• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

ホンダXR600R 公道復帰計画 その③ 「タイヤが軽く回っていない状況を改善する」 フロントの巻

ホンダXR600R 公道復帰計画 その③ 「タイヤが軽く回っていない状況を改善する」 フロントの巻夜な夜なXR600Rの

レストアを進めています。


休みの日まで待てない

残念すぎる性分です (苦笑)


さて今回は

フロントホイールに関する

作業になります。


車体の押し引きは可能だが

フロントタイヤを回したら

明らかに何かが変なのです。

alt

グッと力を入れてみて

やっと動くという状態。


何が原因か察しはつくけど

まずはホイールを外してみます。


・・・


XR600Rはレーサーなので

車輪の脱着は簡単なんだな。

alt

フォークの左側にある

4つナットを緩めます。


アクスルシャフトは

ねじ込み式なので

回転させて抜くスタイル。

alt

通常のバイクの場合は

単に引き抜くだけなので

ここはちょっと違うよね。


ブレーキキャリパーの

ボルトを外したけど

微動だにしなかった。

alt

しかし

これは原因ではなく

あくまで現象の一部。


ホイールが回らなくなった

本当の原因はあとで判ります。


・・・


力技で引き抜いてみると

ピストンが固着して

戻らなくなっていた。

alt

パットの隙間が狭いよね。

これじゃあダメです (≧∇≦)


何はともあれ

状態把握のために清掃。


ピストンを押し込み

水溶性のクリーナーで

汚れを除去します。

alt

alt

ようやく、ここまでやって

ピストンが戻らない原因を

特定できる状態になった。


再びブレーキレバーを握り

ピストンを押し出すと ?

alt

ダストシールに泥が

噛み込んでいた (;·∀·)


ここが抵抗になって

正常なピストンの動きを

妨げていたようです。


・・・


最大限にピストンを出して

ダストシールを清掃したら

グリスアップをしておく。

alt

alt

キャリパー本体側にも

ピストンシールがあるけど

汚れが少ないし大丈夫だろう。


ホイール左右のベアリングは

十分に機能していた。

alt

alt

ひょっとしたら

前オーナーがすでに

交換していたかもね。


ブレーキパットは

まだ使えるが折角だし

背面を清掃する。

alt



alt

ピストンの当たる場所に

グリスを塗るのを忘れずに・・・


アクスルシャフトにも

グリスを塗っておく。

alt

最後にホイールを

元通りに装着すれば

これで作業は終わり。


・・・


ではちゃんと

フロントホイールは

回るようになったのか ?


その結果を

動画で報告します。



いやー、想像以上に

クルクルと回ります ♪

Σ(゚Д゚)スゲェ!!


ちなみに

自分のバイクの方が

回ると言う人がいたら・・・


受けて立ちますので

ぜひ勝負して下さい (爆)


おしまい。


Posted at 2022/10/22 07:25:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | ホンダ XR600R | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 181920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation