• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

ヤエーってなんだ !? ( ´艸`)ムププ

ヤエーってなんだ !? ( ´艸`)ムププ先日XR600に乗って

サロマ湖周辺を回ってきました。


そのほとんどはダートだったが 

つなぎで舗装路を使ったら・・・


なんと対向車線のバイクが

ヤエーをしてくれるんです。


ヤエーとは

片手で行うライダー同士の

挨拶みたいなものなんだな。

alt

昔はピースサインが

定番だったけどグーとか

パーとかいろいろあります。


どうやら

「 道中の安全をお互いに願う 」

そんな意味合いらしい。


・・・


北海道に限らずヤエー自体は

かなり前からあるそうです。

alt

しかし私は

人のいない所を走る人なので

ほとんど縁がなかった。


ところが最近入手した

ZZR600に乗り始めた途端。



ツーリングへ出かけると

もうヤエーしまくりなのです。


だからと言って

自分からはやりません。

それはナゼか・・・


ヤエーをしたときに

返しが無いと落ち込むから。

( ≧∇≦)ブハハハハッ


でも逆に向こうから

やってもらうのは

大歓迎だったりします。


ホント厚かましい

ライダーですね~ (笑)


・・・


そんな経緯を踏まえて

今ちょっと興味があるのは

alt

alt

例えばハスラーやゴリラでも

ヤエーをしてもらえるのか ?

と思い始めました。


しかし街中での

ヤエー率は低いだろうし

頑張って遠出をしなくては (汗)


原付クラスだってさすがに

知床や稚内まで遠征すれば

ヤエーをもらえるはずだし。


その際にはもちろん

バイクはNバンに載せ

現地まで運ぶ予定 (^_^)a



ただ心配なのは

「現地の人」 と間違えられる

ケースだったりします。


そんなに遠くまで行って

ヤエーをもらえず

無視されるのは悲しい。


たけどこの

しょうもない悩み。

実行してみたら案外・・・


ブログのネタとしては

オイシイかも知れません (爆)


おしまい。



Posted at 2023/10/12 08:21:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 45 67
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 2526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:56:39
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:11:42

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation