• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

これは名古屋メシでしょうか ? (^_^;ゞ

これは名古屋メシでしょうか ? (^_^;ゞ札幌から名古屋の実家に

帰省しております。


1月4日はバイク用品を

買いに出かけました。


冒頭写真は地下鉄の

堀田駅の出口です。


用品店のナップスは

名鉄の道徳駅にあるけど

寄り道しちゃいました。


歩くこと10分

ランチの店に到着。

alt

850gのどデカい

味噌カツが食べられる店

「三河屋」 さんです ♪


うーん、大失敗。

alt

正月休みが今日までとは

知りませんでした~ (泣)


・・・


もうランチは諦めて

名鉄の道徳駅付近まで

テクテクと歩くことにした。


と言っても

2kmしか離れてないので

30分ほどで到着。


名古屋のナップス

デカいわー ( ° 皿° ;; )

alt

札幌の2倍ぐらいだろうか ?

確実に大きいと思う。


ちなみに買いに来たのは

スマホのホルダーです。


明日からバイクで

静岡へ行く際に携帯を

ナビかわりに使うのだ。


早い話、札幌から

持ってくるのを忘れたので

買い直しに来たというワケ (笑)


・・・


へーっ、ハンドルへ着けずに

タンクに置くのもあるんだ。

alt

alt

今回買ったのは

マグネットでタンクに固定する

スマホケース兼ポーチ。


バイクから外した時

ズボンの腰ベルトへ通せば

持ち運ぶこともできます。


ついでに

チェーンロックも買った。

alt

レンタルバイクで行くけど

盗まれたら困るし (・∀・;)


・・・


帰る途中で

実家の妹に電話をすると

晩飯を作っているらしい。


それならと

ランチを完全に諦めて

そそくさと帰りました。


風呂が沸いていたので

お言葉に甘えて・・・

alt

すきっ腹にビールは

めちゃめちゃ効きます (笑)


晩御飯は唐揚げと

肉野菜炒めでした。

alt

alt

唐揚げにマヨネーズは

名古屋メシの常識です。


こっくん、ホントだよね。

alt

つーか、何やってるの。


ひょっとして

唐揚げにマヨネーズを

かける名古屋人は私だけ ?

alt

ねえ、こっくん。

みんなに聞いてみて下さい (爆)


おしまい。


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 1718 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation