• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

真冬の北海道・・・ガレージの室温は何度まで上がるのか? (⊙ꇴ⊙)  

真冬の北海道・・・ガレージの室温は何度まで上がるのか? (⊙ꇴ⊙)  土曜日の昼下がり

ガレージへやって参りました。


室温0℃を僅かに超えた程度

とても作業する環境ではない。


そもそも指先が冷え切って

工具さえ持てないのだ (苦笑)


・・・


そんな中でもバイク達は

じっと耐えています。


まず最初に

マスコット的な存在の

ゴリラ改が登場。

alt

alt

当時物パーツ満載の

可愛いやつなのだ。


こちらは夏に

活躍した通勤快速号の

XR100モタード改

alt

alt

キャブレターは

ゴリラと同じヨシムラ

TM-MJN24です。


公道走行可能なレーサー

CRF250X (逆輸入車)

alt

林道のフェラーリと

勝手に呼んでます (笑)


ちなみにこの3台は

ハイチューン化している関係上

氷点下では始動が困難・・・


だから適切な処置をして

現在は休眠状態です。


・・・


しかし

そんな過酷な
状況下でも

ちゃんと動くバイクは存在する。


完全トライアル仕様の

セロー225

alt

年末に根室半島の先端にある

納沙布岬まで行って来ました。


最近レストアが完成した

XR600R (逆輸入車)

alt

車検を取るのに四苦八苦して

まだ3回しか乗ってません。 


セローは雪の中でも走るけど

XR600Rは春までの間

エンジン音を楽しむつもり。 


・・・


ごめんなさい

前置きが長くなりました。


ガレージ内が寒すぎて

作業に苦労するなら

暖めればイイのです。


というワケで

alt

手持ちのストーブを使い

どれだけ室温が上がるか

試してみました。


時間がもったいないので

セローのフロントブレーキを

ついでにOHしてみることに。

alt

alt

ゴムの硬化予防のために

清掃してラバーグリスを塗る。


極寒の中を走るので

キャリパーピストンの動きを

スムーズにする処置です。


しかし、この作業は

すぐに終わってしまい

alt

後はコーヒーを飲みながら

その時を待つことにした。


・・・


ストーブを点火してから

2時間が過ぎたころ

温度計を確認してみた。


先ほど0℃付近だった室温は

いったい何度になったのか ?

alt

おっと、8℃手前まで

上がりましたよ (☆∀☆)



この時の外気温は

マイナス4℃だったから

頑張ったほうかな。


たぶん暖房を一日中すれば

15℃までは楽勝だと思う。


以前ブログで紹介した通り

このガレージは断熱処理を

しっかり施工しています。


・・・


と、ここまで書いてみたけど

適当なオチが見つかりません (汗)


うーん、このままでは

いやらしい愛車自慢のまま

終わってしまう・・・

alt

それでもイイかぁ~

手塩にかけたレストア車両を

自慢してるのは事実だし (爆)


おしまい。

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 56 7
8 91011 12 1314
15 16 1718 192021
22 232425 2627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation