• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

どっか遠くに飛んで行った大切なモノ・・・ ?\(◎o◎)/!

どっか遠くに飛んで行った大切なモノ・・・ ?\(◎o◎)/!水曜日の朝は今にも

雨が降りそうな気配。


でも予報は曇りだったので

結局バイクで出勤したんだな。


そして 「あの事件」 が

すぐに起こった。


狭い道から片側3車線の

広い道へ右折する。


順調にシフトアップをして

5速から6速へ・・・


するとKTMの排気音が

急に 「ブボボーッ」 と

野太い音に変化したのだ。


と言っても

走行に支障はない。

(꒪ȏ꒪)エッ?


とりあえず止まって

状況を確認する。

alt

何となく

分かっていましたよ。


ああ、やっぱり。

alt

サイレンサーの出口にあった

バッフルが無くなってる。

ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)


・・・


それでは

解説しましょう。


正常なアクラポビッチの

サイレンサーはこちら。

alt

alt

ちゃんとバッフルが

ついているよね。


本来ならバッフルは

この穴の奥にあるボルトで

固定されていたはずだ。

alt

但し、そのボルトの頭は

バッフルを外せないように

メーカーが加工しています。


つまり緩めることも

締めることも出来ないワケ。


ではどうしてバッフルが

飛んで行ってしまったのか ?


うーん。

来た道を戻って探したけど

ドコにもなかったし・・・


今さら外れた理由なんて

どうでもイイです (笑)


・・・


バッフル無しでも排気音が

多少大きくなるだけだった。


爆音にならないのは

サイレンサー手前に触媒が

入っているからだと思う。


まあ、何はともあれ無事に

会社へたどり着いて一安心。

┐(´д`)┌ヤレヤレ


そして仕事を終え

午後6時半に自宅へ到着。

alt

走行に関しては

ほとんど支障はありません。


それどころか以前より

アクセルのレスポンスが

鋭くなった気がする。


低速トルクが僅かに失われたけど

その分、レブまでの到達時間は

明らかに短くなりました。


サイレンサーの出口径を計ると

一般的なサイズの48mmだった。

alt

もともと外せないバッフルだし

きっとアクラポの純正部品は

出てこないだろうな。


デイトナなどの社外品を付けるか

このままにするか迷うところです。


ちなみにアクラポの

バッフルを外したい人って

世の中に結構いるみたい。


ボルトの頭に下穴を開け

特殊工具のエキストラクターで

回して外すそうです。


だから自動的にバッフルが

飛んでしまった私は・・・

alt

ある意味ラッキーな

ヤツなのかも知れません。


あれっ、ひょっとして無理やり

自分を納得させている ?


そうだよね。

バッフルをなくしたら

やっぱり悔しいもんね (爆)


おしまい。


Posted at 2024/05/30 06:11:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | KTM125デューク | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation