• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

店でライスのおかわりするのは変ですか? ( ̄∇ ̄;)

店でライスのおかわりするのは変ですか? ( ̄∇ ̄;)居酒屋 「縁」 さんで

ランチを食べた際の話しです。


この日はバイクの先輩と

一緒にお邪魔しました。


ちなみに、先輩には

毎回ゴチになってます (^_^;A


4種類の日替わりから

②を選んでみた。

alt

・真鯛のフライ

・ホッキ貝の刺身

・角煮大根


このラインナップに

ライス味噌汁を加えて

定食で頂くことにした。


・・・


来ましたよ~ ♪

alt

華やかな盛り付けが

食欲を誘います。


鯛のフライとは珍しい。

alt

しかも大きなやつが3個も !

特製タルタルソースに付けると

これがまた旨いのです (⌒^⌒)b


ホッキ貝の刺身

alt 
ホッキって新鮮じゃないと

刺身は無理なんだよね。


当然のごとくコリッコリで

活きの良さが伝わってきます。


角煮大根

alt

けっこう分厚い角煮ですが

ホロホロになるまで

しっかり煮込んでありました。


・・・


とまあ、こんな風に豪華な

おかずなので肝心のライスが

すぐに無くなってしまった。


そこで、恥ずかしながら

おかわりをすることに・・・


すると女性店員さんが

不思議な顔をしつつも

ちゃんと対応してくれた。


もしかして !?

この店でおかわりしたのは

私が初めてかも知れない (苦笑)


・・・


恥のかき捨てと割り切って

大盛りにしてもらった。

alt

しかし、おかずの方は

まだタップリ残っています。


これはヤバいぞ。

alt

角煮が旨すぎて

これ一枚で大盛りライスが

すぐに無くなりそうです。


結果的に三杯目の

おかわりは恥ずかしくて

出来ませんでした。


そんな訳で

残った鯛のフライ二枚は

ライス抜きで食べ切った。


あっ、でもね。

ご馳走してくれる先輩は

どんどん食えと言ってくれます。


でもこうなると

私の心に湧き上がる羞恥心と

先輩の優しさの板挟みなのね。


大食いには大食いの悩みが

あったりするんですよ。

知らないと思うけど・・・ (爆)


おしまい。



Posted at 2023/11/14 08:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2023年11月13日 イイね!

すき家のとんでもない牛丼を食らってみた ( ̄ー ̄)ニヤリッ

すき家のとんでもない牛丼を食らってみた ( ̄ー ̄)ニヤリッ自宅の庭に少しだけ

雪が積もりました。


11月11日の土曜日は

いろいろと忙しかったです。


スタッドレスタイヤの交換や

化け物バイクと出会ったりして

とても充実した一日でした。

alt

alt

詳しい話はひとつ前の

ブログで紹介しています。

良かったらどうぞ ♪ (#^_^#)


・・・


まあこんな感じで

中身の濃い一日が進み

最後の仕上げとして



すき家へ行って遅めの

ランチを食べることした。


miyaco214さんから

「ある情報」 を頂いたので

それを確かめたいと思います。


カウンターの端っこに座ると

目の前にタブレットがあった。





通常はこれを使って

メニューを注文するけど

今回は違うのだ ( ´艸`)


・・・


ほどなくして水を運んできた

お姉さんに直接注文します。


「牛丼のキングサイズを下さい」

これで通じたみたいです。


お姉さんは厨房に

「キング丼入りますぅ~ !」

と元気にコールしていました。


そう、miyaco214さんから

キング牛丼という裏メニューを

教えてもらったのだ。


ではご覧ください。





肉の量は510g

ライスは625g


牛丼並盛と比較すると

肉は6倍、ライスは2.5倍

まあまあの大きさです。


お姉さんにトッピングを

勧められてネギやオクラを

追加しました。



飽きずに食べ続けるには

必要かと思って・・・


でもこれは無くても

良かったかも知れない。


それはあとで分かりますので

もう少しお待ちください ヽ(^_^;)

 
・・・


生卵を含めた

トッピングを全て配置。





うーん、確かに旨いが

でもこうなると

いろんな味が混ざります。


もし牛肉本来の味を

楽しむなら何もしない方が

正解でしたね (笑)


最後に一味を投入して

気分転換を図る。





ごちそうさまでした~ ♪

このキング牛丼なら

誰でも満腹になれるんだな。


・・・


ここまでブログを書いてみて

どうしても納得できないことが

ひとつあります。


キング牛丼の大きさを正確に

表現しきれていないのだ。

本当はデカいのに・・・


そこで並盛との比較写真を

ネット上で見つけたので

貼ってみます。



こうでなきゃ

本当の大きさは伝わらない。


でも気に食わないのが

この写真が借り物だということ。


よーし、次はこんな風に

キング牛丼と並盛を2つ

注文して食べてみよう。


もちろん。

あの余計なトッピングは

無しにしますよ (爆)


おしまい。


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 2223 2425
26 27 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation