• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

【ヤマハ セロー225】 仲間との信頼関係はドコへいったのか ?

【ヤマハ セロー225】 仲間との信頼関係はドコへいったのか ?セローを使って札幌から

千歳まで往復してきました。


走行距離は120km

そのほとんどが林道です。


冒頭写真はスタート地点の

南区滝野の布施商店前だ。


この日はセロー3台と

ハスク125、YZ125公道仕様

それにCRM250の6台が集合。


小雨混じりの寒い日だったが

林道バカ達には関係ない (笑)


・・・


とりあえず最初の

路面状況はこんな感じ。

alt

でも雨降りだから

土質によってはヌタヌタに

注意しなければなりません。


おやおや

厚い雲がパックリ割れて

青空が見えました。

alt

これくらい道幅が広いと

かなり飛ばせるから面白い。


今回はみんなと一緒なので

やらないけど ( ^ω^ )


・・・


はい、始まりました。

ヌタヌタ地獄です。

alt

右側をギリギリ行って

落ち葉の上を走るのが正解。


少しでも泥に入ると

前後タイヤが同時に

ニュルニュル滑ります。


ちなみに左の水溜りへ入ると

タイヤが半分ほど埋まるので

コケると水没するんだな。


パッっと見ではそんなに深く

見えないが恐ろしい沼なのだ。


ほらほら

犠牲者がでましたよ。

alt

一番後ろのセローの人が

さっきの水溜りでコケて

水没寸前だったのね (汗)


・・・


次は倒木です。

alt

alt

こんな太い木が

どうして折れるんだろう ?


笹藪を倒して

脇のルートを確保する。

alt

alt

みんなで協力して

巨大な倒木を回避しました。


・・・


2時間ほど奥深い山を走って

千歳の市街地へ下りてきた。

alt

これから昼メシを

食べるつもりだが

みんなの身体は泥だらけ・・・


そんな悩みを抱えつつ

決めたのがこちらのお店。

alt

ダメもとでお店の方に

聞いてみたら入店できた。


私はロースかつ定食に

カキフライ2個をトッピング。

alt

300gの肉なんて

もうワラジにしか見えない (笑)


山でひと汗かいたせいか

ペロリと食べられました。

ご馳走様さま~ ♪


・・・


相変わらずの道を走り抜け

札幌市内へ戻ります。

alt

alt

うーん、林道と言うより

こりゃ獣道ですね。


ついに往復120km

山の中を走り切りました。

alt

スタート地点の布施商店まで

6人全員が無事に到着。


いつもながら

泥だらけのバイクをみると

なんだか誇らしく感じます。

alt

そして、この仲間達とは

バイクを通じて信頼が

さらに深まった気がする。


さてセローをNバンに

積んで家へ帰りましょう。

alt

えーっと・・・


他の人は雨の中

みんな自走で来たのに

私はズルをしました。


一人だけ楽をして

どこが仲間との信頼関係
 ? (爆)


おしまい。



Posted at 2022/10/31 21:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヤマハ セロー3RW1 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 181920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation