• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

教えてもらった食堂でちょっと暴れてきました (*´Д`)ハアハア

教えてもらった食堂でちょっと暴れてきました (*´Д`)ハアハア週末の札幌

会社近くの駐輪場にて。


天気予報をよく見ずに

バイクで出勤したら

途中から雨が・・・ (泣)


なるほど、いつもより

自転車が少ないワケだ。

alt

いきなり出だしから

大失敗なのです。

(´ノω・`*)ナケル-


・・・


ところが昼過ぎには

雨が上がって曇り空になった。


現場の調査が終わり

そのまま業者さんと二人で

ランチに向うことに・・・

alt

業者さんの行きつけの店

白石区にある「かつ亭」さん。


私は初めて訪れました。

alt

そのわりには

めっちゃ頼んでるけど (笑)


ざる蕎麦の大盛 + ライス

それとヒレカツ定食です。


ライスがダブったので

最近覚えたテクニックを

使っちゃおう。

alt

alt

今回は茶碗が少し大きいし

期待通りのマンガ盛りには

ならないと思う。


どれどれ ?

alt

あーっ、やっぱり

迫力不足でした (´;ω;)ウッ


・・・


ヒレカツの肉は200gと

なかなかのボリュームだ。

alt

alt

想像を超える柔らかい肉質。

ちょっと感動した (笑)


ヒレカツ定食を先に食べて

次はざる蕎麦の番です。

alt

alt

うーん、悪くない。

専門外の食堂の蕎麦としては

上出来だと思う (*´ω`*)


更科系なのでツルツルとした

のど越しを楽しみながら

食べられるのが良いですね。


ごちそうさま。

私の食堂マル秘リストに

追加決定です ♪


・・・


仕事の帰りに

スタンドへ寄りました。



朝方の雨はすっかり上がり

濡れずに帰れます。


200km走り6.5ℓを

給油したので気になる燃費は

30.7km/ℓだった。



ブン回して乗っているので

こんなものでしょう (*´꒳`*)


実は、今度の日曜日

ふたりの妹が名古屋から

札幌へやってきます。 


彼女たちに何を食べてもらうか

これが悩みどころなのです。


やっぱり小樽の寿司屋へ

行くのがベストかな ?


カウンターじゃなくて

クルクル回る方ですが・・・ (爆)


おしまい。


Posted at 2024/06/01 07:32:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 2122
23 2425 2627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation