• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

夢のガレージを建てる日が来た! その⑰ イナバガレージを防音してみたら? 試しに動画で検証するの巻 (=^^=) 

夢のガレージを建てる日が来た! その⑰ イナバガレージを防音してみたら? 試しに動画で検証するの巻 (=^^=) 新ガレージが完成したので

いろいろ試してみました。


Nバンの全高は1960mmですが

そもそもガレージへ入るのか ?


事故で借りたレンタカーを

使って検証してみます。


ここだけの話し・・・

実は、まったく気にせずに

ガレージを建てちゃったのね。


ひょっとして

入らなかったりして (汗)

alt

alt

よ~し !

新たに買い替えたNバンでも

入ることを確認しました。


と言っても

バイクがたくさんあるから

ガレージへは入れないよ (≧∇≦)


本来ここに納まるのは

嫁さんのカロスポです。

alt

alt

うん、こんなもんでしょう。

嫁さんに文句を言われると

たまらないからね (笑)


・・・


バイクのスペースを眺めていたら

ある疑問が湧いてきた。

alt

防音処理をしたガレージの

騒音はどれくらいだろう。


20mmのスタイロフォームに

9.5mmの石膏ボードを貼って

対策を施しています。


そこのところが

どうしても気になったので

XR600Rで試してみたよ。



近所迷惑にならないぐらいの

音に抑えられたかな (*^^)v


あれれ ?

何か聞こえてきたけど

言ったのは誰ですか。


なるほどXRの爆音より

時々聞こえる私の鼻息の方が

気になったのですね (爆)


おしまい。

Posted at 2022/12/17 18:38:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新ガレージ建設計画 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45 678 910
111213 1415 16 17
18 192021 22 2324
25 26 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation