は売り切れていた

小カレーとセットで

カツラ―を頂きましょう。


・・・


ブログの最初に

「幻のラーメン屋」 と書いた

あららぎさん。


店を出ると目の前の道路は

こんな感じになっている。

alt

ごめんなさい。

場所が場所だけに

幻と言うよりも・・・


やはり 「秘境のラーメン屋」 と

訂正させてもらいますね (爆)


おしまい。


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 34 56
78 910 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation